
【DIY】置きっ放しでもオシャレなビーズ収納ボックスを作ろう!
子どもがビーズでアクセサリーを作るようになって、ビーズの収納に困っていました。
しょっちゅう遊ぶのでいちいち仕舞い込まずに、出しっぱなしでもオシャレに見えるようなビーズ収納ボックスを作りました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 76926
- 552
- 7
-
いいね
-
クリップ
セリアの小物収納ケースに合わせて作ります。
28ポケットの収納ケースが3個入るように作りました。
まずは箱の部分を作ります
材料費をなるべくやすくすませるために、ダイソーの木材を使いました。
収納ケースの大きさに合わせて箱の底部分をカットします。
そして箱の底部分以外の木材を切り出し、箱を組み立てます。
箱を組み立てる際、いったん木工用ボンドで仮止めしてから釘を打ちます。
百均の木材は柔らかい木材なので、電動工具を使わず、細い釘を金槌で打ちました。
組み立ててから中を塗装します。
箱の場合、ワックスよりも液体の方が塗りやすいのでオイルステインを塗りました。
外側を塗装しなかったのは、外側は壁紙でおめかしするためです。
次は蓋部分を作ります
蓋部分の木材を切り出しました。
蓋部分の木材の一部に家にあった端材の足場材を使いました。
足場材の木目を活かしたいので、足場材はブライワックス、それ以外はオイルステインを塗りました。
ブライワックスはマーガリンのような形状なので、組み立てから塗るのは大変そうなので、蓋部分は組み立てる前に塗装しました。
蓋部分を組み立てました。
箱をおめかしします
壁紙でおめかしするために、上蓋部分と箱の側面部分に壁紙用ボンドを塗ります。
壁紙の裏に水を塗ります。
壁紙を柔らかくして木材に馴染ませるためです。
壁紙でおめかしした結果、このような箱が出来ました。
上蓋と箱を繋げる蝶番を取り付けます。
上蓋に取っ手を付けます。
最後にロック金具を付けて完成です。
収納した感じはこのようになります。
ビーズ収納の他、薬箱や裁縫箱にも使えると思います。
ネットショップでレトロな柄の壁紙がメートル単位でお手軽な値段で買えたりします。
なんてことない木箱でも壁紙を貼るだけで、オリジナルな木箱になります。
壁紙以外にもここ最近、百均やプチプラショップにセンスの良いリメイクシートが増えてきました。
リメイクシートを使っても良いと思います。
- 76926
- 552
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】ダイソー商品でつくる多用途「収納棚」アイデア大公開!LIMIA DIY部
-
【ダイソーDIY】100均グッズでお洒落さが格段アップする厳選アイデア5選LIMIA DIY部
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
100均DIY実例20選|簡単おしゃれ!すのこやワイヤーネットでキッチン、トイレ、収納棚をDIYLIMIA DIY部
-
ショーケースDIYで一気にカフェ風に!100均の材料が大活躍♪LIMIA DIY部
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
ニトリのインボックスにベニヤ板とかすがいを取っ手がわりに取り付けて男前に!HANDWORKS*RELAX
-
セリアで🏕キャンプ🏕のアイテムを作ろう❗️移動調味料入れ🍳ペンキ入れや工具入れにも🛠lovekuma_emily
-
【簡単DIY】ダイソー・セリアの木材は種類豊富!活用アイデア10選LIMIA編集部
-
ちょっとした引き出しが欲しい!引き出しのないテーブルに100均グッズで引き出しを作りました!urucoto
-
100均だけで完成!すのこでかわいい可動式シェルフ&チェスト花宮令
-
100均材料のみで、リバーシブル仕様のアクセサリーケースを作ろう!mirinamu
-
カラーボックスにキャスターをプラス!おしゃれなDIYアイデア10選LIMIA DIY部