
【工具不要】意外な100均材料を組み合わせて作るアンティーク風スケールの作り方♬
セリアの材料を組み合わせてアンティーク風のスケールを作りました♬
手間はかかりますが達成感があり場所を選ばず飾れるのでぜひ作ってみてください(*^^*)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 27904
- 200
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちわ Milyです♬
今日も100円リメイクやっちゃいます(*^^*)
セリアとキャンドゥの材料を組み合わせて作るアンティーク風スケール☝︎
ややこしそうですが組み合わせてペイントするだけなのでぜひ作ってみてください♬
材料はこちら♬
ウェーブ角ポット (セリア)
ペーパーコースター (セリア)
ウッドプッシュピン (セリア)
あらふしぎくん (キャンドゥ)
ブリキプレート (セリア)
少し厚みのある両面テープ (家にあったもの)
鋲 (ホームセンター)

まずは角ポットの下部分に少し厚みのある両面テープを貼ります。
角ポットの上部分にウッドプッシュピンを刺します。

全部に塗料と密着性を高め剥がれにくくするためにメタルプライマーを塗ります。
★両面テープは裏紙を外してベタベタする上からメタルプライマーを塗ります。

アイアンペイントのブラックを全体的にスポンジで塗ります。

仕上げにラストメディウムでサビ加工します。

アンティークのスケールの目盛りの画像をペーパーコースターのサイズにプリントアウトして貼り付けます。
★画像を使用させて頂く許可は頂いています。

ブリキプレート(セリア)を目盛り針の形に切って
鋲で目盛りプレートにさしこみます。

あらふしぎくんをボンドでくっつけて
目盛りプレートを角ポットに刺しこんで組み立てます。
目盛りプレートにもラストメディウムの濃い茶色でまわりを少し汚します。

組み立てたら完成です(*^^*)
工程が多く手間はかかりますが達成感があるのでぜひ作ってみてください♬
こちらの100均リメイクは私のカントリー別冊【100円雑貨+α インテリアリメイク術】に掲載して頂いてます(*^^*)
他にもたくさん100均リメイク載ってるのでぜひ見てください♬

- 27904
- 200
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均リメイク トイレプレート♡miwa
-
100均×アンティークでつくるインテリア雑貨☆ フレームをアンティーク風に塗るコツ。eden
-
【簡単リメイク2種】キャンドゥのカッティングボードを、スマホスタンド&アンティーク風オブジェに♫mirinamu
-
【簡単DIY】木材が金属に!?魔法の塗料アイアンペイントを塗ってみたLIMIA DIY部
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
【100均リメイク】ダイソーのフォトフレームとはがせるペイントで3連フレームHANDWORKS*RELAX
-
セリアのスターウッドガーランドをリメイク♪marosaya731127
-
セリアの3連BOXで簡単にアンティーク風ミニ飾り棚maiikkoo
-
ダイソーのアクリル絵の具3色だけでできる!工具箱をシルバーメタリックな男前ツールボックスへとペイントリメイク☆aya-woodworks
-
夏休みの工作に⁈100均材料で作るお店の看板みたいなボックスライトの作り方♬Mily
-
【セリア】転写シールの種類&活用アイデアを紹介!貼り方のコツもLIMIA DIY部
-
100均セリアのスタンプがかわいすぎ!リメイクした雑貨アイテムを大公開♪maca Products
-
【ミニ階段が可愛い!】100均のスノコや角材でディスプレイラックを作ってみました♡Le_lien