
道具を収納したケースなどの持ち去り防止に役立つフリーワイヤーロック!
屋外で管理する備品や収納箱の持ち去り防止に役立つアイテムを紹介する記事です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 816
- 3
- 0
-
いいね
-
クリップ
屋外で管理したいけど・・・
道具や収納バッグ・共有で使用する備品を屋外で保管しないといけないけど持ちされないかすごく不安・・・
そういうお困りの方に朗報です!持ち去り防止に役立つアイテムを見つけました!
それがこのフリーワイヤーロックです!
フリーワイヤーロックとは
フリーワイヤーロックは一言で言うと”ワイヤーと錠が一体化したアイテム”です。
錠にワイヤーを通すので両端をリング状にして対象物を連結できます。
両側で連結ができ、建物の柱等と連結して備品・収納箱等の持ち去り防止に役立ちます。
使用方法
まず手順①金具Aをリング部分に通します。
手順②錠本体の丸穴に金具Aを通します。
手順③カギ穴Aに金具Aを差し込みボタンを押して施錠OK!
手順④カギ穴Bにカギを差し込んで右回転すれば解錠できます。
ちょっと手順が多いですが慣れればカンタンにできますよ~
強度はどれぐらい?
ワイヤーは強固な鉄製で太さがΦ3.2mmを使用しています。
耐荷重は120kgfと重量物でも耐えられる強度があるので安心です。
実際に使用してみた
脚立やカゴ車、収納箱・自転車など幅広い道具の持ち去り防止に役立ちます!
最後に注意事項
付属のカギは追加供給、複製はできません。
なのでカギは大切に保管してね!
それと盗難防止において絶対的な錠ではないので、頻繁に目にする場所で使ってください。
キャラクター紹介
こんにちは!ミスDIYです。
DIYに興味がある25歳の女子です。
ドライバー君に手助けをしてもらいながら一緒にDIY関連のお話や生活を便利にするアイテムなどの紹介ができたらなぁと思います。
ドライバー君はなんとドライバーの妖精で、DIYの知識も豊富な私の師匠です!
この記事を読んでいただいた人々の生活に役立てたら嬉しいです。
- 816
- 3
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【赤ちゃんの安全対策】引き戸をロックして開かなくする方法とおすすめ商品LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
引き戸に鍵は後付け可能!DIYでの簡単な取り付け方、引き手への交換方法、注意点LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
引き戸のストッパーは種類いろいろ。目的別に使い分けてみようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
グラッという時の食器棚対策!「ストッパー」取り付けレポ南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
玄関の補助錠おすすめ10選!工事不要で後付けできるものもLIMIA編集部
-
玄関に網戸を設置して快適な夏を過ごそう*pink maple
-
10秒で完成!100均のキッチン雑貨を使ったカチューシャ&シュシュ収納おうちのここち
-
【クローザー】を使って引き戸の衝撃を無くそう!人気メーカーも紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
棚受けの幅はどう決める?距離の取り方と付け方【DIY工具辞典 #5】LIMIA編集部
-
☆DIY工具の収納方法☆工具置きに困ってない?DIYには無くてはならない工具君達を”魅せる収納”でカッコよく決める。LIMIA DIY部
-
安全・きれい!棚や額縁を水平に取り付ける方法【DIY工具辞典 #16】LIMIA編集部
-
突っ張り棒の正しい取り付け方知っていますか?Fujinao(フジナオ)
-
【個人情報】ミニマムなのに頼れるシュレッダーを発見!Fujinao(フジナオ)