
【成城石井】具だくさんのおすすめエスニックスープの実食ルポ!レトルトだからいつでも美味しい♪
グルメを魅了する高級スーパー『成城石井』の手軽で美味しいエスニックレトルトスープをご紹介します。具がたっぷり入った本格的なアジアの風味の『トムヤムクン』『トムカーガイ』『海老スープ』を実際に食べて詳しくレポート。価格、カロリー、食べ方も解説します。
- 6936
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
成城石井desicaシリーズのおすすめエスニックスープ
自家製のお惣菜が美味しいスーパーの『成城石井』ですが、お惣菜はすぐに食べきらないといけないのでタイミングが限られますよね。
でも“成城石井でしか”作ることができない最高峰オリジナルシリーズ『desica(デシカ)』なら、長期保存のできるレトルト食品があって、好きなときに食べられるからとても便利!
今回は『成城石井desica』シリーズから3つのエスニックレトルトスープを紹介します。
成城石井desicaのスープの魅力は具だくさんなところ!
レトルト食品のがっかりポイントといえば“具の少なさ”ですが、自家製食品に強いこだわりを持つ『成城石井』が手がけるエスニックスープはがっかりさせません! ご覧の通りの具だくさんぶり。
『トムカーガイ』は3種類、『トムヤムクン』は4種類、『海老スープ』は5種類の具が入っています。
エスニックスープの美味しさの秘密はハーブと調味料
バイヤーが国内外の食品を厳選して買い付けている『成城石井』。オリジナルブランド『成城石井desica』に使われる調味料も本格的なこだわりの品で、エスニックレトルトスープにはナンプラーやチリインオイルが用いられています。
そして、奥深い風味の秘密はハーブやココナッツクリーム。アジアの屋台を訪れたような本場の味が再現されているのです。
甘みと酸味のバランスが良い3種具材の濃厚トムカーガイ
- 商品名:成城石井desica 3種具材の濃厚トムカーガイ
- 価格:431円(税込)
- 内容量:180g
- カロリー:286kcal
タイで親しまれているスープ「トムカーガイ」。鶏肉を生姜などのハーブと一緒に煮たもので、屋台でもレストランでもよく見かける料理です。
『成城石井desica』のトムカーガイは、鶏肉、ふくろたけ、ヤングコーンの3種を具材とし、ココナッツクリームとナンプラーでマイルドに仕上げられています。
スープを口に含むとしょうがや青唐辛子などスパイスの香りが立ち、ほんの少し辛味と酸味があるけど、後味が爽やか。米麺を入れたりしても食が進みそうです。
グリーンカレーが好きな人はきっと気にいるはず!
クリーミーで食べやすい4種具材の濃厚トムヤムクン
- 商品名:成城石井desica 4種具材の濃厚トムヤムクン
- 価格:431円(税込)
- 内容量:180g
- カロリー:157kcal
代表的なタイ料理の「トムヤムクン」。海老で出汁を取り、レモングラスなどのハーブで煮込むのが特徴です。
『成城石井desica』のトムヤムクンは、ココナッツクリームでほどよく酸味が抑えられマイルドに仕上げられているのでとっても飲みやすい!
具は、セミドライトマト、たけのこ、ふくろたけ、エビの4種類。たけのこのシャキッとした歯応え、ふくろたけのプリプリ感……と食感の違いが楽しめますよ。
ココナッツクリームの分だけこっくりと濃厚なスープになっていて、一般的なトムヤムクンより「こちらの方が好き」と病みつきになる可能性大!
屋台を思わせる5種具材のシンガポール風海老スープ
- 商品名:成城石井desica 5種具材のシンガポール風海老スープ
- 価格:431円(税込)
- 内容量:180g
シンガポールでは屋台のことを「ホーカー」と呼び、ローカルフードを求める人で賑わっています。旅行者はホーカーに行けば美味しいものに出会えること間違いなし!
そんなシンガポールならではの味を再現したのが『5種具材のシンガポール風海老スープ』です。
こちらのスープは、海老、たけのこ、さつま揚げ、えび団子、豆もやしとたっぷり5種類の具材入り。えび団子とさつま揚げはおでんのつみれのような食感で、このスープだけでしっかり小腹が満たされる量です。
独特の風味のもとは「シージャン」と呼ばれる、小海老を塩漬けして発酵させた調味料。さらにナンプラーも加わって、かなり個性的な味に仕上がっています。ちょっと好みが分かれるところかも!? こういった本格的な調味料が使われているところが『成城石井』の食品ならではですよね。
成城石井のエスニックレトルトスープの食べ方
『成城石井desica』のエスニックスープはレトルトパウチされているので、湯煎で温めて食べられます。湯煎の目安は、沸騰したお湯で約5分。
電子レンジの場合、パウチを開けて器に移し、ラップをして500Wで約1分30秒から2分ほど温めてください。
しっかり濃いめの味のスープなので、ご飯や麺のお供にぴったり。ちょっと食欲がない日でも、ハーブの香りのおかげですいすいと食べられるから、ぜひ常備しておいてください。
成城石井マニアがおすすめ商品を随時更新!
『成城石井』が好きすぎて足繁く通っているLIMIA編集部スタッフが厳選した商品をこちらの記事でまとめて紹介しています。
新商品もいち早く実食レポしているので、『成城石井』へ行く前にスイーツやお惣菜情報をじっくりチェックしてくださいね!

※記載している商品情報は、LIMIA編集部の調査結果(2021年8月)に基づいたものです。
※紹介したアイテムは一部店舗では取り扱っていない場合があります。
- 6936
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
成城石井オリジナルdesicaのおすすめカレー!本格派レトルトがおいしくて手軽♪LIMIA編集部
-
おやつに、おつまみに、ご飯のおともに♪ いまが旬でが美味しい【韓国海苔&海苔菓子】5選!韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
やみつき!【韓国 B級グルメ】 簡単お取り寄せでお祭り気分♪韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
【成城石井】おうちごはんに活躍するおつまみ8選。パッと食卓に出せる!LIMIA編集部
-
カルディの人気旨辛調味料ハリッサの簡単レシピ集!サバ缶パスタやおすすめちょい足しアレンジLIMIA編集部
-
ごはんのお供に【ふりかけ】を。常備必至のめちゃ旨セレクション!韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
ファミマのサラダチキン全10種類を徹底食レポ!カロリーや値段の比較もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
無印良品マニアおすすめの食品20選!カレーやパスタなど手軽で美味しいラインアップLIMIA編集部
-
【無印カレー辞典第1弾】〔無印良品〕のカレーがおいしいと話題に!人気商品と新商品をご紹介LIMIA グルメ部
-
【韓国食品の決定版】『bibigo(ビビゴ)』で楽しむ絶品韓国料理!韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
【2023】業務スーパーのおすすめ商品47選|マニアが選ぶ商品や買うべき冷凍食品LIMIA編集部
-
【2023年】成城石井の人気おすすめ商品50選!マニアが選ぶ定番スイーツや惣菜LIMIA編集部
-
【チーズ好き必見】韓国の大人気おやつ『チーズボール』を味変で食べ比べ!韓国の最新トレンドを発信【CuCu】