1. 【今週のフォト】オシャレなキッチンなら料理がもっとはかどる♪

    LIMIAのフォト投稿機能から、毎週編集部がおしゃれ&かわいい写真を選んでお届けする「今週のフォト」。今週のテーマは「キッチン」です♪ 使い勝手はもちろん、収納やデコレーションで見せ方を工夫するのも大事ですよね。今日はみなさんから投稿されたフォトの中からすてきなキッチンをいくつかピックアップしてご紹介します♡

    LIMIA編集部
    • 28486
    • 204
  2. とっても便利!〔リノデュース〕が提案する「リノベ」×「スマートホーム」を体験してきました♪

    近年、「スマート〇〇」という言葉をよく聞くようになりましたよね。中でもスマートスピーカーは昨年秋に〔Google〕から発売された《Google Home》を皮切りに〔Amazon〕の《Amazon Echo》など、わずか半年で身近なものになりました。そこで、今回はスマートスピーカーを利用した生活空間を提案する「スマートホーム」を体験してきました。もしかしたら数年後、今回体験したような生活が当たり前になっているかもしれません。みなさんも未来の生活をひと足はやく体験してみましょう。

    LIMIA インテリア部
    • 7607
    • 17
  3. 世界のお茶をおうちで楽しむ!〔ルピシア〕のお茶へのこだわりと〔ネスレ〕とのコラボ秘話とは?

    自宅でさまざまなお茶を楽しめる、世界のお茶専門店〔ルピシア〕。最近は〔ネスレ〕のカプセル式ティーマシン《スペシャル.T》とのコラボも話題になっているのをご存知ですか? 今回は人気メーカー同士の貴重なコラボの裏側だけでなく、専門店ならではのこだわりや、おすすめのお茶、これから流行るお茶などについて〔ルピシア〕取締役の中村文聡さんに、余すことなく聞きました♪

    LIMIA編集部
    • 16297
    • 23
  4. 甘酸っぱさにヤミつき♪ロシア風デザートクレープ【レモンと砂糖のブリンチキ】レシピ

    気温の高い日が続くと、レモンの酸味が美味しく感じられますよね♪ 今回ご紹介するのは、レモンとお砂糖の甘酸っぱさにヤミつきになるロシア風デザートクレープ【レモンと砂糖のブリンチキ】レシピです。 クレープ生地は冷凍ができますので、多めに作っておいて、別のお料理へアレンジするのもおすすめですよ。

    LIMIA グルメ部
    • 6592
    • 91
  5. お気に入りのコーヒー見つけたよ♪《ジョージア ヨーロピアン》を飲みくらべてみた

    男性の飲むイメージが強かった缶コーヒー。今ではボトル缶コーヒーが女性にも人気なんです♪ 今回は《ジョージア ヨーロピアン》シリーズをご紹介。LIMIA編集部のスタッフ4人で飲みくらべをしてみました。苦いのが好きなスタッフや甘党のスタッフとさまざまでしたが、みんな1つお気に入りができました。コーヒー好きはもちろん、苦手な方も必見ですよ♪

    LIMIA グルメ部
    • 3548
    • 7
  6. 【新学期】「あれ、どこいった!?」を防ぐ!簡単かしこいプリント整理術6選♪

    少し気を抜くとあっという間に溜まってしまう、お子さんのプリントや紙の書類。うまく整理するのは難しく、お目当てのものが見つけられなかったり、ときには大事なプリントを捨てちゃった! なんてことも……。今回は、そんなときにとっても便利な、プチプラアイテムで叶う「かしこいプリント整理術」をたっぷりご紹介します♪

    LIMIA編集部
    • 127127
    • 614
  7. 「10センチ低い椅子」で狭いリビング・ダイニングにさよなら。部屋が広く見えるローアングルな暮らしを始めよう!

    ダイニングとリビングのテーブルが1つで済むとしたら、いかがでしょうか? 《低座の椅子》は、「食事のテーブルや椅子を多目的に使おう」というコンセプトで生み出されたインテリアです。この椅子を手掛けたのはオリジナル家具で話題の〔モノ・モノ〕。ユニークなアイデアで、多くの方に愛されている〔モノ・モノ〕のオリジナル家具の魅力に迫ってみます。

    LIMIA インテリア部
    • 46301
    • 142
  8. 新しい紅茶ライフがここから始まる!《スペシャル.T》の新フレーバー開発秘話を聞きました♪

