1. 料理は楽しく、節約はしっかり!主婦が実践する献立ノートの書き方【献立ノート・後編】

    「献立ノート」を作っておくと、毎日の献立に悩む時間が減っていきます。食費の無駄をなくしつつ、お料理スキルもアップ。家族が喜んでくれると作りがいも感じられますよね。そして、ページが増えるたびに自分だけのオリジナルノートになっていくのも、楽しみの一つです。前編に引き続き、献立ノートの活用法について学んでいきましょう。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 21604
    • 117
  2. 床の掃除方法7選|おすすめ洗剤と掃除グッズも紹介!お風呂や畳をきれいに

    床掃除の方法とおすすめの洗剤をピックアップ! 玄関のタイルやリビングのフローリング、お風呂やトイレの床をキレイにする掃除方法をはじめ、畳の掃除術まで床の掃除方法を幅広く紹介します。床掃除で活躍するおすすめ洗剤と掃除グッズも必見ですよ♪ 床掃除でお悩みの方はぜひ参考にしてくださいね。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 86873
    • 412
  3. クリーニング後はすぐにビニールを破ろう!衣類の収納法を見直して、衣類の寿命を高めよう

    お気に入りのものや奮発した服。洗濯もしたし、クリーニングにも出した。さあ収納してまた来年着よう! としているそこのあなた。ちょっとお待ちください。間違った方法で収納していませんか? 衣類の寿命を伸ばして長く楽しめるように、ここで一度”危険を招く”収納法を見直してみましょう。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 18495
    • 84
  4. 美味しく節約を。話題の“献立ノート”について主婦に聞いてみた【献立ノート・前編】

    最近、主婦たちの間で話題の「献立ノート」をご存知ですか? 単なるレシピのメモには終わらない献立ノートを作ることで、日々のお料理もよりいっそう楽しくできそうです。食費の節約にも役立つという献立ノートですが、その実態とはどんなものなのでしょうか。主婦のみなさんに聞いてみました。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 22656
    • 70
  5. 【夏水組・坂田夏水さんインタビュー】夏水組×LIMIAコラボ企画!〔DecorTokyo〕に特別ブースができました

    リノベーション、空間デザインの夏水組(なつみくみ)とLIMIAのコラボレーションが本格始動! 夏水組のインテリアマテリアルショップ〔DecorTokyo(デコールトーキョー〕にLIMIAの常設ブースができました。夏水組の代表・坂田夏水さんに、今回のブースのテーマと、あわせて2018年のインテリアトレンドについて伺います!

    LIMIA編集部
    • 9944
    • 69
  6. 過ごしやすいベランダを作ろう!ベランダを快適にするDIYアイデアまとめ

    ガーデニングや洗濯など、ベランダを使う機会は意外に多いのではないでしょうか? そんなベランダを使いやすくおしゃれにできたら、とても快適ですよね。そこで今回は、ベランダをDIYして快適にするアイデアをご紹介します。みなさんもこれらのアイデアを参考にして、DIYに挑戦してみてください!

    LIMIA DIY部
    • 44789
    • 272
  7. キッチンの引き出しをすっきりさせよう!収納アイデアまとめました

    キッチンは毎日使うところだから、なるべく使いやすくしてストレスフリーな空間にしたいですよね。とはいえ、毎日の使用で引き出しがごちゃごちゃしてしまい、収納に困っている方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、キッチンの引き出しの収納アイデアをまとめました。ぜひ最後までご覧ください♪

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 90649
    • 1197
  8. インテリアに遊び心を!〔楽天〕が提案する、ハイセンスなお部屋コーディネート

    今回は、〔楽天〕がすべて楽天市場で揃うアイテムでコーディネートした、インテリアの展示を見に行きました! シンプルで落ち着いたインテリアもいいですが、「思い切ってイメージを変えたい!」という方は必見。驚きの発想の数々なので、少しでもご興味をお持ちの方はご覧になってみては?

