
鳥手羽がらで無駄なし料理
オオゼキで二日連続売っていた手羽ガラひとパック50円〜80
円程度でお手ごろなのにコラーゲン豊富でいいスープが取れます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4463
- 32
- 0
-
いいね
-
クリップ
この記事の目次
ベトナム風うどん
鳥手羽がらを圧力鍋にかけて美味しいスープをとります。
鳥手羽のスープに薄口醤油、黒酒、塩、鮎の魚醤でベトナム風和風うどん、唐辛子、パクチー、酢橘をトッピング。
自家製なめたけ
えのきがあまったら細かく刻み、酒で煮詰めてから醤油、最後に数滴酢を垂らし、入れ物にいれてぬめりがでてきたら食べごろ。今回は軸と頭だけで作ったら粘りが強くがちがちになってしまったのでお粥やスープに入れてみました。
鳥手羽のスープでコトコト中華粥 塩、ごま油、パクチー、自家製なめたけをトッピング
ワンタンにもなめたけ
ちゃんぽん鍋
鳥の手羽をまた買いました。
白菜、ネギ、あげ、ちくわと一緒に圧力鍋にかけましたが、ちくわは圧力鍋にいれてはいけないことがわかりました味はなくなりぶよぶよ・・・
オイスターソース、醤油、黒酒、塩胡椒、牛乳で味付けをして、豆腐、キクラゲ、豚バラ、もやしを加えてちゃんぽん鍋。
ちょっと太めの塩ラーメンの麺をプラス
粒胡椒より粉状の胡椒の方が合うかな
皿うどん
鳥手羽のスープに白菜、人参、えのき、ネギをいれ、圧力鍋へ。
生姜、豚バラ、きくらげをごま油で炒めてから、圧力鍋の中身を加えて、オイスターソース、醤油で味付け、水溶き片栗粉であんかけにして皿うどん、圧力鍋をつかえばスープの素いらず。
中途半端にのこってしまったあんかけは麻婆豆腐茄子にいれちゃう
鍋の残り野菜の炒め物
鍋の残りのえのきに酒をふりレンチン煮汁ごとフライパンに移し、ツナ、もやし、万能ネギ、なめたけを加えて炒める。
橙がいいかほり、醤油と合わせてポン酢をかけて食べれば結構な量でもペロリ、おすすめです。
- 4463
- 32
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【痩せたいときにこれ一杯!!もやしを麺に見立てた】肉そば風もやしリュウジ
-
【インスタントラーメンで簡単に美味しく!】博多風焼きラーメンリュウジ
-
【具材は豚肉とキムチのみ!超簡単で温まる】悪魔のキムラ鍋リュウジ
-
【コチュジャン不使用!家にあるものだけでできる】ユッケジャン風スープリュウジ
-
【包丁いらず!レンジで楽うまご飯!】もやしの肉あんかけリュウジ
-
♡ピリッとうま辛♡豚ニラもやしの味噌スープ♡Mizuki
-
一度食べたらやみつき☆簡単!韓国風ピリ辛うどん武田真由美(節約アドバイザー)
-
ポイント3つで感動の柔らかさ♪むね肉で♪『辛うまねぎだく♡ぷるぷる水晶鶏』Yuu
-
ただのおつまみに見えるけどただのおつまみじゃない、蒸し鶏とザーサイのねぎ和えの作り方教えちゃいます!mika
-
【再現レシピ】リンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽん!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
煮込みは10分♪スープまで飲み干す美味しさ♪『鶏ネギ甘辛鍋』Yuu
-
【胡椒のピリ辛味がやみつきに!5分で出来る】厚揚げの黒胡椒ソースリュウジ
-
鍋焼うどんを食べよう!基本の作り方と通販商品、アレンジ方法も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部