
【DIY】機能付!?室外機カバーをDIY②
ダサい室外機にカバーを付けてお洒落に♪
今回はフックや装飾を付けて完成させます!結構簡単に作成できるのに見栄えは大違い!
ぜひ、チャレンジして欲しいDIYです♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 36268
- 214
- 0
-
いいね
-
クリップ
どうも、リーマン70です。
今回は、「機能付!?室外機カバーをDIY②」をお送りします。
(①は下記リンクやブログを参考にしてみて下さい♪)
前回完成させた大まかな形に棚やフックに加え安くてお洒落なセリアグッズで装飾して完成させます♪
端材をメインに使用したので、セリアグッズとコーススレッドと釘だけを購入。
1,000円ちょっとで完成できました。
完成図

棚の追加

奥様から棚をもう一段付けくわえて欲しいとの要望を受けたので端材を使って作成することに。
今回は、もともと作業台として使用していた合板がだいぶボロボロになってきたので、これを使用することに。
既についている傷や塗装のムラはこの後いい感じになると期待w
リユース?してなるべく購入する材料を減らすこと。DIYなので作り直せるので、とりあえずやってみることをリーマン70はオススメします!!
リーマン70は、失敗してもやりなすことを楽しめるぐらいの気持ちの余裕を持って楽しんでます♪


ここでちょっと一工夫。
ダボ埋めよりもお手軽にネジ山を隠す方法として・・・
木工用のパテを使ってネジ山を隠します。
ネジ山をへこませてそこにパテを塗りこみます。パテは乾燥すると凹むので少し盛り気味に塗るのがポイントです♪
乾燥した後は、きれいにヤスリがけしましょう!

塗装して載せてみました♪
ピッタリ作成たのでずれない!ということで固定せずに載せるだけにしました。
棚の上にのっているのはこの後使うセリアグッズです。
フックと飾りの取り付け
さて、このままだと飾り気がないので、セリアのフックと装飾品を取り付け~。

嫁チョイスなので、女性ウケしそう?どうですか?
リーマン70が選ぶと☆(写真の一番左)は選ばない~。こういうことは嫁任せです。

そして、作業中に嫁が撮影。インスタ映えの一枚だそうです。いかがでしょうか?
我が家は9:30~16:00が営業時間のようです。(リーマン70は大体7:30~17:00までDIYしてますが・・・確かに嫁はこの時間かも・・・)

一通り全部取り付けて完成!!
できたよ~と声掛けたら速攻使用開始されましたw

あとがき
まだまだ、改良(お洒落にする)余地ありそうですが、ひとまず今回はこれで完成♪
室外機カバーだけでなく室外機の高さを利用してガーデンシェルフにしてみましたがいかがでしたでしょう科?
我が家は完成と同時に使用開始して喜んでくれる嫁がいましたが、作成した私自身も室外機の変わりようにビックリしてますw
近頃のDIYは、(貰い物や端材ばかりで)部材をほとんど購入していないので、なかなか材料のまとめや目安の金額が載せられていませんが、こんなDIYのアイディアもあるんだな~と思って参考にして頂ければ幸いです。
ではでは、リーマン70でした。バイバイ♪
- 36268
- 214
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】簡易洗面台に収納棚をつくる。そあら
-
DIYセルフビルドの小屋づくりが完成♪板壁と漆喰とトタン壁。端材で作るジャンク床♪neige+手作りのある暮らし
-
ふすまの大きな扉もべニア板でリメイクDIY♪賃貸でもタッカーを使えば理想に近づけますneige+手作りのある暮らし
-
板壁の気になる☆ディアウォールや金具はこうして隠そう!vol.2PeanutVillage
-
【DIY】洗面台の3面鏡を再利用して収納棚を作りました♬Mily
-
【100均DIY】道具不要!簡単すのこラックがトイレの簡易収納にピッタリ♪neige+手作りのある暮らし
-
2×4&アジャスターは外でも大活躍! 玄関横のスペースに現状復帰出来るアメリカンな飾り棚を作りました🙌K.T.W.S
-
切ってネジで取り付けるだけ!超簡単な六角の折りたたみミニテーブル!kakihome
-
【LIMIA厳選】物置DIYアイデアを大公開!おしゃれな物置を自作LIMIA DIY部
-
カラボでマントルピース(暖炉)もどきを作ってみた。奏ちよこ/こまどりや
-
キッズの大型ジュエリーケースを100均グッズでハンドメイド奏ちよこ/こまどりや
-
100均材料だけで!紙袋を分別できる隙間収納をDIYmirinamu
-
制作費0円!端材を貼るだけ全身ミラーリメイク。そあら