
【all100均】子供と一緒に作る☆ゆらゆら可愛いフェイクグリーン雑貨
6歳の娘おまめと一緒に作った
フェイクグリーン雑貨(*´꒳`*)
全部100均の材料で作れるお手軽簡単プチDIYです♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 14592
- 118
- 0
-
いいね
-
クリップ
☆材料☆
*ガラス容器
*フェイクグリーン
*ガラス容器に入る大きさの木材
以上。
全て100均で揃えられますね♪
塗装や装飾の材料はお好みで揃えて下さい(・∀・)
木材は家にあった端材を使用してますー
☆作り方☆
もはや、説明など何もいらないような気もするが…
「見れば分かる」し、「やれば出来る」
簡単DIY。
しかし、あえて書かせていただこう。
①フェイクグリーンをカット。
②木材にキリ等で穴をあける。
左右の穴は、中心に向かって少し斜めにあけると良い。
(画像参照↓)
③木材を塗装。
ダイソーの水性ニス(ウォールナット)使用。
④塗装が乾いたら
フェイクグリーンの茎部分に木工用ボンドを付けて穴にさす。
⑤あとはお好みで装飾♡
私が装飾に使ったのはコチラ↓
*コルクステッカー(ナンバー)
*ウォレットチェーン
どちらもDAISO(*´Д`*)
おまめが選んだラッキーセブンを貼って
ガラス容器に元々付いていた麻紐に厚紙で作ったタグを付けて
ウォレットチェーンは
ミッチャクロンをスプレーしてから、黒のスプレー塗装。
あとはお好きな所にぶら下げたら完成です♡
ダイニングキッチンの照明にぶら下げてみました♡
良かったら、照明の作り方も載せてますので、チラ見して下さい(゚∀゚)

【DIY】塩ビパイプと空き瓶で☆男前な照明を作ってみた
m58☆
- 14592
- 118
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
セリア商品を使って工具無しで出来るDIY棚elie.snowdiva
-
100均すのこで看板風ミニウェルカムボードを簡単DIY!its.moca
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
【簡単リメイク2種】キャンドゥのカッティングボードを、スマホスタンド&アンティーク風オブジェに♫mirinamu
-
余った100均すのこでナチュラルな壁掛けミラーを簡単DIY!its.moca
-
夏休みの工作に⁈100均材料で作るお店の看板みたいなボックスライトの作り方♬Mily
-
100均だけでシャビーなミニドレッサーをDIY♪ままごとにも♪我が家
-
【100均簡単DIY】100均の材料で画筆立てをカッコよく‼︎(ペン立てにも使えます)saomo
-
【ミニ階段が可愛い!】100均のスノコや角材でディスプレイラックを作ってみました♡Le_lien
-
ショーケースDIYで一気にカフェ風に!100均の材料が大活躍♪LIMIA DIY部
-
100均カレンダーを素敵に見せる♪カレンダーホルダーを作ろう!mirinamu
-
【簡単DIY】セリアが大活躍!おしゃれなアクセサリー収納5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら