
【クエン酸で簡単】トイレの尿石がきれいに落ちる掃除方法を実践
4696mono1222_shoko
少し掃除を怠るとすぐに汚れてしまう水回り。
重曹とクエン酸でピカピカに!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
今の家に住んで1年、気付いたら蛇口まわりがとんでもないことに!!
ブラシで磨いてもなかなか取れない頑固汚れです。。
そこで、赤ちゃんがいる住まいでも安心なこんな物でピカピカにしていきましょう!
用意する物は
重曹
クエン酸
サランラップ
水
(劇落ちくん)
です。
まずは、蛇口まわりに重曹を振りかけます。
次に、カードを斜めに切り、角を使ってゴシゴシと磨きます。
ここで綺麗になれば終わりですが、
まだ汚れ残っている場合、次に行うのは
クエン酸パック
です。
クエン酸を汚れのある所に振りかけて、水をスプレー、上からラップをかけます。
数時間置いてから剥がします。
数時間放置した様子です。
かなり汚れが消えています!
仕上げに
劇落ちくん
で磨きます。
ここまで綺麗に蘇りました!
水回りがピカピカだと気持ちがいいですね♫
諦めていた水垢汚れにこのエコお掃除
是非お試しください(^^)
最後まで読んでくださりありがとうございました。