
手作りケーキには、手書きのメッセージで飾り付け♫
はじめまして。ちまこです。
今までお祝い時にはケーキはお店で注文していたのですが…
子どもが増え、イベントが増えると出費が増える…
ちょっと節約のためにケーキを作る事が増えました。
だけど、チョコペンで名前やらハッピーバースデーの文字が全く上手く書けず。
せっかくできたケーキが台無し…なんて事も。(私がそうなんです。)
チョコペンもいつか上手くなりたいですが、それまでは紙とペンで作っちゃいます♫
100均一で紙を買っておけば、またすぐいつでも作れちゃいます。
上手なケーキではありませんが、参考にして頂ければと思います(^^)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3430
- 24
- 0
-
いいね
-
クリップ
好きな紙を好きな形に切り取ってペンで書いたり、数字は可愛い柄にカットしてペタッと貼ったり。
あとは爪楊枝、高さを出したい時は竹串にテープで貼り付けるだけ!
竹串は、ハサミやカッターで切って長さ調節すればオッケー!その時、手などを切らぬよう、気をつけて。
「happy birthday」の文字をカッターで切り抜いて、糸(家に裁縫用の糸しかなかった)にセロハンテープで付けます。
この時、付ける向きに注意です。完成していざ飾ろうとしたら文字が反対だったという事も。
(注意していても2回も間違えました。。)
そして、私はちょっと可愛くしたかったので家にあった色付きのストローに巻きつけて飾りました♫
竹串やストローに、マスキングテープを巻いてもかわいいかも!
100均にもこの様な物が売ってますが、買いに行くのは面倒…ちょっと地道な作業ですが、愛情たっぷりなケーキに仕上がりました♡と、自己満
ハロウィンなど、季節に合わせた飾りもいいですよね♫
ケーキが完成したものの、ちょっと物足りないなぁという時、付けてみると可愛く仕上がると思います(^^)
- 3430
- 24
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【ハンドメイド】100均の材料だけで門松のペーパークラフトに挑戦!!LIMIA お買い物部
-
100均材料でクリスマスDIY♪飾れる額縁のアドベントカレンダーをクリスマス前に手作りしてみよう♪作り方も簡単♪りんご
-
よく見るあの立体三角ラッピングってどうやって作るの?こじゃる
-
【簡単】アドベントカレンダーの作り方|無印良品とセリアで手作り!kukka
-
材料費200円!1歳誕生日に使える選び取りカードを100均アイテムで手作り♪____pir.y.o
-
親子で楽しく♪家庭にある材料で簡単かわいい鬼のお面____pir.y.o
-
【ALLダイソー】インスタで話題のクレイケーキ風オブジェを簡単手作り♪____pir.y.o
-
100円Shopの折り紙でテトラパックを作ってみようこじゃる
-
[工作DIY]あいうえおカードでゲーム感覚なお勉強。そあら
-
ガラス絵の具でキラキラ✨ウエルカムボード✨作ってみました(*^▽^*)niko
-
【子供と作る手作りプレゼント!】木かる粘土のマグネット!Le_lien
-
絶対0円!折り紙の収納に困ってるママ必見!クリアファイルをリメイクして簡単折り紙ケースmaca Products
-
【友チョコに♡バレンタインラッピングアイデア】紙皿,紙コップなど、お家にあるもので簡単可愛くラッピングする方法♪りんご