夏は肌着を着せる?着せない?「1歳児の夏服」についてママの意見はこれ

春が終わり、気づけば梅雨に突入。少しずつ気温が高くなってきましたね。暑い日が始まると、子供の服装が気になることはありませんか?0歳児のときはロンパース1枚で過ごしていた子も、動きが活発になり歩きはじめる1歳をむかえると、着せるものが上下別の服へと変わるように。着替えのときに「肌着を着せたほうがよいのかな」と悩んでるママはいませんか。先輩ママたちは実際にどうしたのか、寄せられた声を紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 2
  • 0
  • 0
  • いいね
  • クリップ

春が終わり、気づけば梅雨に突入。少しずつ気温が高くなってきましたね。暑い日が始まると、子供の服装が気になることはありませんか?0歳児のときはロンパース1枚で過ごしていた子も、動きが活発になり歩きはじめる1歳をむかえると、着せるものが上下別の服へと変わるように。着替えのときに「肌着を着せたほうがよいのかな」と悩んでるママはいませんか。先輩ママたちは実際にどうしたのか、寄せられた声を紹介します。

子供に肌着を着せるか迷う!

暑い日が続くようになると、子供の服装について悩むママも多いのではないでしょうか。

1歳をむかえて歩けるようになると、0歳児のときよりも活発になり、よく汗をかくようになります。汗っかきな子供を見ていると「Tシャツ1枚でよいのかな?」「肌着を着せた方がよいかもしれないけど、暑そう」と迷ってしまいますよね。

育児書などで、肌着で汗を吸わせたほうが良いと書いてあるのを目にしたこともあるかもしれませんが、実際の子供を見ているとそれが正しいのか分からなくなってしまいますよね。

ママリでもこのような投稿がありました。

”この夏一歳半になる男の子の母です!
去年は半袖のロンパースだけ着せていましたが、今年は保育園にも通うようになりました。
夏はTシャツ一枚でいいのか、肌着とTシャツとかにした方が良いのか悩んでます。
皆さんはどうされてますか?”

出典:qa.mamari.jp

筆者の子供は、暑い日に遊びだすと頭がびしょびしょになるくらい汗をかいています。そんな子供に、肌着を着せてから服を着せるべきか悩みました。室内で冷房が効いているところでは、おなかが冷えないように肌着を着せていましたが、外に出たら脱がせるべきか常に迷っていたのを覚えています。

先輩ママたちはそんなとき、どうしていたのでしょうか。

夏到来!暑い時期にママたちが着せていた服って?

暑い夏でも快適に過ごして欲しいと願うからこそ、子供に肌着と服両方を着用させるか悩んでしまいます。汗をいっぱいかくこれからの時期、ママたちはどんな服装をさせていたのか見ていきましょう。

肌着はしっかりと着用

”夏でも冬でも肌着は毎日着せてます❁︎
春夏はキャミソールタイプ
秋冬は袖があるタイプで使い分けてます😊”

出典:qa.mamari.jp

”着せます🙌
汗吸い取ってくれるものは必要なので💦”

出典:qa.mamari.jp

”うちは肌着を着せない方が汗疹とか出来てしまうのでまだまだ着せます🙆‍♀️
汗でTシャツ濡れたりすると、エアコンで冷えた時に風邪ひきやすいかなとも思うし…”

出典:qa.mamari.jp

多かったのが、「汗を吸い取るために肌着は着せている」というママの声。ママ自身が夏でも肌着を着るかどうかが、子供に肌着を着せるかの判断材料となっている場合がありました。

服1枚だけだと、汗が肌の上を流れてズボンやおむつにしみてしまうかもしれません。着せる枚数にとらわれるのではなく、汗を吸い取るために着せているようです。

筆者も肌着を活用していましたが、汗を吸い取るだけでなくおなかを保護するためにも着せていました。

メッシュタイプの肌着を重ねています

”汗を吸う役割もあるのでメッシュの肌着着てます!何なら冬もメッシュです笑”

出典:qa.mamari.jp

”11ヶ月と2歳半の息子がいますが、二人ともまだまだ肌着は着せてますよ!ユニクロのメッシュのタンクトップや、ロンパース肌着です!”

