
キッチン収納にも使える【無印良品】のティッシュケース
無印良品のティッシュケースで、排水口ネットを取り出しやすく収納できます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 182178
- 730
-
いいね
-
クリップ
今日は、排水口ネットの収納という地味なネタです。
この排水口ネット、袋のまま収納してると、取り出すときにイラッとしますよね。
1枚取り出そうと思っても、何枚も一緒に出てきちゃいませんか?
これを1枚ずつスムーズに取り出せるようにできるアイテムがコチラ。
無印良品の卓上用ティッシュケース。
普通のティッシュケースの半分くらいのサイズです。
ポケットティッシュ用では小さすぎるのでダメですよ。
別に無印でなくても大丈夫。
ティッシュケースに排水口ネットを入れるだけ。
あら、不思議。
1枚ずつキレイに取り出せます。
深型排水口の方は、普通サイズのティッシュが良いですよ。
是非、お試しください。
↑他の私のオススメアイテムも見てね~
- 182178
- 730
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
レジ袋、小さく畳まなくても大丈夫(^^)ストレスなく続けられるビニール袋類収納法miii
-
【セリア】キッチングッズ収納はウエットティッシュケースがおすすめ♪greenapple
-
お掃除だけじゃもったいない!?メラミンスポンジの意外な4+1つの使い方アイデア♪南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
手間を減らして簡単スッキリ!ごみ袋収納nico8
-
こんなの欲しかった!セリアの「仕切りケース」のおすすめの使い方5つ!mujikko@もの選びコンサルタント
-
ハガキより小物整理に◎ダイソーの「はがきケース」でキッチンをすっきり整理!mujikko@もの選びコンサルタント
-
ごちゃごちゃの洗濯ネットもこれでスッキリ!ks._.myhome
-
無印良品のウェットティッシュケースを使っています片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
大人気!?無印良品の【キャスターもつけられるフタ】を使ってみた!ak3
-
タオル収納は取りやすいのが一番!!100均アイテムでできちゃう簡単なタオルホルダー✨ayako.anko
-
おうちの収納②〜隠す収納でもキレイなキッチンを目指そう〜sayaka.
-
セリアで買うならこれ!おすすめしたい【使える収納】トップ3とその使い方kayoacco
-
やっかいな水筒もコレでスッキリ収納 ♪我が家