
うっかり!ほこりだらけにご注意を!
パッと見、きれいにしていても、
家電製品の裏側は
ほこりがつきやすいところです。
家中のフィルターをチェックしてみませんか?
- 22518
- 70
- 0
-
いいね
-
クリップ
皆様こんにちは(^▽^)/
LIMIAさんのテレビコマーシャルが話題になっています。
小さい子にも人気があるようで、
「あのCMのゴリラの真似をすると姪っ子が喜ぶ!」
なーんて声もききます。
その人気のLIMIAさんで記事が書けることを嬉しく思います。
さて、本日はすみずみまでお掃除しましょうというお話でございます。
掃除はすみずみまで
【コンセントとコード類をきれいに☆彡】
の記事のとおり
ケーブルボックスのお掃除をしました。
このときにボックス周辺も
ついでにお掃除しました。
すると
ケーブルボックス横の
ワインクーラー裏が大変なことに・・・。
ワインクーラーの裏は
ハンディモップで日ごろから掃除していたのですが、
ワインクーラーを
スススっと前に出すと・・・
ん?
黒い枠?円形の何かが落ちています。
フィルターでした。
フィルターが外れていて、
ワインクーラーのファン周辺が
ほこりだらけになっていました。
ほこり画像が苦手な方は、
大変申し訳ないのですが、
ここでブラウザを閉じるか、
目を閉じて
スルスルッとスクロールして
下へ進んでくださいませ。
いきますよ。
いきますわよ。
・・・・
・・・
・・
・
ごめんなさい(+_+)
『おうちの美化委員』の
委員長でありながら
こんなことになっていました。
汚れを見つけたら掃除すればいい
※音が出ます。ご注意※
掃除機でほこりを吸い取るだけの動画です。
掃除機は『マキタ』のカプセル式
ワンタッチスイッチタイプです。
(マキタの掃除機に
ものすごく興味のある方向けです!
…という言い訳。
動画にチャレンジしてみたかっただけです。)
すみずみまでお掃除が行き届いて
凛とした空間にできるといいなあと
憧れています。
ファン周辺のほこりを吸い取り、
フィルターをしっかりとはめ込み、
ワインクーラーをから拭きし、
床は水拭きしました。
使った道具
・掃除機
・あちこちふきん(マイクロファイバー)
・霧吹き(中は水道水)
汚れが軽いうちは
洗剤なしでかんたんにきれいになります。
メンテナンスで長持ち&節電
家電製品はフィルター掃除をすることによって
長持ち&節電効果がありますよね。
私のようにうっかりフィルターが外れていたなんてことのないよう
家電製品の裏側を見てみませんか?
本日もお読みいただき
ありがとうございました。
片付け講師 モテキキミエ
LIMIAからのお知らせ
今年の大掃除はプロにお願いしてみませんか?
人気のお風呂・キッチン・換気扇クリーニング3点セットが今なら33,000円(税込)。
- 22518
- 70
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【節約】プロパンガス(LPガス)会社は変えられる!「お得に」生活をするための方法とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/24)LIMIA お買い物部
-
【お買い物マラソンでポイントアップ♡】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/24)LIMIA お買い物部
-
【お買い物マラソンでポイントアップ♡】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/24)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/24)LIMIA お買い物部
-
【お買い物マラソンでポイントアップ♡】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/24)LIMIA お買い物部