出典:qa.mamari.jp

肌着は着せているけれど、「メッシュタイプ」をチョイスするというママ。これなら素材が軽いので、動きにくさなども多少軽減されるかもしれませんね。

肌着は使わない

”重ね着したら逆に暑くないですかね😅
綿100パーセントの服を着せたら全然必要ないと思います…”

出典:qa.mamari.jp

”肌着着せてないです。
汗かかず熱がこもりやすいタイプなので、Tシャツ1枚です”

出典:qa.mamari.jp

少数派の声となりましたが、「肌着と服をどちらも着せるのは暑そう」と感じた場合、服のみを使用するママもいました。

また、子供自身が何枚も着用するのを嫌がることも。1歳にもなると、肌触りや着心地に好みやこだわりが出てくることも。質感が嫌いという場合や、動きにくさを感じて肌着を嫌がる子もいますよね。そんなときは汗をかいたときに服を替えたり、ふき取ってあげたりすれば、肌着を着せなくても快適に過ごせるかもしれません。

家では肌着、外では服

”空調の効かせ方にもよりますが、大人より1枚少ないのがいいと聞くのと汗かいてほしくないので家では肌着1枚で過ごしてもらってます💡出掛けるときには肌着を脱がせてTシャツ1枚に着替えています(^^)”

出典:qa.mamari.jp

”うちは一歳半ですが、外に出ないなら肌着のみです(^^)
今からの時期すごい汗かいてますよね!!”

出典:qa.mamari.jp

基本的に両方の着用はさせないスタイル。お家では肌着のみで過ごし、出かけるときに肌着を脱がせ、服に着替えるという過ごし方です。

毎回洋服を変えると、着せる工程が増えて手間になるので楽かもしれませんね。

保育園では肌着なしのケースも!

”保育園行く時は肌着着せてましたがすぐに脱がされてました(笑)半袖Tシャツ1枚でしたよ!”

出典:qa.mamari.jp

”着せてません😊
Tシャツ一枚です。
保育園に通わせてるので、園児はみんな肌着なしです😂
その分着替えの頻度は多いですが☺️”

出典:qa.mamari.jp

ママが着せていても保育園では脱がされていたとのことですが、園によってはあえてTシャツ1枚にするところもあるのですね。

そこの保育園が肌着を推奨しているのか、していないのかなどをまず聞いてみるのはいかがでしょうか。

過ごす場所で使い分け!

”真夏は肌着着せたり着せなかったりします😊
出かけ先やその時の用事で決めたりしてます!
水遊びとかの時は肌着なしだったり、
公園へ行く時は着せて汗かいたら肌着のみ交換したりとかしてます。
今の時期はまだ着せてますが、それでももうメッシュの薄手の物です。
その子によって違うと思いますが、うちの子はお腹系は強いのかあまり下痢等しないってのもあります。”

出典:qa.mamari.jp

”通年で肌着着せてます。一歳頃は、出掛けなければ自宅では肌着のみで生活させてました。夜は、クーラーの関係もあり肌着にパジャマ着せてました。”

出典:qa.mamari.jp

出かける場所によって着せるか判断していたという意見もありました。汗をかく状況や着替えの必要性は、気温や遊ぶ場所でも変わってきますよね。就寝のときは冷房をつけるかによっても、肌着だけかパジャマも着せるかといったさまざまな意見があるようです。

筆者の子供も家では冷房をゆるくして、肌着だけにさせていました。通気性が良く、股のスナップボタンでとめる肌着だったのでおなかが冷えることもなく快適そうでしたよ。今では家に帰ってくると、自分から服を脱いで肌着だけになることも。

子供にあった服装を選んであげよう

夏に肌着を着せるかどうか、同じ時期の子供を育ているママでも意見はさまざまですね。

これからどんどん暑くなると子供はいっぱい汗をかきますが、大切なのは「子供に合っているか」なのではないかと、ママたちの声を聞いて筆者は感じました。子供が汗をどのようにかくか、冷えてしまうのかなどによっても肌着の必要性は変わってくるのではないでしょうか。

また、周りの人から「暑いから肌着は着せないほうが…」「ちゃんと肌着を使って汗を吸ったほうがよい」と言われるかもしれませんが、わが子といつも一緒にいるママがどうすべきか判断すれば大丈夫だと思いました。

過ごす場所や、外の環境もそれぞれ違います。迷う場合は、状況によって肌着を着用するかどうか考えてみてもよいかもしれませんね。子供に合った服装で、暑い夏をいっぱい楽しみましょう。

関連記事:

ママが選ぶベビー肌着のダントツ人気はユニクロ!なぜ人気?評価ポイントを紹介

関連記事:

ユニクロ、プチバトー、現役ママが選ぶ「ベビー肌着」TOP4メーカーは

関連記事:

ひんやりガーゼで赤ちゃんの暑さ対策【キャンドゥ】の保冷ポーチが優秀

記事作成: ume

(配信元: ママリ

  • 2
  • 0
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ママリは、妊活・妊娠・出産・育児など、変化する家族のライフステージに寄り添う情報サイトです。

ママリさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア