ガーデニング初心者でもこれなら挑戦できる!バラ育て方の基本
ガーデニング愛好家なら誰もが一度はバラ栽培に挑戦してみたいと思うのではないでしょうか。「虫がつきやすい」「育てるのが難しい」などと敬遠されることも多いバラですが、基本をおさえて栽培すれば、初心者でもバラを自宅に迎えることが可能なのです。バラの育て方、その基本をまとめてみましょう。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4181
- 25
- 0
-
いいね
-
クリップ
【目次】
・バラってどんな植物? その歴史と人類との関わりとは?
・オールドローズ・モダンローズって?バラの種類
・バラの花束を贈るなら知っておきたい、バラの花言葉
・鉢植え?地植え?バラの植え付け方
・肥料と水やり、剪定時期は?バラの育て方
・まとめ
バラってどんな植物?その歴史と人類との関わりとは?
その歴史は紀元前12世紀にまで遡り、有史以来人類にもっともなじみ深い花として知られているバラ。古代ペルシャ(現在のイラン)ではすでに栽培され、その香り高さで人々の心を魅了していたといわれています。
優美なその香りと薬効に目をつけた人類は、やがて香料や薬の原料としてバラ栽培を始めます。特にローマ帝国のローマ人はバラをこよなく愛したとされ、生活のなかでバラを多用してきたことが伝えられています。
当時、栽培されていたバラは「ロサ・ガリカ」と「ロサ・ダマスケナ」。このうち「ロサ・ダマスケナ」は現在でも地中海沿岸や中近東などで香料用として広く栽培されています。
その後、バラは観賞用としても栽培されるようになり、園芸品種が発展します。特に18世紀後半には中国や日本など古くから育成されてきた品種がヨーロッバに伝わると、バラの育種は飛躍的に広がりを見せるようになるのです。
オールドローズ・モダンローズって?バラの種類
バラにはさまざまな種類があり、現在も日進月歩で新しい品種が改良されていることはご存じなのではないでしょうか。より美しく、より香り高く、そしてより育てやすいバラを育種することに、世界中の園芸家が長い年月を費やしてきたのです。
バラの品種は、フランスの育種家ギョーが1867年に人工交雑による四季咲き大輪のハイブリッド・ティー系統第1号品種「ラ・フランス」を発表したことを契機に、それ以前に生まれた系統と、それ以降に生まれた系統に分けられます。前者をオールドローズ、後者をモダンローズと呼ぶのが一般的です。
• オールドローズ
オールドローズは1867年のハイブリッド・ティー系統誕生以前からある原種で、一季咲きが基本です。おもな系統としてはアルバ、ダマセナ、ブルボンローズ、R.ガリカやセンチフォリアなどがあります。色彩が限定的でモダンローズのような豪華さや華やかさはないものの、繊細で優雅なシルエットや豊かな香りには、一定数のファンがいるようです。
• モダンローズ
対するモダンローズは「ラ・フランス」に始まるハイブリッド・ティー系列を主流とする育成品種の現代バラで、1867年以降に発表された系列のものを指します。ゴージャスで華やかな品種は花色も豊富に揃い、多数の品種がラインナップされています。
• ハイブリッド・ティー系
現在、切り花として流通しているバラは、ほとんどがこのハイブリッド・ティー系列のものになります。1本の茎に1輪の花を咲かせるのが基本で、時には直径15cmを超える大輪をつけることも。花芯(花の中央部)が比較的高く、花弁の先が反り返って剣先のように尖って見える剣弁高芯咲きのものが多くなっています。
• フロリバンダ系
直径10cm程度と中輪の花を房になってつける低木種のモダンローズがフロリバンダ系です。横方向に伸びる性質を持ち、ガーデンローズとして庭を華やかに彩る欠かせない存在です。
• つるバラ
クライミング・ローズ(または単にクライミング)とも呼ばれ、つる性の枝を多数伸ばす性質を持ちます。日本の「ノイバラ」を原種として育種されたもので、フェンスやアーチにつるを這わせて楽しまれています。
• スプレイ系
比較的小さな花が房咲き(スプレイ咲き)になる品種がスプレイ系バラ。1本の茎に多数の花をつけることから、花束などによく利用されています。
バラの花束を贈るなら知っておきたい、バラの花言葉
一般的なバラの花言葉は「愛」と「美」ですが、人気の花であるバラは色や本数によって異なる花言葉を持つことをご存じでしょうか。花の色はもちろん、花の大きさや花束に仕立てた時の本数によってさまざまな花言葉を持ち、さらには葉やトゲにまで花言葉が添えられているのです。代表的な色のバラでその花言葉をご紹介しましょう。
• 赤いバラ:愛、情熱、美、あなたを愛します
• 深紅のバラ:恥じらい、内気、 死ぬほど恋い焦がれています
• ピンク色のバラ:感謝、上品さ、気品、しとやかさ、温かい心
• オレンジ色のバラ:信頼、絆、健やかさ、無邪気な心
• 黄色のバラ:友情、献身、薄れゆく愛情、恋に飽きた
• 白いバラ:純潔、清純、心からの尊敬、私はあなたにふさわしい
• 緑色のバラ:希望を持てる
• 青いバラ:奇跡、不可能、神からの祝福、夢が叶う
同じ色でもバラのつぼみでは花とは異なる花言葉を持つことも。以下にバラのつぼみの花言葉も一緒にご紹介しておきます。
• 赤いバラのつぼみ:純粋な愛情、純潔、あなたに尽くします
• 黄色のバラのつぼみ:笑顔でお別れしましょう
• 白いバラのつぼみ:恋をするにはまだ早い
バラは花束として誕生日や記念日などに贈ることも多い花。花束に仕立てたバラは、その本数により意味を持ちます。例えば、1本のバラなら「ひとめぼれ」、2本では「二人だけの世界」、3本は「愛しています」、6本なら「あなたに夢中です」、7本では「秘めやかな愛」といったメッセージを伝えるのです。
プロポーズなど特別な日に「100本のバラを」をいう人は多いものですが、100本前後のバラでもそれぞれ微妙に異なるメッセージを伝えることがあります。99本なら「ずっと一緒にいよう」、108本では「結婚してください」、999本のバラなら「生まれ変わってもあなたを愛します」など。
バラを贈る際には、あなたがバラに託して伝えたい思いやメッセージに合わせて、適した色や本数のバラを選ぶように気をつけたほうが良さそうです。
鉢植え?地植え?バラの植え付け方
バラを自宅に迎えるにあたって気をつけたいポイントは、大きく分けて2つ。「健康で良い苗木を適切なタイミングで植えること」と「バラに適した環境に植えること」のみです。初めてバラ栽培にトライする方のために、バラの植え付け方をまとめてみましょう。
• バラ苗の選び方
春と秋になると店頭には多数のバラの苗木が並びます。バラ栽培成功への第一の鍵となるのが、多数の苗木からベストの1本を選ぶこと。苗木には若い新苗と、大きく育ったものを刈り込んだ大苗がありますが、どちらも同品種と比べて特に茎ががっちりと太く充実している個体を選ぶようにしましょう。
• 植え付け時期
新苗では4月中旬から6月下旬、大苗では10月上旬から翌年の3月下旬あたりで、暑さ寒さが和らぎ、過ごしやすくなったタイミングで植え付けます。春遅くに植え付けることは避け、できるだけ早めに植え付けるのがよいでしょう。
• 植え付け方法
新苗、大苗ともに、地植えする場合は乾燥牛糞やバラ用肥料などを元肥として施しますが、鉢植えの場合は植え付け時の肥料は必要ありません。植え付け後はたっぷりと水をやり、新苗の場合は苗木が安定するまで支柱を立てるなどして支えてやりましょう。
肥料と水やり、剪定時期は?バラの育て方
栽培が難しい印象があるバラですが、その日常管理は決して難しいものではありません。水やり、肥料、剪定などのポイントをまとめてみましょう。
• 水やり
土の表面が乾いたら、たっぷりの水を与えます。水やりは午前8時頃から10時頃までの朝が最適ですが、夏場に乾燥が進んでいるようなら1日2回与えてもOKです。葉に水をかけたり、水はねが飛んだりすることは、葉を傷めたり、病害、葉焼けを引き起こす原因にも。静かに根元に流し込むように与えるのがおすすめです。
• 肥料
あざやかな花を咲かせるバラには、他の植物と比べても多めの肥料を与えるべきです。地植えの場合は元肥に加えて毎年冬に寒肥を施しますが、鉢植えのバラには追肥のみで十分です。地植え、鉢植えともに、成育期を迎えたら、弱った個体に追肥を施して、たっぷりの栄養を与えましょう。
• 剪定
良い花を咲かせるために、バラは剪定も大変重要となってきます。一つの花が咲き終わりに近づいたら、伸びた枝の半分くらいの位置で切り落とします。また、9月上旬には夏剪定、1月〜2月には冬剪定と、年間2回の剪定を欠かさないようにしましょう。
まとめ
華やかという言葉がもっともふさわしいバラは、1株でガーデンやお部屋をパッと明るくしてくれる存在感が魅力です。日常を華やかに彩るバラの育て方を知って、バラのある暮らしを楽しみましょう。
- 4181
- 25
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
初心者でも育てやすい球根植物「彼岸花」の上手な育て方と増やし方LIMIA インテリア部
-
庭木として楽しむハナミズキ。きれいな花を咲かせるための育て方LIMIA インテリア部
-
身近で可憐なマーガレットの育て方、意外とコツがいるって知ってた?LIMIA インテリア部
-
秋を彩る紅葉で和の心を堪能!もみじの育て方LIMIA インテリア部
-
芍薬の育て方・植え方|植替や株分けなど花を美しく咲かせるコツを伝授LIMIA インテリア部
-
【紅の実が印象的】南天の育て方を解説!種類や実つきをよくする方法LIMIA インテリア部
-
万年青(おもと)の上手な育て方LIMIA インテリア部
-
月桂樹(ローリエ)は生垣や庭木におすすめ!意味や育て方、害虫の対処法を解説LIMIA インテリア部
-
シェフレラの育て方と飾り方を詳しく解説|初心者にもおすすめLIMIA インテリア部
-
部屋に!リゾート感を盛りあげる観葉植物「ヤシ」の育て方LIMIA インテリア部
-
可憐な花が人気のガーベラ!上手な育て方から気になる花言葉までLIMIA インテリア部
-
鮮やかな赤い葉が魅力的なコルディリネを育てるポイントをおさえよう♪LIMIA インテリア部
-
【クレマチスの育て方まとめ】剪定のコツやお手入れ方法に植え替えまでLIMIA インテリア部