
【10分で完成】コンセントタップを100均グッズで簡単にカバー♫
mirinamu
洗濯機のコンセント周辺って、コンセント配線でごちゃごちゃしてしまいます。
ちょっとの工夫ですっきり!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
だいたいの家庭では、洗濯機の高さより、ふたと干渉しないよう洗濯機より10-~15cm高めにコンセントがあります。
この写真は、なぜか少し高めです。
コード配線2本・アース線1本だけでも、片付いていない印象に。。。
100均で販売されている「コードラップ(ダイソー名称)」
3本が太めの1本になっただけですが、スッキリした印象になります。
ぜひお試しください。
洗濯コンセントは普段あまり抜き差ししないので
まとめてしまっても使用するには支障ないと思います。
【ご注意】
コンセント部分は水にかからないよう
気をつけてご使用ください!