
セリアのガラスタイルで、ペーパーナプキン入れ 、材料、作り方手間なし!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 133932
- 1860
- 29
-
いいね
-
クリップ
完成写真です。
材料・・・☆ガラスタイル 2枚
☆フォトフレーム正方形
(ガラスタイルにピッタリのがあります)
☆ディスプレイバー
あとは、カッター、瞬間接着剤だけです。
フレーム止めを上だけ残して、左右、下、3箇所 止めてあるのを外します。
ディスプレイバーを二つ用意します。
お腹満足1本バーではダメです。(笑)
プッシュピンが付いてるのが、ありがたいです。
フレームとディスプレイバーを?縦にしてお見合いさせて、ピコ太郎風に合体させてください。(笑)
同じようにもう一つも作ってみてください。位置合わせだけ、きっちり確認してください。位置だけにイチイチ言います(笑)
あら、ご対面しちゃった(/ω\)イヤン(笑)接着剤で貼り合わせてください。
マチ幅は、今、測るからおマチ~(笑)
あ、5cmですね。
フレーム縦のサザエさんを、あ、支えのを
5cm幅にカットして2枚ご用意。
それを側面、両サイドに接着すれば完成です。とても簡単です。ピコ太郎が出来れば大丈夫です。もちろん、Apple pen立てにもなります。(笑)
両サイドに転写プリントしても良いかと思いますが、しなくてもシンプルで~
以上、最後まで読んで下さって、ありがとうございました┏○ペコ太郎(笑)
- 133932
- 1860
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【夏休みの工作に!】適当なダンボール箱と100均材料で宝箱を作ろう!美猫(みねこ)
-
子どもが喜ぶ♫100均材料で得点板&収納BOXをDIY!mirinamu
-
【100均DIY】テーブル上のティッシュとリモコンを隠しちゃうBOX🎵✨rumi
-
バウンティのキッチンペーパーも大丈夫~~ラックをDIY🔨a_calm_day
-
100均材料のみで、リバーシブル仕様のアクセサリーケースを作ろう!mirinamu
-
インテリアに馴染む貯金箱をセリア商品で♪anko
-
おしゃれなスタバの紙袋をティッシュケースにリメイク♡*youko*
-
100均材料だけ!ウェルカムボードの作り方♪anko
-
カラーボックスでままごとカフェelie.snowdiva
-
ALLセリア♡ワンコインで壁に穴を開けずにインターホンカバーを簡単DIY____pir.y.o
-
100均フレームで、DMやプリントの目隠しポストを簡単DIY♪cafefeel
-
100均木材で作るカフェ風絵本棚April0024
-
おしゃれなサイコロカレンダーの作り方。大きめキューブをインダストリアル風にアレンジ。DIYぼっち