
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!
花宮令
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
ダイソーのスクエアボックス、大人気ですね〜♪このまま収納棚にしてみようかと、作ってみました。
スクエアボックスのサイズ、数によって、自由自在に作ることができます♪
今回作ったスクエアボックスの数とサイズについて説明すると…
【材料】
ダイソー角材6本
ホームセンター木材(5㎝×182㎝)2本
ホームセンター木材
(3㎝×3㎝×60)1本
スクエアボックス
キャスター
182㎝の木材を半分にカット。
角材と3㎝×3㎝の木材をスクエアボックスのサイズにカット。今回は27㎝に。5段にしたので、角材10本、木材2本。背面固定用に41㎝3本。ワトコオイルミディアムウォルナットで塗装しました。
182㎝を半分にカットした木材に、角材5本を等間隔に、3㎝×3㎝1本を下部にボンド固定、これを2セット作ります。
ボンドが乾いたらビスで固定します。
上段は角材部分とボックスをビスで固定。それぞれ幅が狭いので、斜め方向にビスを入れると留まります。4ヶ所固定。
背面固定用をボンド固定後、ビス留め。
キャスターを取り付けて、出来上がり♪
ステンシルしても良し♡
ラベルをつけても良し♡
キャスターを付けているので移動は自在♪
入れるものによっては、木枠も歪むことがあるので、引き出しに支障がない部分に追加で角材固定してもいいかもしれません。
最後まで見ていただいてありがとうございます♪