☆DIY☆セリアの材料だけで作るお掃除簡単♪ステンレストレーシェルフ☆調味料棚やカフェコーナーに☆

ステンレストレーを外して洗えるので、お掃除もラクラク♪
衛生的で使いやすいシェルフを作りました^_^
材料は全てセリアのものです。

もともとシルバーと木材の組み合わせが好きなんですが、ステンレストレーと木材で男前でインダストリアルな雰囲気のカフェコーナーになりました(^^)v

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 103800
  • 1195
  • 7
  • いいね
  • クリップ

お掃除簡単♪ステンレストレーシェルフ

正面からもトレーのフチがチラっと見えるところがポイントです♪
よく見かけるスノコ棚と違って、スッキリしたデザインなので、どんなインテリアにも合うと思います^_^

材料はこちら♪

セリア

ステンレス浅型調理トレー(ロングタイプ)・・・3枚

木製角材2本入り(7mm×38mm×450mm)・・・3組

木製角材2本入り(14mm×25mm×450mm)・・・2組

まず、7mm×38mmの木材を293mmと144mmにカットします。
全部で6本、同じようにカットします。

カットした木材を写真↓のように組みます。
短いほうが、中に入るように組みます。
木工用ボンド(速乾)を使って固定します。

※普通の木工用ボンドでも充分なのですが、私はせっかちなので…笑

木工用ボンドである程度固定できたら、クギを打って固定します。
クギは20mmくらいのもので良いと思います。

同じ木枠を3つ作ります。

木枠にステンレストレーがぴったり収まるようになっています。

次に15mm×38mmの角材をカットしていきます。
これはシェルフの柱になる部分なので、置く場所の高さに合わせてカットして下さい。
4本、同じ長さでカットします。

下の段から作っていきます。

木枠をひとつ置いて、木枠の外側に木工用ボンドで、先ほどカットした柱になる木材を固定していきます。

ボンドである程度固定したら、クギを打って固定します。
クギは木枠の内側から打ちます。

中段、上段も同じように固定します。
中段の木枠を付ける高さは、傾かないように、下からちゃんと測って印を付けてください^ ^

こんな感じ↓になったら完成です!
あとはトレーを入れるだけ♪

ここからステンシルと塗装です。

自作のステンシルシート(コピー用紙とクリアファイルを切ったもので作っています)と、アクリル絵の具、小さく切ったスポンジを使ってステンシルをします。

文字の切れているところは細い筆で埋めました。

アクリル絵の具が乾いたら、上からワトコオイルダークウォルナットをスポンジで塗ります。

塗装が終わったら、ステンレストレーを入れて完成です\(^o^)/

ここまで読んでいただき、ありがとうございました^_^

ステンレストレーもいろんなサイズがあるので、サイズを変えたり、段数を増やしたり、
アレンジも楽しんでいただけると思います♪


instagramでもDIY作品やインテリアを紹介していますので、よかったらご覧ください(o^^o)

  • 103800
  • 1195
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYアドバイザー No.160410青森県在住。ものづくりが好きで、木工、工作、裁縫…いろいろやっています^ ^半二世帯住宅の2階をDIYで改造中。趣味でD…

paradeさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア