
ペットがいても……いるからこそのおしゃれインテリアを楽しむ♪
LIMIA DIY部
完全室内飼いが増えている猫ちゃんたち。
けれど室内のみだと、猫ちゃんの運動不足やストレスも心配なところ。
既存のキャットタワーとなると、部屋の一角を取ってしまうほどの結構なスペースが必要になってきますよね。
そんな時におすすめしたいのがデッドスペースを活用したキャットウォーク。
今ならDIYでキャットウォークを自作されている方も多いのではないでしょうか。
ひとえにキャットウォーク、と言ってもさまざまなタイプがあるかと思います。
猫ちゃんが大好きな高いところへ、階段のように設置するタイプが主だと思いますが、歳を重ねて老猫ちゃんになってくると足元が心配になってきますよね。
あまり高さはいらないけれど、遊ぶスペースは作ってあげたい・・・そんな風に考えるのが飼い主の常だと思います。
そんな時におすすめしたいのがPanasonic「キュビオス」です。
なんとこちら、壁面収納なのですがミリ単位での調整が可能なので、お部屋に合わせてぴったりの設置ができるのです。
そんなキュビオスを使って、「壁面収納」兼「キャットウォーク」を作ってみた事例がこちら!
階段のように設置したキュビオスの上面は、猫ちゃんの肉球に優しいマットを取り付けました。
収納も兼ね備えたキャットウォーク、普段よく見るキャットウォークとはまた違った感じに仕上がっています。
猫ちゃんと人、両方が暮らしの中で共有できる「新スペース」となっているのではないでしょうか。
どちらもストレスなく、素敵な愛猫ライフを過ごせるような住まいのご提案を、サンリフォームはいたします!