1. かまぼこ×バナナの意外な組み合わせ!老舗かまぼこ屋さんに聞く、おいしいアレンジの話

    切って出すだけで、夕食やおつまみの軽い一品となる「かまぼこ」。昔から愛されてきた加工食品ですが、スタンダードに切って食べるだけ……というご家庭がほとんどではないでしょうか。そんなかまぼこ、実はけっこう奥が深くて、意外な食材とのアレンジが楽しめるんです。バナナ、バジル、オレンジ、アボカド……ちょっと意外な組み合わせの妙を、小田原の老舗かまぼこ屋〔鈴廣かまぼこ〕さんに教えてもらいました!

    LIMIA グルメ部
    • 4637
    • 23
  2. カンタンお安くインスタ映え♪ 100均でそろえる「撮影グッズ」

    「かわいい写真をインスタにアップしたい♪」ーーそう思っても、自宅で写真を撮ると気になってしまうのが“生活感”。でも、背景を工夫する、小物を添える……などのちょっとした工夫で“インスタ映え”を作ることができるんです。 ここでは、自宅で小物や料理を撮影するとき、おしゃれな写真にするために揃えておきたい小物をご紹介。主に100均で手に入るアイテムや、身近なものを活用してみました。

    LIMIA インテリア部
    • 26529
    • 37
  3. おせちはもう決めた?今から予約したい〔楽天市場〕で人気のおせち5つをまとめてご紹介♪

    今回は楽天ランキングを参考に、〔楽天市場〕で人気のおせち5つをご紹介いたします♪ 「もうおせち!? まだ早いんじゃ……」なんてみなさん! そんなことありませんよ。あっという間にお正月はやってきます。しかも早期予約対象の割引をやっているおせちも多いので今のうちにお得に購入してみてはいかがでしょうか?

    LIMIA グルメ部
    • 19835
    • 53
  4. 「ママみたいにおしゃれしたい!」を叶える♪フランスのキッズコスメブランドが日本上陸

    小さなころ、ママの口紅をこっそり塗っちゃった……そんな経験のある方は多いのでは? いつの時代も変わらない、お子さんの「ママみたいにお化粧したい!」という願いを叶えるキッズコスメブランドが、フランスから日本にやってきました♪ お子さんの繊細なお肌にもやさしい配合のコスメで、すてきな女性になる最初のステップをお手伝いしてあげませんか?

    LIMIA ファッション部
    • 4079
    • 39
  5. 自動車保険の人身傷害って何?人身傷害のタイプと保険金額の決まり方を解説

    自動車保険に加入する際に、人身傷害への加入をすすめられることがあるかと思います。人身傷害は人気のある保険で、加入率が高いことが有名です。ところが、初めて自動車保険に加入する方は、人身傷害についての知識がほとんどありません。どういう内容の保険かわかっていないと、加入するのも不安に感じるでしょう。そこで今回は、自動車保険における人身傷害がどういうものか、どんなタイプがあるのか、さらに保険金額の決まり方について解説します。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 3168
    • 9
  6. 期間限定発売のアイス〔ハーゲンダッツ〕の《ストーリータイム》シリーズがかわいくておすすめ♡

    みんな大好き〔ハーゲンダッツ〕♪ そんな〔ハーゲンダッツ〕が期間限定で販売している《ストーリータイム》シリーズはご存知ですか? 「パッケージや世界観がかわいすぎる♡」ということで話題になっているんです。今回は《ストーリータイム》の2商品をご紹介いたします。

    LIMIA グルメ部
    • 4970
    • 13
  7. デザイン&アートの祭典♡『DESIGNART TOKYO 2018』が10月19日より青山で開催!

    2018年10月19日(金)~10月28日(日)までの期間、東京青山にて『DESIGNART TOKYO(デザイナート・トーキョー)2018』が開催されます! メイン会場となるワールド北青山ビルでは、若手デザイナーの登竜門といわれている新人デザイン賞『Ung Svensk Form(Young Swedish Design=ヤング スウェディッシュ デザイン)』のアート展を展示。また、国内で人気のファッションブランドとスウェーデンのシェルフブランドがコラボレーションした展示空間もありますよ。芸術の秋ということで、感度の高い作品の数々を見に行ってみませんか?

