
カリッ!じゅわーな小籠包をみーつけた♡東京初出店の鼎’sで羽根つき焼き小籠包を食べてきた♪
皆さんは小籠包ってお好きですか?自称食べる担当の私あんみつは大好物!モチモチの皮の中に肉汁がたっぷり詰まっていて、一口食べると旨味が広がり幸せ、、♡書いている今も食べたくて仕方なくなってきちゃいました。今回伺った『鼎’s(ディンズ)』は、これまで食べてきた小籠包とは一味違う??なんと、餃子のように羽根つきなんです!このおいしさをぜひ知ってほしいので、早速ご紹介します♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 20517
- 26
- 0
-
いいね
-
クリップ
『鼎’s(ディンズ)』ってどんなお店?
『鼎’s(ディンズ)』は、“NEO台湾屋台”をテーマにした新しくもどこか懐かしさを感じる焼小籠包専門店。名物の羽根つき焼小籠包を中心に、小皿料理がいろいろと楽しめるんです♪しかも、1皿390円からとリーズナブルに、本場台湾のおいしさを堪能できる!なんて言われたら、食べてみるしかないですよね♡百聞は一見に如かず。早速行ってみました!
本格的な台湾料理が390円から♡みんなでつまめるメニューが盛りだくさん!
『鼎’s』のメニューは、バラエティー豊か!さっぱりサラダ類から、食べ応えのあるお肉まで、幅広いラインアップのメニューがあるんです。しかもどれもおいしそうだから、本気で迷いました。。w
まずはさっぱり系からと思い、注文したのがこちら。
ピータン豆腐とパクチーサラダ!ピータンが苦手な方も、『鼎’s』のピータン豆腐はぜひ食べてみてほしいです。独特な臭みが無く、とっても食べやすかったですよ♪大好きなパクチーがたっぷり食べられるサラダは、ドレッシングがおいしかった♡ひとりでワシワシ食べたくなります。笑
前菜をいただいている間にテーブルに運ばれてきたのは、名物の羽根つき焼小籠包!!
じゃーん!パリパリとした黄金色の羽根がついていて、見た目からしてそそる。。♡もちろん、丁寧に包んだ生地のもっちり感も伝わります。かぶりつきたい気持ちを抑えつつ、小籠包と一緒に運ばれたのはピザカッター。
なんと、このカッターで羽根をカットしていくんだそうです♪
パリパリとおいしい音を立てながら、カットしていきます♪
ラー油などが入ったタレにつけて。。。
ぱくり!笑
食べる担当あんみつがいただいちゃいました。
最初に羽根のパリパリとした食感が楽しめ、モチモチの皮の中にはジューシーなあんがしっかり詰まっていておいしい♡蒸す小籠包にはない香ばしい香りで、どんどん食べたくなっちゃいます。
羽根つき焼き小籠包と一緒に頼んでいたのが蒸し小籠包。せいろに入れて運ばれてきます。ふたを開けた瞬間、とってもいい香りが広がって幸せな気分に♡
こちらは、あんみつジュニアに食べてもらいました♪
蒸したてだったので、最初は恐る恐る口へ運んでいましたが、、、。食べた瞬間に「おいしい!」と幸せいっぱいな顔をしてくれました☆蒸し小籠包は一口サイズだから、子どもにも食べやすいのがいいですよね。ペロリと平らげていましたよ♪
もちろん、小籠包の他にもおいしい小皿料理がたくさん!チーズ春巻きは、サクッとした皮の中にチーズがとろ〜り。女性なら好きな方が多いはず!青菜炒めはシャキシャキ食感が楽しめて、海老マヨはクリーミーなマヨソースと海老のプリッと感が相まって美味♡小籠包意外にも、ハズレがないメニューばかりで、ついつい食べ進めてしまいます♪
シメは何にする??
お酒を飲む人もそうでない人も楽しめる『鼎’s』。小皿料理ばかりじゃおなかがいっぱいにならない方や、お酒のシメにちょっと食べたい方もいるはず♪とってもいいおすすめがありますよ♡
これこれ、四川担々麺です♡サイズはレギュラーとスモールの2種類があるから、おなかの空き具合によって選べるのも助かる。私は、自分のおなかと相談して小さいサイズをいただきました。笑
本場の香港麺を使用している担々麺は、麺にゴマの風味と山椒が効いたとろみのあるスープが絡まり、シメにしたくないぐらいおいしい!レギュラーにすればよかった、、と思いながら、スープまでしっかりと完食しました♡
「え!?デザートも食べたの?」って思いました?そうです、ちゃっかりいただきました♪大好きな杏仁豆腐があったので、迷わずそれをチョイス!杏仁のコクがありつつすっきりとしたお味で、お口の中をさっぱりとしてくれました。マンゴープリンも、濃厚なマンゴーの味わいが堪能できておいしかったー♡甘いものでシメたい方にはおすすめです♪
『鼎’s』の焼小籠包いかがでしたか?今回紹介したもの以外にも、おいしそうなメニューがたくさんあるから、ぜひおなかを空かせて足を運んでみてくださいね♡
【羽根つき焼小籠包 鼎’s(ディンズ)自由が丘店】
◆住所: 東京都目黒区自由が丘2-10-4 ミルシェ自由が丘 2F
◆電話: 03-6421-3825
◆営業時間: 無休
◇・・◇・・◇・・◇・・◇・・◇
筆者profile
名前:anmitsu [あんみつ]
愛知県出身、都内在住のLIMIA所属ライター。
1985年生まれの乙女座、A型、左利き。
電車とスキニーパンツをこよなく愛する5歳の息子といるおかげで、
気がついたら鉄子の仲間入り。(1番好きな電車はラピート♡)
好物はあまいものと辛いもの。
どうぞよろしくお願いします♡
- 20517
- 26
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
鍋焼うどんを食べよう!基本の作り方と通販商品、アレンジ方法も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
コストコマニアおすすめのバーベキュー(BBQ)食材!肉から変わり種まとめLIMIA編集部
-
静岡のソウルフード「さわやかのげんこつハンバーグのオニオンソース」の再現再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
【大人気】今韓国で大人気の『海苔スナック』など、韓国のおすすめお土産事情2016再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
KALDI★おすすめペースト3選!お家で簡単にお店の味が再現できます♡uchan_cube
-
【具材は豚肉とキムチのみ!超簡単で温まる】悪魔のキムラ鍋リュウジ
-
都内で食べるべきバゲットサンド3選紅子
-
コストコの惣菜おすすめ商品!人気のロールサンドやチキン、パーティー向けまとめLIMIA編集部
-
【ビールと相性抜群!】手軽にできて美味しい<おつまみレシピ>5選東京ガス「ウチコト」
-
チャチャッと美味し😋キャベツの大量消費にもオススメ とん平焼き(山田奈味❇︎料理研究家)
-
買ってきた「うなぎ」の温め直しどうしてます?極上のうなぎに変身「うなぎの上手な温め方」ダーリンのつま
-
『モンスーンカフェ』の『エビトースト』を作ってみました!大人気アジアンカフェの再現レシピをご紹介再現レシピ研究家 稲垣飛鳥