
100均の手ぬぐい1枚を使ったかわいいベビーチュニックの作り方♪
LIMIA ハンドメイド部
セリアの突っ張り棒で、小窓のカーテン作り
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
小窓のカーテンを作りました。
型紙要らず・定規で測ったりもせずに、簡単に作れます。
《材料》
セリアの突っ張り棒
レースのカーテン生地(カーテン専門店で貰ってきたハギレなので、タダでした。)
パッチワーク布 (私は、もともと正方形にカットされている布を使いました。)
レース
その他 ミシン ハサミ アイロン
作り方
1. パッチワーク布を接ぎ合わせます。
2. パッチワークした布と、レースのカーテン生地を接ぎ合わせます。好みで、レースを付けます。
レースのカーテン生地を裁断する時は、アイロンでカットする線を付けてから裁断すると、定規を使って測る手間を省けます。
3. 突っ張り棒の入れ口と裾を3つ折りにして縫います。
4. 突っ張り棒を差し込んだら完成です。
横幅を少し長めにすると、ギャザーが出来て可愛くなりますよ。