
幅9センチ!カップボード
SPF材と100円グッズで
幅9センチの奥行きのカップボードを製作
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 52668
- 166
- 3
-
いいね
-
クリップ
SPF材1×4をカットペイント組み立て
SPF材1×4をカット(幅9センチ)
横板は幅5センチのものと9センチのものをカットして
ペイント、組み立てていきます
セリアフォトフレームを扉に
セリアA4フォトフレームは金具をすべて取り外し枠だけにします
扉にしちゃいます
ナチュラルキッチンのカードホルダー
取り外した金具を使って二枚取り付けました
枠のサイズにカットしたベニヤ板を裏側からボンドで固定
小さなフレームもボンドで固定ペイントします
画鋲が取っ手
画鋲二つフレームの枠にくっつけ取っ手代わりに。
作った棚に蝶番で扉を固定します
一番上の扉はアイアン。
その下はフレームについていアクリル板そのまま接着剤で固定した扉。
ベニヤ板を張ってペイントした扉
カップボードの完成。
マグカップは奥行きがそんなにいらないので隙間スペースに
作ることができました
扉もつけるとホコリよけにもなるしフレームで簡単にできました
見えるアクリル板で作ったところには
お気に入りのマグカップなど収納して
見えない扉にはごちゃごちゃ見せたくないものを
入れて使ってます
- 52668
- 166
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
100均アイテムだけでできるゴミ分別BOXと3段ショーケース!花宮令
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令
-
ボックス作りに最適!すのこを使ったボックスのDIYアイデア5選LIMIA DIY部
-
ニトリのカラーボックスと100円グッズで作る2WAYおままごとキッチン♪Mily
-
【難易度別】おしゃれなシェルフの作り方10選!シェルフをDIYしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【簡単DIY】ダイソー・セリアの木材は種類豊富!活用アイデア10選LIMIA編集部
-
【簡単DIY】おしゃれ収納テーブルの作り方12選!ニトリ商品が活躍LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均すのこと木箱でアンティーク風ソーイングボックス♪あこ*
-
セリアの木製チョークケースをリメイクして作ったピアスケースhiro
-
カラーボックスでままごとカフェelie.snowdiva
-
バウンティのキッチンペーパーも大丈夫~~ラックをDIY🔨a_calm_day
-
100均グッズでウォールシェルフを簡単DIYで作成して、CDをおしゃれに飾るツテ