
簡単DIYで作った木箱に詰めるだけ♪ディスプレイが華やかになるクリスマスキャンドル
欲しいサイズの木箱がなかなかないので自分で作りました♪
ワンバイ材で簡単に作れる木箱です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 47776
- 525
- 2
-
いいね
-
クリップ
作り方
1×4材をこんな風にカットします。
長い板は500㎜×3
短い方は130㎜×2
これだけでボックスが作れちゃいます♪
ブライワックスを塗布しました。
最後に入れるキャンドルや松ぼっくりがちゃんと見えるように、底上げの状態で底板をつけたいので
中央にマスキングテープでしるしをつけて下穴を開けます。
木ねじでそれぞれ角をとめて木箱は完成です。
松ぼっくりやセリアのプレート、LEDライトなどを準備します。
杉やユーカリ、ペッパーベリーも使います♪
松ぼっくりとキャンドルをはじめに配置します。
木箱にクリスマスらしい文字を入れようかと思ったのですが、シーズンオフも使えるように
↑のようなプレートを差し込んでみました。
隙間に杉とユーカリを差し込みます。
ペッパーベリーもところどころに配置して白い木の実もバランスを見て置いていきます。
LEDキャンドルの筒にかわいいワックスペーパーを巻いてセロハンテープでとめました。
キャンドル点灯~!
完成です。
キャンドルのゆらゆらと揺れる灯りがあたたかく癒されます♪
DIYすることで手に入る好きなサイズの木箱♪
底上げするのも自在にできるのはいいですよね。買おうと思ってもなかなか売ってないので。
欲しいものを形に!DIYを始めてよかったな~~と思うのはこんな時です♪
- 47776
- 525
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均材料で『クリスマスツリー』mitsutake
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
【☆クリスマス☆】枝を束ねて飾るだけ!意外と簡単♪クリスマスのスワッグ作り☆aya-woodworks
-
オール100均素材!クリスマスの飾り3種類!urucoto
-
切って貼るだけ!簡単だけど可愛いホワイトクリスマスリースを作ってみよう!ak3
-
100均アイテム1,000円以下で出来ちゃうボリューム満点なクリスマススワッグ🎄K.T.W.S
-
セリアの木箱を使って、小さなディスプレイボックスを作ろう!mirinamu
-
100均でトピアリーアレンジ。そあら
-
百均の材料だけで星形オブジェ!クリスマスや収納にも使えます!花宮令
-
100均で叶う!海外インテリアで見かけるシャンデリアを作ろう!urucoto
-
クリスマスシェルツリー🐚ハンドメイドしちゃいました♬ちぃ★
-
とっても簡単!100均アイテムでしめ縄リースをDIY♡*youko*
-
セリアの造花と柳ボールを使ってナチュラル可愛いフラワーボールを作ろう♡♪naosunny