    LIMIA インテリア部
    • 13014
    • 43
  9. 【主婦の時短術】衣替えの効果的な収納・メンテナンス方法で季節の変化を楽しもう

    毎年面倒に思われがちな衣替え。衣類は意外と重たいし、コーディネートを楽しんだ分だけ枚数もあり、夏物といえど重労働。もう年中だしっぱなしでいいか、と思い切るにはまだ早いですよ。ご紹介する”時短・収納術”を参考に、余分な衣服のない広いお部屋を堪能しましょう。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 30228
    • 85
  10. 実はあまり手入れしてない?革製品のお手入れ事情からコツまで【革製品手入れ・後編】

    長年使うことによって良い味が出てくる革製品。使っていれば、当然汚れることもあります。特に革は水濡れに弱く、放っておくと目立つシミになってしまうことも。なんだか難しそうな革の手入れですが、みなさんはどうしているのでしょうか。リアルな意見とともに、適切な手入れをご紹介します。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 37798
    • 57
  11. 隠れジミ・シワ・防虫トラブルを防ぐ!来年の衣替えが楽しみになるテクニック3つ

    「何このシミ!」「シワがすごくてすぐ着られない…」「虫食いで穴があいてる!」毎年、衣替えのたびにこんな声を上げている方は多いはず。そしてそのたび、洗いなおしたり買い替えたりするのはもうやめませんか? 3つの簡単テクニックを知れば、出した服でもすぐ着られるようになりますよ。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 13249
    • 58
  12. 手入れが大変でも人気のある“革製品”の魅力とは?【革製品手入れ・前編】

    財布やカバン、靴など、さまざまなアイテムにおいて、革製の商品は人気があります。ブランド品をはじめ、素材自体が希少であるため値段が張る場合もありますが、革製品は風合いの変化を楽しみながら長く使用することができます。しかし一方で、革製品はお手入れのことが心配になることも。みなさんの意見を見ていきましょう。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 9569
    • 29
  13. 【お得情報あり】9/29(金)池袋サンシャインシティロフトが移転OPEN♪

    毎日の暮らしに彩を添えるビューティー&ヘルスやステーショナリー、ちょっと気の利いた季節ごとに集まった旬な生活雑貨や、友達の誕生日プレゼントが思いつかないときについつい頼りたくなってしまう〔ロフト〕は、私たちの生活の定番になっていますよね。 今回は、より池袋駅に近い1階フロアに移転する〔池袋サンシャインシティロフト〕をご紹介します。 ココロ弾む日々の暮らしを提案するゾーンの一角です。売場面積もコンパクトにギュっと雑貨の楽しみを凝縮し、立ち寄りやすく買いやすい仕立てとなっています♪

    LIMIA おでかけ部
    • 2848
    • 1
  14. 【参加無料】プレパパ・ビギナーパパを対象に9/29(金)に《育児セミナー》を開催♪パパたちが集まる懇親会もあり!

    新しい家族の誕生を今か今かと待ち構えている、これからパパになる予定のプレパパ、お子さんが誕生したばかりのビギナーパパの皆さん、9月29日(金)は空いていますか? プレパパ・ビギナーパパを対象に、奥様・家族と円満に楽しく育児をしていく秘訣についてのレクチャーが開催されます。 今、まさにお腹に赤ちゃんがいる奥様、ぜひ旦那様に教えてあげてください♪

    LIMIA おでかけ部
    • 1574
    • 0
  15. 環境に優しく。正しい分別をするためのポイントを確認しよう【ゴミの分別・後編】

    難しいことではないけれど、たまに迷うことがあるゴミの分別。家庭内でしっかり分別し、収集日にゴミを片付けてすっきりできるように、ポイントを確認します。普段の生活では忘れがちになることも多い、「分別」についてのモラルを身につけましょう。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 5442
    • 18

10148件中 8561 - 8580 件を表示