スタンディングテーブルをセリア商品で作成。

セリアのクラフトラックを使用して、スタンディングテーブル作り。
使用した材料。
セリアのクラフトラック。
2本入りの39cmを4個。
2本入りの30cmを6個。
ジョイントパーツを6個。
着色済みの板35cm15cmを4枚。
同じシリーズの35cm11cmを1枚。
板を止める金具8個。
アイアンペイント、適量。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 22718
  • 201
  • 0
  • いいね
  • クリップ

ベッドの下に収納スペース確保する為に高さを上げたさ際、ちょっとした物を置く為のサイドテールか欲しく作成。

作ってみたら、スタンディングテーブルとして丁度良い高さで、違う意味で重宝してます。

セリアのクラフトラックをほぼそのまま使用します。

高さや幅はお好みで、今回は棚の一番高いところで95cm、幅は30cm四方で作成。


好みの形に組み上げます。

棚を組み上げたら塗装します。

流行りに乗ってアイアンペイントで、鉄パイプっぽく塗装。

塗装が乾いたら、棚板を取り付けます。
軽い板なので、板1枚につき2ヶ所くらいで大丈夫。

出来上がりです。
塗装の乾かす時間を除けば1時間以内で終わります。

そしてとっても軽いので、持ち運び楽々です。

家にあった転写シートで、装飾しました。

  • 22718
  • 201
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

最近、DIYに目覚めました。と、言うほど何も出来ませんが、ぼちぼち頑張ります。

ひろねさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア