
【DIY】様々な貴重品を収納した物置のシャッター、駐車場・工場のシャッター等の手掛部分の破損でお悩みではないですか?
シャッターの手掛部分の経年劣化や破損したときに交換するのに最適なアイテムを紹介する記事です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 725
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
シャッターの手掛部分が壊れた!
意気揚々とシャッターに手を掛け、開けようとしたときに急に手掛け部分が経年劣化で破損したり外れたりした経験はありませんか?
その手掛けをそのままにしてると
不正解錠・虫の侵入や怪我の原因になります!
でも交換したいけど手掛を取り扱っているお店も少ないし…しかも手に入れたは良いもののちゃんと自分のシャッターに合うかすごく不安…
そんな時におすすめしたいのが
このシャッター手掛です!
なんでこの手掛なの?
今回挙げたシャッター手掛はなんと三和シャッター工業さんと文化シャッターさんというメーカーの純正品なんですよ!
すごいことにこの2メーカーさんのシャッター国内シェアは
合計80%超えるらしく、
この手掛けを使えばほぼほぼ問題なくシャッターに使用できるという優れものというのがオススメしたいポイントです!
どうやって使うの?
使い方はとってもシンプル。
まず、壊れたシャッターの手掛を外します(シャッター内側をから手掛部分を押し出すように外してください)。
次に手掛がついていた穴(切り欠き穴)に適応する手掛を用意してもらってはめ込むだけです!
手掛の種類は何種類?
手掛の種類は三和シャッターさん純正品はサイズが大(切り欠き穴:103×20mm)・小(切り欠き穴:78×20mm)をご用意しています!
カラーバリエーションはサンドとライトグレー色の合計4種類あるよ!
文化シャッターさんの純正品は切り欠き穴73×19mmのホワイト色の1種類があります。
最後に…
以上がシャッター手掛について私達が言いたかったことです。
少しでもこの情報が皆様のお役に立てたなら幸いです。
シャッター手掛でお悩みの方はぜひチェックしてみてください。
キャラクター紹介
こんにちは!ミスDIYです。
DIYに興味がある25歳の女子です。
ドライバー君に手助けをしてもらいながら一緒にDIY関連のお話や生活を便利にするアイテムなどの紹介ができたらなぁと思います。
ドライバー君はなんとドライバーの妖精で、DIYの知識も豊富な私の師匠です!
この記事を読んでいただいた人々の生活に役立てたら嬉しいです。
- 725
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
木工DIYに必須のインパクトドライバーで何ができるかを大工が説明するよwhochico
-
キャットタワーの人気おすすめ30選|おしゃれな木製や大型、自作DIYアイデア5選もLIMIA編集部
-
カワジュン製品を型に囚われないで使う!すばぱぱまま的探し物の3つのコツ。すばぱぱまま
-
タイルカーペットを敷く前に注意したい2つのポイント。ひらた家具店
-
吹き抜けの大きな窓もシェードカーテン手作り出来るんです!全館ハンドメイド・うちのカーテン事情maca Products
-
【クローザー】を使って引き戸の衝撃を無くそう!人気メーカーも紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【自分でできる】動かない・外れたファスナーの修理方法を徹底紹介!修理に出す場合の料金相場までLIMIA編集部
-
ご存知ですか?カーテンレールにも既製サイズがあるんです!ひらた家具店
-
引き戸に鍵は後付け可能!DIYでの簡単な取り付け方、引き手への交換方法、注意点LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【エコカラット】の施工費用はどれくらい?施工時間も徹底的に解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
3LDKの一番の悩み!1部屋足りない子供部屋のベッドの選び方晴(ハル)
-
ウェービングテープ(ウェービングベルト)って…どんなものなの?ひらた家具店
-
玄関から空き巣の侵入を防ぐ方法は?今日からはじめる6つの対策LIMIA 暮らしのお役立ち情報部