
OSB合板を使って、目隠しボード兼ウェルカムボードをDIY!
味気ない玄関の窓に、最近ハマっているOSB合板を使った目隠しボード兼ウェルカムボードを作りました!あえてランダムにCutした板をチェーンで繋げフェイクグリーンやお気にいりのカエルを飾りました。帰って来るたびお出迎えしてくれるので、ホッ(*´ω`*)した気持ちになります。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 808
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
OSB合板で目隠し兼ウェルカムボードをDIY!
もともとあった格子+ブラインドが味気なかったので、撤去して自作で目隠しボードを作ってみました。
こんな感じで格子だけだと玄関から中が丸見えの状態です(。-∀-)
では材料から~。
余っていたOSB合板を使っているので値段は不明です。
10㎝巾で、長さは窓枠にあわせ55~70cmの間でランダムになるようにCutしています。
丸かんを取りつける為、下穴をあけています。
下穴なしではなかなか入っていかないです。
使う丸カンと同じ位(か少し細目)のドリルで下穴をあけます。
丸カンを取りつけたら、チェーンで繋ぎます。
地味にめんどくさい作業でした(;´∀`)
全部繋ぐとこんな感じになります♪
外側から見える様に、ステンシルをします。
金具(全ネジとネジ込みT字脚)に黒のスプレーをして乾かしておきます。
窓枠にこのように金具を取りつけます。
カラビナでOSB合板をひっかけます。
10枚もつなげているからかなーり重かったです(。-∀-)
運ぶときは気を付けてくださいね。
ちょっと遊び心で「ねこ」にしてみました。
あとはフェイクグリーンと子供達にプレゼントしてもらった、お気に入りのカエルを飾りつけて完成です♪
すき間から家の中が見えちゃいますが、
お気に入りの板を使ってオリジナルのものが出来たので満足です♡
最後までお読み頂きありがとうございました<(_ _*)>
- 808
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
お正月飾りをDIY。【男前なしめ縄作り】そあら
-
ベニヤ板でフォトフレーム・ポスター額縁を簡単手作り・DIY!大きさカスタマイズも自由に◎maca Products
-
ネコが楽しく遊べるカフェ風小屋をDIY!ノリエ
-
ALLセリア♡ワンコインで壁に穴を開けずにインターホンカバーを簡単DIY____pir.y.o
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
100均すのこで看板風ミニウェルカムボードを簡単DIY!its.moca
-
和室の障子を大胆リメイク!ナチュラルアンティーク風の扉に変えてみよう!urucoto
-
大きな画用紙を吊るして壁面にお絵かきスペースをDIYhiro
-
100均のフォトフレームでお手軽ニッチをDIY!ノリエ
-
超初心者さんの簡単DIY・蓋つきの可愛い木箱を作ってみよう!電動工具不要・採寸つきmaca Products
-
木製アルファベットオブジェ✨ぷちリメイクで(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾可愛くイメチェン❤️niko
-
ケーブルドラムを手に入れたらまずはテーブルにリメイクしたい☆reks