
【障子紙で照明作り‼️ 】子供部屋を 優しい灯りで癒しの空間に✨✨
ホームセンターで収納・インテリアの担当をしています。新しい商品や色々なアイテムを使って自分なりのアイデアを提案しています。
【新しい売り場作りです。】✨✨✨✨
もう早いもので 年末も近づき今年も障子紙と襖紙の売り場を拡大しました❗️
そして今年の障子紙のオススメはDisneyとリラックマ柄です( ^ω^ )b
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 18205
- 53
- 0
-
いいね
-
クリップ
この記事の目次
今年はこんなに可愛い障子紙が入ってきました!
ワークスタイルのミッキーの障子紙と
癒しのリラックマ柄です💕
障子紙として使えば 大柄なのでインパクト
かなり大ですね‼️
通常の障子紙より4倍強いので お子様のいる
ご家庭でも安心ですよ。
で…こちらの障子紙を使って照明を作ってみました✨
こちらの照明で使った材料は
木材の縁に貼る用のモールが2本。
バインダーが1本
上から見るとこんな感じです。
これを10㎝に2本カットしておきます。
モールにこちらのプラスチック障子紙専用
両面テープを貼って行きます。
それに 作りたい照明の幅に切った障子紙を
モールとモールの間に貼って行きます。
ジョイント部品のAとBを少し幅を広めにして2〜3本両面テープを付けしっかり貼って行きます。
しっかり貼れたら接合部分にバインダーをはめ込み固定します。
その時 バインダーのはめ込み口にも
両面テープを貼っておいて下さい。
こんなイメージで…
ジョイント部品はこんな感じでバインダーに挟んでジョイントして行きます。
本体が出来たら 照明ソケットを付けて行きます。
今回はこちらを使いました。
縁に均等4カ所 こちらの配線用コードクリップを付けて行きます。
ソケットのこのボルトの間の部分に
針金を十字に クルリと一重してボルトを締め込みます。
端をコードクリップに巻き付けます。
本体が軽いので2本の針金だけで支えられました❗️
バランスを調整して完成です✨✨✨
ちなみに中の照明は こちらのアイリスオーヤマのLED電球を使いました。
電球色の優しい色合いです。
簡単に可愛いく 障子紙を使って オリジナル照明 が作れちゃいます❗️是非試してみて下さい‼️✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
この他にも沢山 障子紙の見本も出して売り場を展開しています❗️ 是非見に来て下さいね‼️
- 18205
- 53
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
憧れのハリウッドミラー風☆100均材料だけで激安DIY!R
-
100均素材だけで出来るカーテンボックスと設置方法cafefeel
-
セリアのワイヤーラティス&塩ビパイプで簡単に出来る男前なペット(ベビー)ゲート!K.T.W.S
-
100均フレームで、DMやプリントの目隠しポストを簡単DIY♪cafefeel
-
【流木を使ってDIY♪】おしゃれすぎる!流木インテリアの作り方LIMIA インテリア部
-
窓の無い和室に窓が出現!?ディアウォールで部屋の間仕切りをDIY!mirinamu
-
ブックスタンドを自作しよう!初心者でも気軽に本格DIYを楽しむアイデア6選LIMIA DIY部
-
バウンティのキッチンペーパーも大丈夫~~ラックをDIY🔨a_calm_day
-
簡単DIY☆生活感が出ちゃうアレもコレも隠してしまおう!その①mirinamu
-
【100均DIY】伸び~るトレリスで簡単ウォールフック♪R
-
100均アイテムで電気スタンドMika.re
-
壁面収納を有孔ボードで簡単DIY!セリアの100均グッズと有孔ボードを使った裏ワザ大公開!HANDWORKS*RELAX
-
100均の材料だけで❗コロコロクリーナー&モップ収納をオシャレにDIY❗TOMO