使いやすくスッキリみせる子供の机周り収納

我が家では、学習机をリビングに置いているのでインテリアに合う雰囲気に机周りの収納もスッキリさせています。
女の子ならではの文房具の多い机周りの収納をご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 123437
  • 893
  • 5
  • いいね
  • クリップ

うちの娘は小学3年生。まだまだ親の目が届く場所に机がある方が勉強も見てあげられるので、我が家ではリビングに学習机を置いています。

その為、女の子が好む可愛さはないですが、リビングに馴染む学習机の空間を作りつつ、使いやすさにこだわった配置と収納になっています。

女の子ならではの文房具収納

女の子は文房具が大好きですよね。
鉛筆やカラーペンだけでもたくさん。
シール、マスキングテープ、メモ帳、手帳…可愛いものは集めたくなっちゃいます。

そんな文房具は、引き出し活用。
引き出しで仕分けされることで、使いやすさと片付けやすさ。そして、カラフルなものが多い文房具たちを綺麗に引き出しで隠す収納にしています。

よく使う鉛筆などはひとまとめに収納。
使う時だけ引き出しごと取り出して使っているので、片付けも楽チン。引き出しが大きなペンケースの役割になっています。

ダイソーのウッドボックスは細かい机周りの収納にぴったりです。消しゴムや、スタンプなど細かいものにはちょうどよい収納ができます。

お手紙を描いたり絵を描く時に使うカラーペンは、空き瓶にいれて収納しています。

普段机周りには置かず、上の棚に置くことで机の上は、勉強しやすい空間を保っています。

学校のプリントは見やすく分けて壁面に収納

机の前の壁面には、ダイソーのバインダーに挟んだプリントをぶら下げています。
給食メニュー表、学習予定表、学校の予定表と3つに分けて子供も私も見やすく管理しています。

家庭学習用はバックにひとまとめにする

家庭学習ノートやワーク、プリントなどは革のバッグにひとまとめしてあります。

普段まずは学校の宿題をする流れがあるので机周りはスッキリさせ、片付けをした後はゆっくり家庭学習に取り組めるような動線にしてあります。

教科書はひとまとめにして出し入れしやすく隠す収納

机の横には、机と同じ高さの棚を設置し、ランドセル収納と教科書をひとまとめしたカゴを置いてあります。
机の横に置くことで調べやすく動線ができています。

こちらの教科書を入れたカゴは、ニトリのカゴに中身が見えないよう中にダンボールをカゴの面に合うサイズカットしてビスで固定しました。

中にはダイソーのブックスタンドを一つ入れて仕切りにしています。
すべての教科書とノートが入ってもまだ余裕があるので出し入れしやすいです。

学校がお休みの時はランドセルは棚にしまって置くようにしています。
目隠しカーテンをつけてカラフルなランドセルも部屋に馴染むように工夫しました。

棚の下の段には、絵の具や習字道具、靴袋やカラフルなトートバッグなどは大きなジュートバッグにひとまとめしています。

壁面にかけた3段のハンギングバスケットには、1段目にコスメ用品、二段目にお財布、三段目にハンカチ、ティッシュをまとめて収納。
お出かけの際は、ここでバッグに入れ替えたり、学校に行く時もハンカチ、ティッシュはここから持って準備ができるようになっています。


こちらのハンギングバスケットは、100円雑貨をリメイクしたもの。
作り方はこちらです。

女の子は特に普段使いのもの、勉強に必要なものの文房具など雑貨がたくさん。
だからこそ、好きなものも綺麗に収納して勉強もしやすい空間にしたいですよね。

リビング学習にしたいお家も、これから小学生になるお子さんをお持ちの方も、参考になれば良いなと思います。

  • 123437
  • 893
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

10歳と3歳の姉妹のママです。子育てしながらハンドメイドや100円リメイク、DIYで、子供たちが暮らしやすい部屋づくりを目指していますε-(´∀`; )    …

hiroさんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア