
DIY*簡単♪本格的なレンガ壁をDIY
レンガの壁ってオシャレで憧れるけど、レンガを購入して自分でDIY!をしようのすると、手間もかかるし、費用もかかる...。今回のレンガ壁はレンガを使わず、本格的なレンガの壁をDIYします( ¨̮⋆ )
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 71009
- 849
- 3
-
いいね
-
クリップ
レンガの壁って最近はカフェなどでよく見ます❁*·⑅
おしゃだし、温かみを感じ落ち着く空間を作ることができるレンガの壁を我が家にも!と思い作ってみました♪
レンガからは想像できない材料を使ってDIYします( ¨̮⋆ )
材料*
・発泡スチロール(1820mm×920mm×20mm)
・漆喰
(・ペンキ(白))
○はんだごて
そうなんです♡今回は発泡スチロールで作ります*ˊᵕˋ*
発泡スチロールはホームセンターで売っています♪
なかなか大きいサイズなので、私はホームセンターで半分にカットして貰いました。
カット代は50円ほどかかりました。
すごく大きいサイズの発泡スチロールですが、700円くらいで購入できました( ¨̮⋆ )
漆喰もホームセンターで購入できます。
大きいサイズのものは10000円ほどしたりしますが、、小さいもので十分です...♪*゚
はんだごてはダイソーなど100円ショップでも購入できます♪
私が使用しているものはホームセンターで500円程度でした*ˊᵕˋ*
作り方*
①まず発泡スチロールにレンガ壁の下絵を鉛筆で書きます♪
ナチュラルなレンガ壁にするには
多少線が、、ふにゃと曲がっても気にしないことが大事です(◦ˉ ˘ ˉ◦)
②鉛筆の上をはんだごてでなぞります。
この時は敢えて、ふにゃふにゃーとしてもいいかもしれません。
はんだごてが熱いので気をつけてください❁*·⑅
熱ですぐに発泡スチロールがふにゃ~と溶けるので力加減を気をつけてなぞります♪
↑レンガの角が丸ーくなるようになぞると、さらに味がでます♡
③上からペンキを塗ります♪
下地としてのペンキなので、この過程は省略しても平気です( ¨̮⋆ )
④最後に...
全体に漆喰を塗っていきます♪
私はビニール手袋を手にはめて、大胆に漆喰を掴んでを手で伸ばしました(*ˊૢᵕˋૢ*)
その方が時間も短く、また塗りムラが生まれて自然なレンガ壁になりました♡
↓近くでみたらこのような感じです。
最後に壁に貼ります。
発泡スチロールで軽いので、両面テープで貼れちゃいます♪
私は原状回復できるよう、壁用のマスキングテープを壁に貼ってからその上に強力両面テープを貼って、発泡スチロールを貼りました( ¨̮⋆ )
我が家は一角にだけレンガ壁にしました。
雰囲気が変わりお気に入りの一角になりました♪
先日、、モルタル職人の方が我が家に来る機会があり、、このレンガ壁を見て、、感心してくださいました(*ˊૢᵕˋૢ*)
本物みたい...の言葉を頂きました♪
ぜひ試してみてください*ˊᵕˋ*
読んで頂きありがとうございました( ¨̮⋆ )
- 71009
- 849
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
DIY★発泡スチロールで憧れのレンガ壁を作って男前インテリアに☆ASTY-STYLE
-
賃貸でもできる!漆喰壁をつくる♪noro
-
漆喰を塗って壁をDIYしてみよう!漆喰の塗り方から”漆喰風”なおすすめの塗料までご紹介LIMIA DIY部
-
ベニヤ板を塗装DIY!黒タイル風飾り棚に大変身させるポイントをご紹介maca Products
-
【賃貸DIY】キャンドゥのキッチン壁用シートサブウェイタイル柄でお手軽模様替え【簡単にやり直せるシート!】lovekuma_emily
-
シール付きのふすま紙でお気軽DIYに挑戦! 古いふすまがオリエンタルモダンに変身♪LIMIA DIY部
-
【DIY】クローゼット扉をペイントと装飾でロッカー風にリメイクmaca Products
-
100均の鏡を5枚使って姿見にリメイクDIY!HANDWORKS*RELAX
-
木材を使わずにリビングに梁を〜『なんちゃって梁』の作り方〜mirinamu
-
【DIY】ベニヤ板とペイント技で海外みたいな爽やかフレンチ風ドアにリメイクmaca Products
-
簡単敷くだけ★クッションフロアでオシャレな床に‼momohome500
-
壁紙もいいけど、やっぱり木のぬくもりを感じられるベニヤ板で作る簡単腰壁yuki.16.13
-
DIYセルフビルドの小屋づくりが完成♪板壁と漆喰とトタン壁。端材で作るジャンク床♪neige+手作りのある暮らし