
イライラ解消!子供のお支度ボード♪100均材料で
よく見かける子供の為のお支度ボード♪効果てきめんだった我が家のものをご紹介します🎵
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 198818
- 4126
- 42
-
いいね
-
クリップ
どうしたら朝からガミガミ言わなくても済むか。と、
よく見かけるボードを作りました!
ダイソーで材料費~500円マスキングテープやマジックがあれば300円で出来ます(^_^)
材料
◎ダイソーのホワイトボード200円
◎お好きなマスキングテープ(細いのがオススメ)
◎油性マジック( ホワイトボードマーカーだと消えてしまうので)
◎マグネットシート
説明するまでもないのでいきなり完成形です(。>д<)
ホワイトボードの縁にマスキングテープ貼って、枠もつくって、マグネットシートを切って。
我が家のはポストイットを、イメージしてみました~
次男はまだ字が読めないので、イラストで!絵が下手くそです( ̄ー ̄)
使ってるうちに、子供の方から、追加の項目のリクエストがあったり、一年近く使ってますが未だに毎朝寝ぼけたまま、 ぶつぶつ 独り言で確認しながらボードの前で 支度しています!!
本当にストレス減りました✨お互いに( ´∀`)
内緒でつくってあげたら、すごく喜びますよ🎵
- 198818
- 4126
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
言わないとやらない子ども専用!5分でできる「やることボード」の作り方お片付けブロガー えり
-
【セリアの木箱で駄菓子屋さん‼︎】子どもと一緒にお買い物の練習をしよう☆lovekuma_emily
-
超簡単DIY!夏休みの親子工作に♪お絵描き感覚で楽しめるカフェ風マグネット____pir.y.o
-
【ダイソー】写真を印刷できるプラ板でキーホルダー作りFujinao(フジナオ)
-
〈キャンドゥリメイク〉ワンコインでひらがな練習ボードを簡単手作り♪____pir.y.o
-
【親子で工作DIY】時計型スケジュールボードをつくる。そあら
-
[工作DIY]あいうえおカードでゲーム感覚なお勉強。そあら
-
ダイソーのスケジュール帳を簡単オリジナルにリメイク!奏ちよこ/こまどりや
-
100均【ダイソー】ブラックボードで、スケジュール管理usagi works
-
これで時計が読めるようになりました!100均アイテムで作るおけいこ時計R
-
貼るだけ簡単♡子ども用豆イスを100均クッションカバーでリメイク♪____pir.y.o
-
トイトレを楽しく♪ALL100円アイテムでご褒美シールボードDIY____pir.y.o
-
冷蔵庫に貼りたい!予定表ガッツリ系カレンダーをスッキリ隠す!greenapple