ON/OFF使えるテーラード&ノーカラージャケットは大人女子の強い味方!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 362
  • 3
  • 0
  • いいね
  • クリップ

定番のジャケットスタイルを、会社はもちろん休日も上手に着こなせればおしゃれな人として一目置かれること間違いなし。今回はテーラードジャケット、ノーカラージャケットにスポットを当ててみました。オンオフでの着こなしスナップを参考に、デイリーにジャケットを取り入れてみてください♪

堅さを減らすことを心がけたいブラックのテーラードジャケット

カッチリスタイルの定番といえばブラックのテーラードジャケット。冠婚葬祭に使えるため、堅い印象にも見えてしまいます。お仕事シーンでは柔らかな素材を取り入れてフェミニンに、お休みの日はボーダーなどカジュアルアイテムを使うのが堅く見せないポイントです♪

トレンド感を楽しむならコレ! ネイビーのテーラードジャケット

今年トレンドの紺色ブレザーやシンプルなテーラードジャケットはオフィススタイルにピッタリ♪ 清潔感があり好感の持てる女性に仕上がります。オフはキレイめカジュアルで爽やかに決めましょう♡

辛口を和らげるノーカラージャケットは大人っぽさを意識して

首元のきれいなラインが女性らしいノーカラージャケットは、ワンピースと組み合わせれば顔周りのスッキリとした清潔感のあるオフィススタイルに。辛口を中和してくれるから、ハンサムコーデを程よくやわらかくしたいときも使えます。

ネイビーのノーカラージャケットが作るフェミニンスタイルで女っぽさが急上昇♡

フェミニンスタイルで使いたいネイビーのノーカラージャケット。ワンピースと相性抜群だからデートに最適♪ オフィスシーンではブラウスで女っぽさを引き立たせましょう♡

  • 362
  • 3
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

元アパレル企画、現役のパーソナルスタイリストなど、ファッションが好きでたまらない専門家がコーディネートやトレンドに関する記事を発信。 掲載されているコーディネー…

#CBKさんの他のアイデア

ファッションのデイリーランキング

おすすめのアイデア