
強い西日を、やわらかい日差しに変えることができる、工夫の仕方
夕方の西日は、中々強烈です。強い西日を、やわらかい日差しに変えて住まいに、取り込む方法があります。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3659
- 19
- 0
-
いいね
-
クリップ
秋になり、日が短くなって来ましたね。
夏ほどでは無いですが、まだこの季節でも夕方の西日は、中々強烈です。
私の仕事場も午後の日が入る、アトリエの為、西日で夕方は暑くなり、薄いカーテンを閉めています。
やっかいな西日。
でも、夕方まで家の中に光が差し込み明るいと、気持ちの良い夕刻を過せます。
強い西日を、やわらかい日差しに変えて住まいに、取り込む方法があります。
壁の反射を利用して、光を取り込む
ダイレクトに西日が、リビングに入ってくると、それは暑いです。
ぎらぎらした光は、まぶしくもあり、体に負担がかかる。
強い光に、クッションをはさむことで柔らかい優しい光に変えることができます。
図面のように、西日を一旦壁にあて、何度か反射をさせながら、部屋に光を導きます。
光は、わたしたちが思っている以上に、反射を繰り返す性質があります。
反射を繰り返すことで、暑さやまぶしさがとれ、やわらかく目に優しい、明るい光に変換される。
南からの光も実は同様で、光がつよい為、日当りは良いですが、影が出来、家の中に明るいところ暗いところのコントラストが強く生まれます。
反射して取り込んだ光は、綺麗で清浄さを持ち合わせた光になりました。
西日を取り込む、西の壁ですが、プライバシーの確保にも役にたちます。
隣のお宅や道路から、西の壁が人の視線をさえぎり、光を取り込んだ明るい中庭を、リビング・ダイニングから眺められます。
ご飯を食べている姿、リビングで家族だけのリラックスした姿をのぞかれるのは、ちょっと嫌ですよね。
人の視線をさえぎりながらも、光を明るく取り込む工夫です。
- 3659
- 19
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
DIYで簡単♪高断熱、省エネのハニカム・サーモスクリーンで明るくあったかい冬を楽しもうChiaki
-
日当たりの悪い部屋を改善するには...*mai*
-
「吹き抜けやリビング階段に憧れますが、寒いですよね?」にお答えしますホームデザイナー erisa
-
おしゃれなお家は取り入れている!防犯だけじゃない“格子”をつけるメリットとはセイキ販売株式会社
-
トイレに窓はあった方がいい?プライバシーに配慮した窓の選び方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【DIY】夏は涼しく冬あったかい♬断熱効果でおうちが快適になるスクリーンを取り付けました☆aya-woodworks
-
【寒さ対策】おしゃれブラインドで寒さの原因「コールドドラフト」知らずのあったかい部屋に変身♪セイキ販売株式会社
-
夏に最適!日除け×網戸で一石二鳥な「ブラインド網戸」のご紹介セイキ販売株式会社
-
夏直前!エアコンを快適に使用できるアイテムを使って夏を快適に過ごそう!4696mono1222_shoko
-
まだ低い家具にこだわる?マンションでは、背の高い家具が、眺めの良い部屋をつくります晴(ハル)
-
家でも紫外線対策!窓にUVカットフィルムを貼ろうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部