
カーテンレールを上手く隠してディスプレイも楽しめる一石二鳥のカーテンBOX!
PeanutVillage
コンパネを貰ったのをきっかけに、スペースを有効に使いたくて、作ってみました(*´∇`*)
賃貸ではないですが、穴を開けたくなかったので、ディアウォールで!
木で作ると暖かみが出ました☆
飾りも自由につけれるし、棚の配置も自由なので楽しみ方が広がります!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
コンパネを同じくらいのサイズで切り出します。
ノコギリで手動で切ったら、微妙にズレましたが味がでました(*´∇`*)
何でもプラス思考で☆
ニスを塗ります(*^^*)
色は部屋の腰板にあわせました。
ホームセンターでサイズ言って切り出して貰った2x4も塗ります。
ここに入れます(*^^*)
ディアウォールを入れました(*^^*)
良かったピッタリw
色も回りの木の色と馴染んでました!
壁とは会わせてないので、気にする方は白いディアウォールもあったので、ニス(ペンキ?)を白にしたら壁と馴染みます。
コンパネを木ネジと釘で止めていきます(*^^*)
どちらもセリアのブロンズ仕上げのを使いました。
横の長さが微妙だったので、ちょっと交互にずらしてみました!
こちらも味がでました(*´∇`*)
一番したの板にセリアのアイアンバーを付けて、見えない様にお掃除グッズを内緒の収納(/▽\)♪
最後にテレビを設置してみると、こんな感じになりました(*´∇`*)
うん!
収納みえてないw
飾り棚や飾りつけは、また今度載せます!