【特集・安めぐみさん】家族と暮らすマイホーム(後編)——パパと娘、私の物をどう整理する? 前回のインタビューに引き続き、LIMIAのCMに出演中の安めぐみさんのスペシャルトーク。インテリアにはご主人のセンスが詰め込まれているというご自宅ですが、小さな娘さんもいる空間。お掃除や整理整頓へのこだわり、工夫はあるのでしょうか? ママならではのお悩みも飛び出しました。 LIMIA編集部 59397 91
【動画】はぎれ布でかわいい♡ヘアゴム&シュシュ 簡単手作りヘアアクセサリーを作ってみました! お気に入りの布やはぎれ布を使って自分だけのヘアアクセサリーをハンドメイドしてみましょう!! LIMIA ハンドメイド部 63350 606
【特集・安めぐみさん】家族と暮らすマイホーム(前編)——笑顔の絶えないインテリア LIMIAのCMにご出演いただいた安めぐみさん。連載2回目では、タレントとしてはもちろん、妻として母としても活躍している安さんのスペシャルインタビューをお届けします。今回は、建てられてからもうすぐ2年になるというご自宅についてお話くださいました。ご主人の東貴博さんのセンス満載という噂のご自宅ですが、さて住み心地やいかに? LIMIA編集部 48631 69
【特集・安めぐみさん】LIMIA(リミア)のCMに出演中。撮影の裏話を聞かせてください! LIMIA(リミア)のCMで、思わず笑ってしまうコミカルな夫婦の掛け合いを演じてくれた安めぐみさん。私生活でも、クスッと笑ってしまうような出来事がご家庭内に盛りだくさんだと言います。そんな安めぐみさんに、CMのことから、プライベートでのインテリアや整理整頓のことまでを語っていただく連載のスタート! 第1回はCM撮影のお話から。舞台裏のエピソードも教えてくださいました。 LIMIA編集部 48295 76
10月始まりも!今から使える2018年モデルの手帳特集 秋になったら始めたいのが、来年の手帳選び。まだまだ先のことと思ってはいけません。年末年始はなにかと忙しいですし、気付けば売れ残りの手帳しか無い! なんてことも。そんな人にオススメなのは、今から使える2018年手帳。7月始まりや10月始まりは、来年のスケジュールを今から記入できて便利ですよ! LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 15497 41
【動画】100均セメントでドアストッパーをDIY 今回は、100均のセメントでドアストッパーを作ってみました。 ドアを開けたままにしたい時に、ドアストッパーは欲しいですよね☆ でもドアストッパーは意外と見つからなかったり、わざわざ買うまでは行かなかったりしませんか? そんな方には、ドアストッパーを手に入れながらハンドメイドの楽しみも味わえるこのアイデアがオススメです♪ ぜひご覧ください! LIMIA ハンドメイド部 31680 99
【動画】簡単ハンドメイド♪ウッドビーズキーホルダー ウッドビーズを使ってキーホルダーを手作りしてみました!! たった2つの材料で簡単に素早くできちゃいます♪ LIMIA ハンドメイド部 12356 98
【無印良品】これからの季節には欠かせない!リーズナブルな値段で手に入る靴下4選♪ 夏も終わり、これから秋冬と寒くなっていきますよね。そんな季節に欠かせないのが靴下。「コーディネートになじむデザインの靴下が欲しい!」、「消耗品だからそんなにお金はかけたくない……。」なんて方には〔無印良品〕の靴下がぴったりですよ♪ さっそくご紹介いたします! LIMIA ファッション部 37953 130
脱・素人工作!牛乳パックを使ったおしゃれなリメイク 日々の生活の中消費している、牛乳パック。いつも、「何かもったいないなぁ……。」と思いながらも、毎回きちんと中をきれいにして保管するのも面倒なので、結局飲んだら洗って紙ゴミ行き、なんてことはありませんか?今回は、この紙パックを使ってちょっとした小物を入れるトレーを作ってみました。脱・素人工作です! LIMIA DIY部 39663 195
レモンの酸味とはちみつの甘さがベストマッチ♡〔BAKE〕新フレーバー《はちみつがけレモンチーズタルト》が期間限定発売 国内外に店舗を構える焼きたてチーズタルト専門店〔BAKE CHEESE TART〕から、新フレーバー《はちみつがけレモンチーズタルト》が期間限定で発売! 材料はもちろん、販売方法にもこだわった《はちみつがけレモンチーズタルト》は、食べてみる価値ありですよ♪ LIMIA グルメ部 10100 10
「北欧の食と暮らし」が体験できる!北欧の魅力が詰まった『北欧の食 ときどき大蚤の市』が自由が丘に登場 〔POLARIS by SCANDEX(ポラリス バイ スキャンデックス)〕と〔also Soup Stock Tokyo(オルソ スープストック トーキョー)〕がコラボし「北欧の食と暮らし」が体験できるイベント『北欧の食 ときどき大蚤の市』を開催しています! 日本でも人気ながら、なかなか体験できない北欧の食や暮らしに関する文化を楽しめます♪ 北欧好きの方も、そうでない方も注目のイベントです。 LIMIA おでかけ部 3831 11
