
10年以上継続中!我が家の簡単トイレ掃除
ie_gocochi
何を試してもだめだったトイレの便座裏の汚れを簡単に落とすことができました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
15年もののトイレの便座裏の汚れがどうしてもとれず、調べて色々と試していました。
いろいろな方法を試してみましたが
長年ため込んだ汚れには、あまり効果がありませんでした。
(やり方が悪かったのかもしれませんが…)
調べた結果、重曹は効果がありそう
↓
ダメもとで
たまたま家にあった
『重曹+ゴムの力で汚れを落とす』
を 使ってみると、
最初はやっぱりダメか…と思ったんですが、
少し力を入れて根気よくこすっていくと、
信じられないくらい綺麗になりました。
スティックタイプなので、手を汚さずに掃除できて、力も入れやすいです。
もし、トイレの便座裏の汚れを諦めている方がいらっしゃったら、ぜひ一度お試しください。
ゴムなので、傷は付きにくい印象ですが、トイレの素材にもよるかと思いますので、ご注意下さい。
汚い画像失礼します。
(最初に試した時はもっと汚かったです。)
一度きれいにしましたが、やっぱり汚れてきます。
『油汚れ落とし』 に少し水をつけてこすっていきます。
トイレクリーナーなどでは、とれない汚れが簡単にとれます。
使用したのは
『油汚れ落とし 3本入
重曹+ゴムの力で汚れを落とす』
セリアで、110円で購入しました。
シートタイプもあります。