    LIMIA インテリア部
    • 4147
    • 14
  8. 〔キリン〕の《ファイア》シリーズがフルリニューアル!缶コーヒーを使ったスイーツレシピもご紹介♪

    2018年10月2日(火)にフルリニューアルした〔キリン〕の《ファイア》シリーズ。「糖離れ」が進んでいる現代にぴったりの微糖やブラックになって登場です♪ 今回はフルリニューアルした商品はもちろん、そのコーヒーを使って作るスイーツレシピもご紹介いたします! ぜひチェックしてくださいね。

    LIMIA グルメ部
    • 2847
    • 28
  9. 『リノベーション・エキスポ・ジャパン 2018』で理想の暮らし、リノベの夢を思い描いてみよう!イベントレポート

    『リノベーション・エキスポ・ジャパン in 東京』が2018年9月29日(土)、30日(日)に東京・新宿の〔ルミネゼロ〕で開催されました。住まいを自分好みに自由に作り上げたいという夢がある人、これから想像を膨らませていきたい人が気軽に第一歩を踏み出せる、クリエイティビティ溢れるイベントの様子をLIMIA編集部がレポートします♪

    LIMIA編集部
    • 4161
    • 13
  10. 【雑貨ハンター #15】新大型店舗〔DULTON武蔵村山〕でマーケット気分な雑貨ハント!

    2018年8月末に新しくオープンした〔DULTON FACTORY SERVICE MUSASHI-MURAYAMA〕。〔DULTON(ダルトン)〕の7つ目となる直営店で、過去最大級の郊外大型店舗なんです! 倉庫を改装した明るい店内は“人とモノを繋ぐ、日常彩るマーケット”がテーマ。まさに海外マーケットを歩いているようなワクワクする空間で、たくさんの雑貨をハントしてきましたよ♪

    LIMIA インテリア部
    • 39207
    • 360
  11. 6年間キレイに使うには?土屋鞄製造所に聞く、ランドセルのお手入れ方法

    1年生で入学したころは、誰もがピカピカのランドセル。でも、学年が上がるごとに、あれ? くたびれているランドセルとピカピカのランドセルの差が少しずつはっきり……。せっかく6年間使うランドセルだからこそ、折に触れて手入れをし、大切に使えたら素敵ですよね。では、長くキレイに使うために、知っておきたいお手入れ方法とはなんでしょうか。ランドセルで人気の〔土屋鞄製造所〕さんにお話を聞いてみました。

    LIMIA編集部
    • 15220
    • 40
  12. 秋の簡単あったかレシピ♡長年愛される《創味シャンタン》を取り入れて季節の変わり目を乗りきろう!

    朝晩と気温が下がり、季節はすっかり秋ですね。この時期、「溜まった疲れが取れない」「身体がだるい」「食欲が出ない」などと感じている方、実は結構いるのではないでしょうか? “秋バテ”とも呼ばれるこの症状。せっかく涼しくなって活動しやすくなってきたところ、できるなら気持ちよく日々を過ごしたいですよね。そんなときにおすすめなのは、温かく消化のいいものや、栄養のあるものを食べることなのだそう! 万能調味料として長年愛されている《創味シャンタン》を使ったレシピで、おいしくて簡単なあったかメニューを楽しみましょう♡

    LIMIA グルメ部
    • 4448
    • 88
  13. 【DIYショップ巡り #13】童話の世界でリアルアンティークを堪能できる〔アンティーク&インテリアショップmalto〕

    アンティークには興味があるけど、揃えるのが大変だから手が出せない――そんなジレンマを抱えている人にオススメしたいのが、東京・杉並にある〔アンティーク&インテリアショップmalto(マルト)〕です。今回は、高円寺の商店街にある、このお店を訪ねてみました。

    LIMIA編集部
    • 12776
    • 52
  14. 【開運風水インテリア #2】運の充電空間であるベッドルームを整えて開運を目指そう

    人気風水師で、LIMIAで週間占いを掲載中の愛新覚羅ゆうはんさんが提案する、100均で買えるアイテムで実践する開運風水インテリア術。材料費がかからない上に、むずかしい作業は一切なく、すぐに設置できるのがこのアイデアのポイントです。第2回はベッドルームを取り上げます。

    LIMIA インテリア部
    • 20618
    • 251
  15. 置き場に困るヘアアイロンの収納術紹介!スッキリと収納して時短に

    意外と置き場に困ってしまうヘアアイロン。今回はデッドスペースを活用できる引っ掛ける収納術や、熱をもったヘアアイロンの時短収納方法、手軽にすっきりと収納できる方法をピックアップしました。また、おすすめの便利アイテムやDIYアイデアも紹介します。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 318858
    • 2837
  16. 〔セリア〕の木箱が大変身♪ペイントを重ねて重厚感のあるトレイをDIYして作ろう!

    「メガネをちょっと置いておく場所があったらいいな」「仕事中、文具はデスクの上に、取り出しやすく置いておきたいな」「お風呂に入っている間、ヘアゴムを置いておく場所がほしいな」。そんな「ちょっと置き」したいモノって意外とたくさんありますよね。100均の木箱やクリアケースでもいいのですが、少し手を加えてお気に入りのトレイを作ってみませんか? 難しい工具は不要でどこの100円ショップにもあるモノで作ることができますよ!

    LIMIA DIY部
    • 8960
    • 39

10148件中 5641 - 5660 件を表示