
【超便利★簡単】ハンズフリーで使えるドライヤーホルダーを作っちゃおう!
究極の面倒くさがりの私。
風呂あがりにドライヤーで髪の毛を乾かすのが面倒。やった方がいいのは知ってるけど濡れたまま寝ちゃうことも。
ドライヤーやるときに両手で髪の毛をかき回す事が出来れば乾くのも早いだろうなぁとドライヤーのスタンドをネットで探していて見つけた画像。あれ?これだったら以前買ったサドルホルダーで作れるわ♥っと早速作成。作成って言ったって曲げてネジ止めするだけ😃
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 149112
- 491
- 0
-
いいね
-
クリップ
本当に簡単です😃
説明するのも申し訳無いくらい(笑)
先ずはホームセンターで買ってきたサドルホルダー。サイズは100 と書いてありました。
このままだとドライヤーを差したときストンと落ちるので縮めて調整します。
使いやすい高さにネジ止めします。
これだけです😃
あとはドライヤーをセットするだけ
ウチは使わないときは仕舞いますがこんな風にしまうことも出来ます😃
ドライヤーを出して収納したい方
ドライヤーをハンズフリーで使いたい方は
是非あっという間に出来ちゃうのでやってみてください♪
※小さいドライヤーの場合サイズが合わなく落ちる場合もあるのでドライヤーに合ったサドルバンドをお求めください。

- 149112
- 491
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【連載】「半円形×浮かせるゴミ箱」で、最強に便利になりました!mujikko@もの選びコンサルタント
-
テレビ配線を100円グッズでスッキリ解決!ダイソーで揃うおススメ配線収納!A+organize
-
フックの新定番!セリアの大人気商品「フィルムリングフック」我が家流の使い方5選南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
【20秒で完成】セリアで簡単ネックレスかけを作ろう!Fujinao(フジナオ)
-
噂よりすごかった!ブラックアンドデッカー!maca Products
-
【貼ってはがせる】シリーズのフックで快適ホルダーが完成♪greenapple
-
ヘアーアイロン収納には、セリアの「ヘアアイロンホルダー」が便利暮らすフォトライフオーガナイザー 秋山陽子
-
100均ブラケット使った棚の安定感も!これでバッチリ✨niko
-
巻くたびに毎回イライラ…!洗濯機に付いている風呂水用ホースにひと工夫☆sato
-
ダイソー【コンロのフチの汚れを防ぐ】便利アイテム削ぎ家事研究室室長*大塚 奈緒
-
niko's kitchen✨自作レンジ台を改良!【スライドテーブル】編niko
-
100均材料で便利に!カラーボックスに棚を作る方法4選☆KOROMOTANKO
-
ダイソーワイヤーネットで無駄なスペースを活用整理収納アドバイザー鈴木久美子