
セリアのスプレーカバーで殺虫剤をおしゃれにアレンジ♪
殺虫剤、防虫スプレーは見た目が苦手…
そんな方におすすめのスプレーカバーです♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 258224
- 427
- 6
-
いいね
-
クリップ
ブログにはより詳細をUPしております(^^)
ぜひこちらもご覧になってください♪
久しぶりにセリアに行ってきました!
今まで気付かなかっただけかもしれませんが、戦利品が多かったです♪
今回ご紹介するのはこちら。
スプレーカバー!
その名の通りスプレーにするカバーです♪
私は虫が本当に苦手でして…
虫の写真やイラストさえ、見ると目をそらしてしまいます(:_;)
なのでこのスプレー達もすごく見るのが嫌なんです…
殺虫剤、防虫スプレーたち!
普段目に付かないところに置いてはいるものの、すごく苦手です(:_;)
なのでずっと隠したいと思っていたところ、セリアで偶然発見しました♪
中身はこのようになっています(^^)
カバー2枚と両面テープが6本!
スプレー缶の大きさに切って、巻いて貼るだけのとってもお手軽品♪
このカバーの高さは20cm!
私が持っているゴキジェットプロ、虫こないアースの高さは17cm!
よって、カバーのストライプの部分を3cmカットします(^^)
カット後の一工夫として…
このカバーはしっかりした素材で硬めなので、カットによって尖ってしまった角を丸くしたいと思います♪
この角を丸くする『かどまるん』一家に一個あるととっても便利ですよ(^^)
いろいろ種類もあるので覗いてみて下さい♪
このかどまるんで角を挟んでカットすると…
尖っていた角がこのように丸く♪
こうすることで、スプレーに巻いた後も剥がれにくくもなります。
ではカットしたカバーに両面テープを貼っていきます(^^)
説明書の通りこのように貼ります!
両面テープを貼る時のポイントとしては…
スプレー缶の上下の溝は避けるように両面テープを貼って下さいね♪
では実際にスプレーに巻いていきたいと思います(^^)
巻くときに難しいのが真っ直ぐ巻くということ!
ポイントはこのスプレー缶の裏側の線。
スプレー缶の裏側にはこのようにつなぎ目があるので、このつなぎ目とカバーの端を水平に合わせて貼って下さい。
そうすると丁度スプレー缶の正面とカバーの正面も合います♪
もちろんスプレー缶の太さにもよりますが、一石二鳥ですよ(^^)
2本の仕上がりはこちら♪
あとはスプレー缶の名前をテプラで明記したら完了です(^^)
苦手な虫の写真やイラストも隠すことができて本当に嬉しいです(:_;)
虫嫌いの方はぜひ試してみて下さいね♪
- 258224
- 427
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【簡単DIY】100均突っ張り棒の棚にもう一段プラスする方法uchiblog
-
中身が見えてしまう収納ボックスを簡単目隠し!!白い収納の作り方♪akane.cn20
-
【100均簡単リメイク】木製のウェットティッシュケースをセリアの木箱で作ってみましたmaca Products
-
ぶきっちょさんでも大丈夫!簡単リメイク!100均ランチョンマット一枚で作る出し入れ楽々なティッシュケースの作り方gami
-
セリアのフリークロスの使い方 5選 ♪我が家
-
使い勝手抜群で大容量の裁縫箱をDIY!ダイソーのトレーで小物の整理もバッチリ♪maca Products
-
絶対0円!折り紙の収納に困ってるママ必見!クリアファイルをリメイクして簡単折り紙ケースmaca Products
-
ダイソーのリメイクシートで洗面台をリメイク♪簡単にキレイに貼るコツ♡*youko*
-
簡単に出来るワイヤーバスケットでミニテーブル!Yuko
-
100均アイテム3つだけ!超簡単ルーター隠しアラキタ
-
100均商品のリメイクシートを使って簡単リメイク♡Latan
-
ダイソーの「マグネットケース」をもっとパワーアップさせる方法!mujikko@もの選びコンサルタント
-
生活感をなくして自分好みにリメイク♪3分でできる簡単歯磨き粉カバーの作り方!4696mono1222_shoko