    〔ネスレ〕と言えばコーヒーでおなじみの会社ですが、本格的なティーマシン《スペシャル.T》も人気を集めていることを知っていますか? 《スペシャル.T》は、ボタン一つでプロに淹れてもらったような一杯を楽しむことができるアイテム。そんな《スペシャル.T》に、お茶の専門店〔ルピシア〕の香りと味わいを楽しめるティーカプセルが登場! 開発に携わった〔ネスレ〕の早坂由香利さんに、新フレーバーの開発秘話について聞きました。

    LIMIA編集部
    • 10647
    • 18
  9. キャベツたっぷり春野菜レシピ♪【ロシア風ザワークラウト】と【りんごのサラダ】

    炒めたり煮たりと、いろいろな食べ方が楽しめるキャベツは、春の野菜。今回は、そんな旬の野菜をたっぷり食べられる【ロシア風ザワークラウト】のレシピです。 子どもも大好きなフルーツ、りんごを加えたザワークラウトとりんごのサラダのアレンジレシピも一緒にお届けします♪

    LIMIA グルメ部
    • 4684
    • 21
  10. 焼桐とアイアンレッグでDIY!初心者にもできる簡単イケメンテーブル作り♪

    ビンテージな雰囲気を醸し出せるアイアンレッグ。DIY派には注目のアイテムですよね♪ アイアンレッグでテーブルを作るときにはパイン材の天板と組み合わされることが多いようですが、編集部ではあえて天板に「焼桐」を使ってみました。天板の大きさは140×40センチと、かなり特殊なサイズ。「既製品では我が家にぴったりのテーブルがない!」とお嘆きの方にもおススメの簡単DIYですよ♪

    LIMIA DIY部
    • 66211
    • 370
  11. もしものときのために家の防災グッズを見直そう【非常食・日用品・便利アイテム】

    「もし今、地震が起きたら……」。誰もが一度は想像したことがあるのでは? 震災の多い国と言われている日本に住む以上、他人事のように考えず一人ひとりが意識して備える必要があります。今回はそんなもしものときの備えについて、我が家の防災グッズを紹介します。

    LIMIA編集部
    • 46198
    • 746
  12. 食卓を笑顔に♪〔212キッチンストア〕のスマイルシリーズがかわいい!

    新生活が始まって心機一転、食卓を明るく楽しい場所にしたい方に朗報です! 全国に店舗を構え、世界中からセレクトしたキッチングッズがそろう〔212キッチンストア〕から、「スマイルフェイス」をモチーフにしたオリジナルシリーズ〔Delicious Smile (デリシャス スマイル) 〕が登場。バラエティ豊かな商品の中から、毎日の生活をさらにハッピーにしてくれるおすすめ商品をご紹介します♪

    LIMIA グルメ部
    • 16501
    • 51
  13. 【明るさ比較】LEDシーリングライトがいい理由|蛍光灯からの買い替えどき?

    LEDシーリングライトの明るさを検証。蛍光灯シーリングライトと比べて「実際はどっちがいいの?」という疑問も解決。最近では蛍光灯からLEDへと交換する世帯が増えており、LEDは暗いという昔のイメージもなくなりつつあります。実際に明るさ比較もしているので、ぜひ購入の参考にしてくださいね。

    LIMIA インテリア部
    • 57114
    • 33
  14. 電動工具の充電池がマルチに使える!〔GoPak〕シリーズが気になる

    DIYの作業で必要になってくるのが電動工具。特にコードレス電動工具は、コードが邪魔にならず、バッテリーも充電して繰り返し使えるので便利ですよね。とはいえ、強力なパワーを蓄えたあのバッテリーは、DIYのときだけに使うのはもったいない気がします。そんな中、世界最大の工具メーカー〔スタンレー ブラック・アンド・デッカー〕からモバイルバッテリーにもなる充電池を採用した〔GoPak〕シリーズが新発売されたのだとか! 気になる詳細を見てみましょう♪

    LIMIA DIY部
    • 33006
    • 47
  15. インテリアをマルチに楽しむ!組み立て式家具〔YOKA〕でおうちの中でも外でもこだわりの空間を作ろう

    毎日の生活で必要な家具は、一度設置したら動かせないようなものよりも、移動できたり、コンパクトにできたり、いざとなったら住まいに余白を作れるようなものだと心が軽やかになりますよね♪ 〔YOKA〕は、インドアはもちろん、アウトドアにも使える組み立て式家具のブランド。その機能やこだわりについて、〔YOKA〕代表の角田崇さんに聞きました。

    LIMIA インテリア部
    • 36607
    • 245

10148件中 6741 - 6760 件を表示