
100均のウッドBOXでマスクケース(o^-^o)
今まで出かける前にするのを
忘れないよに玄関にそのまま
大箱で置いてた使い捨てマスク(´ー`A;)
やっぱり気になったので
入れ物作りました(*^^*)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 13355
- 86
- 0
-
いいね
-
クリップ
作るのに夢中でいつもあまり
写真なくてすみません😭
使ったのは
ダイソーのウッドBOXと
家にあった木の洗濯ハサミ?
黒板塗料とニス ボンド
蝶番
余ったデニム生地の切れ端
薄い細い長い木(なんか幅足したくて
無理やり後付)
写真立ての後ろ
要らなかったので
使いました笑
ウッドBOXはニスを塗って
内側にボンドで余ったデニム生地を
はっつけます
写真立ての裏の立てるとこを外して
黒板塗料塗って
洗濯ハサミ4つで挟めて
それを蝶番でウッドBOXに固定します
割れやすいので注意でした(´ー`A;)
なんか横足りない気がして
木をボンドで幅足しました(´ー`A;)笑
それでこんな感じに
なりましたヾ(・ω・`;)ノ
もうマスク入れた画像ですみません😭
ちなみに洗濯ハサミは挟むとこにボンドで
写真立て裏にくっ付けました
ちょっとなんかのマスクケースに
書いてた文字そのまま写し書いて…笑
一応50枚マスク
ちょっとキツイけど入りました(´ー`A;)
かなりテキトーだけど
なんとなく玄関に馴染みました
ん?あまり馴染んでない気も
まいっか(*´ω`*)ゞ笑
- 13355
- 86
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
愛煙家のためのタバコストッカー。そあら
-
100均の合皮でかっこいい椅子に簡単リメイクmaca Products
-
見られても大丈夫★スッキリトイレットペーパー収納BOXNIKO★PANDA
-
100均フレームで、DMやプリントの目隠しポストを簡単DIY♪cafefeel
-
100均のコレクションケースを使って雑貨屋さんで見たようなアクセサリーケース✨Hazuki
-
【100均簡単リメイク】木製のウェットティッシュケースをセリアの木箱で作ってみましたmaca Products
-
時計リメイクDIY・レトロな振り子時計風。そあら
-
100均材料のみで、リバーシブル仕様のアクセサリーケースを作ろう!mirinamu
-
ズボラさんにオススメ☆壁にハンギングホルダーをDIY!ワンアクション収納♪anko
-
【100均DIY】テーブル上のティッシュとリモコンを隠しちゃうBOX🎵✨rumi
-
【隠せる収納!】100均の材料で扉付きの棚を作ってみました!Le_lien
-
裁縫得意じゃなくても作れました!手作り手帳型スマホカバー♡Latan
-
100均フォトフレームで高見え時計コレクションケースをDIYMika.re