
引っ越し前のリノベーション! 玄関ステップをキレイにしよう( *´艸`*)
新シーズンが始まる前のこの季節。
玄関の一部をキレイにペイントリノベーションしてみませんか?( *´艸`*)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1112
- 6
- 0
-
いいね
-
クリップ
キレイにリフレッシュ!
※音が出ます
カンタンなペイント方法
1回で塗った際、色むらや刷毛跡が出ても、最後に下から上へササッと塗ると
キレイに整った仕上りになります(◍ ´꒳` ◍)b
まずは、下準備(◍ ´꒳` ◍)b
古い塗膜は紙やすりで落として、汚れは拭き掃除でキレイにしましょう(*`ω´*)
サッパリしましたね( *´艸`*)
養生をしよう!
汚したくない所はしっかりと保護を(*`ω´*)
ペイントしてみよう(((o(*゚∀゚*)o)))
意外と足が当たったりするので、傷みやすい玄関ステップ。
長年の汚れや古い塗膜を除去して、新しいニスを上からペイントして、
しっかり保護してあげましょうヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
人口ウッドや化粧板には使用しないで下さいね(◍ ´꒳` ◍)b
まずは木目に沿って塗ってみて(*゚▽゚*)
仕上げに下から上へササッと塗ろう( *´艸`*)
乾く前に養生を剥がそう(*`ω´*)
乾く前に、サクッと養生を外しましょう(*`ω´*)
乾くと完成(◍ ´꒳` ◍)b
とってもきれいになりましたね( *´艸`*)
乾くまでは「ペンキ塗りたて」なので注意してくださいね( ◞・౪・)◞
いかがでしょうか?
新生活が始まる春前に、玄関をキレイにリフレッシュさせてみませんか?(◍ ´꒳` ◍)b
私事で申し訳けございませんが、カンペハピオSNS担当者が産休に入る為、1年ほどお休みさせて頂きます。
弊社記事をご愛読いただいた皆様には感謝してもしきれない思いでいっぱいです。
1年後再開した際も、カンペハピオの記事をどうぞよろしくお願いいたします。
- 1112
- 6
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】水回りの汚れ防止に!キッチン床をクッションフロアに貼り替える時のコツneige+手作りのある暮らし
-
ペンキ汚れはアルコールで落とす!美化委員 山崎希巳枝
-
【お家メンテナンス】オスモカラーでウッドデッキの再塗装オスモ&エーデル
-
入居10年・経年とペンキで汚れた玄関タイルをペイントでリフレッシュ♪カフェのエントランス風にDIY☆aya-woodworks
-
100均アイテム流用。週末パパがDIYでホース掛けを作る!すばぱぱまま
-
ベランダもオキシで綺麗になるんです♪before→after編☆A+organize
-
【DIYセルフリノベ】主婦でもできた!漆喰塗り壁でナチュラルインテリアに近づけるneige+手作りのある暮らし
-
【100均DIY】ティファニーブルー風なセリアの塗料でアクセントクロス風に階段壁をプチリノベneige+手作りのある暮らし
-
賃貸の方が気になるその後!クッションフロアを10ヶ月後剥がしてみました!原状回復実例kakihome
-
絶対たまる巾木の埃やパッキンの油汚れ対策alumichan0730
-
土壁にペンキを塗りたい!けど下地処理にお金かけたくなーい!という時の裏技!urucoto
-
やって良かった!!ダイニングテーブルを初めてメンテナンスしてみましたmirinamu
-
20年愛用のダイニングテーブルの天板を塗り直しで、ピカピカ&ツルツルに変身させました!!木材工房 PETIT CACHETTE