
セリアのタイルシールをアクセントにした簡単シェルフの作り方
DIYして、中途半端に残った端材や、家に転がってる残材を使って簡単❗️それでいてお洒落なシェルフを作ってみました。
簡単なので作ってみてくださいね。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 12484
- 66
- 3
-
いいね
-
クリップ

完成後の画像です。
シェルフにできるほどよい長さの木材を
用意しましょう!
お好みの色にペイントします。
私は白にペイントしました。
次に使うのはセリアのタイルシールです。
が、同じようなサイズのタイルシール
があればいいかとおもいます。
壁掛けシェルフにしますので、板には
セリアのアイアンブラケットと三角吊り具も
取り付けます。
完成しました💕
とっても簡単😆
ただこの板の厚みは2センチ
タイルシールの一マスのほうが微妙に大きいので、上下を若干ハサミでカットして、板の厚みに合わせています。
画鋲で押さえるだけですので、重みがあるものは乗せられませんが、壁にビス留めしても
OKなら、アイアンブラケットのネジ穴に
ビス打ちすればいいかと思います。
タイルシールがアクセントになりますので、
エイジングもヤスリ掛けも何もしない簡単シェルフ‼️
作ってみてくださいね。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
- 12484
- 66
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
カラーボックスでままごとカフェelie.snowdiva
-
カラボにも使える♡ベニヤ板と100均のスノコでパタパタ扉をDIY♪♪yokochin
-
セリアの木製チョークケースをリメイクして作ったピアスケースhiro
-
賃貸でも大丈夫!原状回復出来る襖扉をラブリコでセルフリノベーション!Mika.re
-
おしゃれで可愛いラダーシェルフをDIYしよう!作り方やアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
100均すのこでルーバーラティス✨a_calm_day
-
[DIY]セリアのメッシュワイヤーラティスを使った簡単でオシャレな吊り棚を作ってみました^_^K.T.W.S
-
木材だけで!?アイアン風テレビボードをDIY!Mika.re
-
トイレの小さな小窓✨少し可愛くなりました❤a_calm_day
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令
-
【100均DIY】テーブル上のティッシュとリモコンを隠しちゃうBOX🎵✨rumi
-
時計リメイクDIY・レトロな振り子時計風。そあら
-
100均木材で作るカフェ風絵本棚April0024