
ひとりでDIYに励むお父さん応援企画!クランプ・万力徹底ガイド/現場で活かせるクランプ使用例9連発!
「ちょっとココ押さえてて」、「そっちもう少し持ち上げて」…、そんなことを気軽に頼める相方がおらず、切ない思いに駆られたことがあるDIYerは少なくないはずだ。 運がよければ、ものわかりのいい優しい奥さんや子供が手伝ってく…
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 184
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
「ちょっとココ押さえてて」、「そっちもう少し持ち上げて」…、そんなことを気軽に頼める相方がおらず、切ない思いに駆られたことがあるDIYerは少なくないはずだ。
運がよければ、ものわかりのいい優しい奥さんや子供が手伝ってくれるかもしれないが、それだって、それぞれに予定もあるし、機嫌の良し悪しもあるし…。
ならばDIYerよ、ひとりでも不自由なく作業を楽しめる術を身につけようではないか!
まず知るべきは、クランプだ。そして、同士たちが編み出したテクニックだ。
これで、ひとりDIYがますます愉快になること間違いなしだ~!
*クランプの種類と使い方編はコチラ!
*万力の種類と使い方編はコチラ!
*F型クランプの自作編はコチラ!
助手代わりに駆使するクランプ術が満載! クランプ使用例現場写真集
ひとりで作業する現場では、やっぱり助手がいればなあと思う場面はしばしば発生する。そんなときこそクランプの出番。クランプなら「重くないですか?」「お茶いれます?」など、気を使わずに、徹底的に使いこなすことができる。ここでは実際の現場で使われるクランプの使用例を紹介。
1、根太受けの組み立て
2、ひとりで横桟を取り付ける手順例
高い場所に横向きに材を打ち付ける作業の手順を紹介しながら、クランプの使い方を見ていく。こうしたエクステリアの現場では写真のような中型のグリップクランプか、中型のF型クランプが使われている。
3、パーゴラの組み立て
4、門柱上下の間隔を調整する
5、根太張り
6、ドアの板材をはぐ
7、高所の材の仮固定
8、カーブ用墨つけ定規を固定する
9、根太の高さを仮固定する
*小さく表示されている写真はクリックすると大きく表示されます。
*掲載データは2012年4月時のものです。
- 184
- 2
-
いいね
-
クリップ
関連キーワード
関連アイデア
-
☆DIY工具の収納方法☆工具置きに困ってない?DIYには無くてはならない工具君達を”魅せる収納”でカッコよく決める。LIMIA DIY部
-
DIY初心者さん向け♪電動ドライバーの基本的な使い方をご紹介☆____pir.y.o
-
【ほぼ100均でDIY】まな板立てがノートパソコンのスタンドに変身!LIMIA DIY部
-
【DIY庭づくり2】再利用のアルミ支柱でウッドフェンスを手作り♪素人のフェンス作りは失敗続きneige+手作りのある暮らし
-
大人も座れる!ヘキサゴン型牛乳パック椅子の作り方♪____pir.y.o
-
手作りで庭にカフェ風な小屋をDIY♪基礎から屋根設置までの作り方を全てご紹介!neige+手作りのある暮らし
-
装飾レールのランナーを移動したり外したりしたい、ってことありませんか?ひらた家具店
-
【ラブリコ】1X4アジャスターでキッチンに棚を作る方法【簡単】whochico
-
丸見えでもカッコイイ物干し竿をDIY!しかも簡単!安い!室内干しもおしゃれに決めよう♪maca Products
-
襖を外して有孔ボードを使った男前間仕切りにチェンジ!ASTY-STYLE
-
カーテンを真ん中で止める!後入れマグネットランナーの取り付け方ひらた家具店
-
【DIY】砂場を庭につくる。そあら
-
覚えておくと簡単便利♪動かないズレないストレスフリーな紙ゴミの結び方南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子