
諦めないで!トイレの便座裏の掃除に試してみてください。
何を試してもだめだったトイレの便座裏の汚れを簡単に落とすことができました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 20394
- 76
- 0
-
いいね
-
クリップ
15年もののトイレの便座裏の汚れがどうしてもとれず、調べて色々と試していました。
いろいろな方法を試してみましたが
長年ため込んだ汚れには、あまり効果がありませんでした。
(やり方が悪かったのかもしれませんが…)
調べた結果、重曹は効果がありそう
↓
ダメもとで
たまたま家にあった
『重曹+ゴムの力で汚れを落とす』
を 使ってみると、
最初はやっぱりダメか…と思ったんですが、
少し力を入れて根気よくこすっていくと、
信じられないくらい綺麗になりました。
スティックタイプなので、手を汚さずに掃除できて、力も入れやすいです。
もし、トイレの便座裏の汚れを諦めている方がいらっしゃったら、ぜひ一度お試しください。
ゴムなので、傷は付きにくい印象ですが、トイレの素材にもよるかと思いますので、ご注意下さい。
汚い画像失礼します。
(最初に試した時はもっと汚かったです。)
一度きれいにしましたが、やっぱり汚れてきます。
『油汚れ落とし』 に少し水をつけてこすっていきます。
トイレクリーナーなどでは、とれない汚れが簡単にとれます。
使用したのは
『油汚れ落とし 3本入
重曹+ゴムの力で汚れを落とす』
セリアで、110円で購入しました。
シートタイプもあります。
- 20394
- 76
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
10年以上継続中!我が家の簡単トイレ掃除ie_gocochi
-
壁紙掃除は汚れに合わせて方法や道具を変えるべし!壁紙の掃除方法まとめLIMIA インテリア部
-
トイレのふたの役割を紹介。機能的でリメイクにもぴったりLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレスタンプの効果はない?使い方からおすすめ商品まで紹介LIMIA編集部
-
手を汚さずに簡単に出来る♪窓のサッシお掃除&汚れ防止方法☆akane.cn20
-
お風呂の鏡の曇り止め4選!家にあるものや市販アイテムを使った方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
安く!簡単に!綺麗に!ジフの魅力ks._.myhome
-
クッションフロアの黒ずみ汚れがスッキリ落ちた方法uchiblog
-
水を使わない玄関掃除の方法!マンションでもできる簡単なやり方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ピカピカになる窓ガラスお掃除法!*pink maple
-
トイレ掃除嫌いを使い捨てアイテムで克服。おすすめグッズと使い方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【保存版】ウォシュレット掃除方法まとめ!ノズルの出し方から丁寧に解説LIMIA編集部
-
トイレ掃除のやり方を解説!おすすめ洗剤やブラシも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部