
3coinsの救急箱をプラス400円で高見え収納BOXにリメイク
3coinsて500円の救急箱。どうして取っ手がついていないの?ないならつけましょ。
サリュで見つけたアンティークな金具は全部100円。ニスを塗って金具をつけ替え、ダイソーのブリキプレートを貼って、 真っ白なブリキプレートを本体に塗ったニスで汚したら完成~。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 171729
- 1851
- 11
-
いいね
-
クリップ
ニスの時短塗り!メラミンスポンジでサーッサと塗ります。
材料です。下の金具はサリュのDIY用品の中から取っ手、留め具などすべて100円
救急箱に取っ手はいるでしょ!金具もシルバーから変更です
内側だけ残して、セリアのニス(メープル)をメラミンスポンジで塗ります。底や縁も塗ってください。乾いたら金具をつけます
もとのシルバーの金具は外して、サリュの留め具を下側から取り付けます。次は蓋の部分にネジとめします。取っ手を箱の中央にネジとめします。付属のネジはすべて長さが長すぎなので、手持ちのネジでつけました。
白すぎるブリキプレートをさっきニスを塗ったスポンジでポンポン。汚して完成。その前にプレートを接着剤で貼りました。
- 171729
- 1851
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ちょっぴり男前TOOL BOX(道具箱)を100均材料でDIYあこ*
-
100均材料でBOHOなアクセサリーディスプレイ棚♬ちぃ★
-
時計リメイクDIY・レトロな振り子時計風。そあら
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
【簡単DIY】セリアが大活躍!おしゃれなアクセサリー収納5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【DIY】100均アイテムでカフェ風の看板とスリッパ立て!2WAYで楽しめるよくばりリメイクwagonworks
-
ちょっとした引き出しが欲しい!引き出しのないテーブルに100均グッズで引き出しを作りました!urucoto
-
【ミニ階段が可愛い!】100均のスノコや角材でディスプレイラックを作ってみました♡Le_lien
-
【DIY】簡単おままごとカフェキッチンの作り方kiki__hus
-
☆ALLセリア♡で作る!塗る・貼る・シーるの簡単DIYで出来るキーボックス☆mont-blue☆imoan
-
セリアの木製チョークケースをリメイクして作ったピアスケースhiro
-
セリアでカフェ風アンティーク風パンケース(ガラスケース)の作り方あこ*
-
【100均簡単DIY】100均の材料で画筆立てをカッコよく‼︎(ペン立てにも使えます)saomo