自分色に手帳をカスタムさせたい?それなら吉祥寺〔36 Sublo〕がおすすめ だんだんと秋の陽気になってきたこの頃。そんな毎日に欠かせないツールといえば、やっぱり手帳ですよね。 今回は、手帳を「楽しく」カスタムしてくれるような、ちょっと珍しいアイテムを探してみました。特別感やレトロ感のある文具を数多く取り扱っている、吉祥寺の文具店《36 Sublo》から選りすぐりの商品をご紹介します。 LIMIA おでかけ部 13838 166
〔ReFa〕“初”の体験型ショップ〔ReFa BOUTIQUE OMOTESANDO〕が表参道ヒルズにオープン! ハロウィンやクリスマスといったイベントを控えたこの時期、これまで以上に美容に力を入れたい! と思っている方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな方におすすめのビューティースポットをご紹介します! 9/15(金)に美容ローラーでおなじみの〔ReFa(リファ)〕は、初となる体験型ショップ〔ReFa BOUTIQUE OMOTESANDO(リファブティック オモテサンドウ)を表参道ヒルズ本館B2Fにオープンしました。 体験型ショップとはいったいどのようなお店なのでしょうか? 〔ReFa〕が手がけると聞くと、なおさら興味が湧きますよね? LIMIA おでかけ部 3192 1
ミドリムシをお手軽に体験!〔ユーグレナショップ〕が11/4(土)、松坂屋上野店〔上野HA・NA・RE〕にオープン! 皆さんは最近話題の「ミドリムシ」を試されたことはありますか? 「話にはよく聞くけれど、実際に試したことがない」という方も多いのではないでしょうか。 今回はお手軽に「ミドリムシ」を体験できる〔ユーグレナショップ〕の紹介です♪ LIMIA おでかけ部 2349 8
【動画】初心者でも簡単♡ウォールハンギングをDIY 今回は、ウォールハンギングを作ってみました。 「部屋の壁に飾り付けをしたい、でもハンドメイドに自信がない」という方はいらっしゃいませんか? そんな方にぴったりなアイデアです♪ 材料が少なく準備も楽なので、興味をお持ちの方はぜひご覧ください! LIMIA ハンドメイド部 27819 107
9月に新オープン!新感覚フィットネスクラブ〔TSUTAYA Conditioning〕で、こころとからだを整える体験♪ 9月29日(金)に桜新町にオープンする、〔TSUTAYA Conditioning〕。普通のフィットネスクラブとは一味違うコンセプトで、忙しい女性たちに「こころとからだを整える」空間を提供してくれます。今回はオープン前に中の様子を見学してきたので、ご紹介します! LIMIA おでかけ部 9580 9
“トレンド最前線社長”が教えます!流行の読み方、オープンな空間の作り方【PR TIMES代表取締役・山口拓己さん】 世の中で今まさに起こっていること、これからブームを迎えるものがプレスリリースとして集まるPR TIMES。そのPR TIMESの代表取締役・山口拓己さんはいわば“トレンド最前線社長”! そんな山口さんに、残りわずかとなった2017年と、2018年のトレンド予想を伺います。おしゃれなオフィス探訪レポートも! LIMIA編集部 8810 32
【ワークショップ体験も】10月の3連休は二子玉川で〔LEXUS〕の“アーバンアウトドア”を体験しよう♪ 週末は苦労して遠出せずに、都心に住む仲間とクルマでサクッと集まって、都市でのアウトドアを“自分らしく”気軽に楽しむ。そんなぜいたくな時間の過ごし方ができたらすてきですよね。 そこでご紹介したいのが、トヨタ自動車のブランド〔LEXUS〕による2017年10月7日(土)〜9日(月・祝)の3連休に、二子玉川ライズにて開催される「LEXUS URBAN DAYCAMP with Snow Peak」です。都心で楽しめる、自分らしいアウトドアの楽しみ方を発見しましょう♪ LIMIA おでかけ部 2664 4
テーマは「ハワイ」と「犬」!<ONE LOVE ALOHA>が週末 9/30~10/1 横浜 日本大通りにて開催! おでかけをするにも気持ちのいい季節になった週末のお休み、予定はもうお決まりでしょうか? 昨年、2日間で43,000人を超える来場者と、8,000頭ものワンちゃんたちが遊びにきた「ハワイ」と「犬」のイベント「ONE LOVE ALOHA」が会場を横浜・日本大通りに移し、出店ブースやコンテンツの規模も拡大して今年も開催されます♪ LIMIA おでかけ部 2706 7
ためてしまいがちな、かわいい包装紙を使ったクラフト3選 なんとなく捨てずにおいた包装紙。使い道がなくて困っている方も多いのでは? 知らず知らずのうちにたまっていってしまう、眠れる包装紙たちを活用するクラフト方法をご紹介します。 LIMIA DIY部 44145 55