ガス給湯器の寿命はどのくらい?買い替え・交換のサインや故障を防ぐコツも
ガス給湯器の寿命や買い替え・交換のサイン、故障を防ぐコツを紹介していきます。ぜひ、最後までチェックしてみてください。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4109
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
ガス給湯器の寿命は?
- 給湯器の寿命は約10~15年
一般的に給湯器の寿命は10~15年程度といわれています。ただ、使い方や頻度、給湯器の種類によって変わってくるため、早い場合は7~8年で寿命を迎えてしまうケースもあるようです。
ガス給湯器の買い替え・交換のサイン
【1】給湯器から異音がする
給湯器はお湯を沸かす際に多少の音が出ますが、明らかにいつもと違う音がしたり、小さく爆発するような音が聞こえたりと異音がした場合は寿命を迎えて故障している可能性があります。
【2】お湯の温度が安定しない
給湯器を使い始めてから数年が経ち、お湯の温度が安定しなくなった場合、寿命を迎えたことにより何かしらの不具合が発生している可能性があります。
ただ、リンナイ製品についている「ゆらぎのシャワー機能」のようなお湯が突然熱くなったり冷たくなったりする症状を軽減する機能を設定すると、温度が上がったり下がったりすることがありますが、この場合は異常ではありません。
【3】においがする
給湯器の周りで酸っぱいにおいがする場合は、正常に燃焼できなくなっている可能性があります。ほかにも、ガスのにおいがする場合は、配管の劣化によりガス漏れしている可能性があるため、すぐに専門業者に点検してもらうようにしてください。
【4】水漏れしてしまう
給湯器本体から水漏れが発生している場合、給湯器内部の配管や熱交換器が劣化している可能性があります。給湯器を使い始めてから数年たっている場合、寿命が原因と考えられるため、交換を考えてみるのもいいでしょう。
【5】排気口まわりにサビができた
給湯器の排気口から排出されるものには水分が多く含まれるため、周囲は錆びやすくなっています。サビが目立ってきた場合、本体内部もサビついている可能性も。サビは故障の原因に繋がるため、サビが広がってきたら交換のサインといえるでしょう。
ガス給湯器の故障を防ぐコツ
【1】給湯器の凍結防止
寒さで配管などが凍結しやすい地域では、凍結防止のために就寝前お湯の蛇口で水を少量出し続けるようにするのがおすすめです。給湯器のリモコン電源を切り、割り箸一本分の水を出し続けることで、凍結を予防することができます。
また、追い炊き機能がある場合、浴槽のお湯を循環金具から約5以上残しておくと◎。機器が外気温を感知して自動的にポンプ運転を行うため、凍結を防ぐことが可能です。
【2】給湯器の周囲環境を整える
給湯器は屋外に設置するタイプが多いため、周辺の環境を整えることで給湯器の故障を防ぐことができます。
給湯器の周りに雑草が生えているとクモの巣がはられたり、虫が混入したりすることもあるため、定期的に雑草を抜いてきれいにしておくようにしましょう。また、積雪も同様に除雪を行うようにしてください。
【3】入浴剤の使用に注意する
給湯器の故障を防ぎ、長く保つには入浴剤の使用について注意が必要です。
給湯器には追い炊き機能があり、入浴剤を使うと循環ポンプに影響を与えてしまう可能性があります。とくに、粉タイプやにごりタイプ、硫黄・アルカリなど温泉成分が含まれているタイプは要注意。ただ、メーカーごとに推奨されている入浴剤もあるため、確認してみましょう。
ガス給湯器の交換はプロの業者へ依頼しよう
給湯器の交換なら、「ガス救fromおうちのアラート」に相談してみるのがいいでしょう!
ガス救fromおうちのアラートは価格の安さや施工の丁寧さが魅力の専門業者です。ノーリツやリンナイなどの国内主要メーカー品を取り扱っているのが特徴。
関東と関西にそれぞれ拠点を持っているため、域密着型の強みを生かした最短即日の工事で緊急時でもしっかり対応します。
Webフォームからの申込で3,000円オフになるお得なサービスが利用可能。給湯器の修理や交換を考えている方はぜひチェックしてみてください。
ガス給湯器の寿命に関するQ&A
Q1. ガス給湯器の寿命はどのくらい?
A. 給湯器の寿命は約10~15年です。
給湯器の寿命は一般的に約10~15年といわれています。使い方や頻度、給湯器の種類によって変わってくるため、早い場合は7~8年で寿命を迎えてしまうケースもあるようです。
Q2. ガス給湯器の買い替え・交換のサインは?
A. 給湯器の買い替え・交換のサインは以下の5つです。
- 1.給湯器から異音がする
- 2.お湯の温度が安定しない
- 3.においがする
- 4.水漏れしてしまう
- 5.排気口まわりにサビができた
Q3. ガス給湯器の故障を防ぐコツは?
A. 給湯器の故障を防ぐコツは以下の3つです。
- 1.給湯器の凍結防止
- 2.給湯器の周囲環境を整える
- 3.入浴剤の使用に注意する
給湯器に関連する記事もチェック
- 4109
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
給湯器が凍結したときの対処法|原因から凍結防止の方法まで解説LIMIA編集部
-
エコキュートの寿命は何年?買い替えのサインや長持ちさせるコツLIMIA編集部
-
エコキュートにお湯がたまらないのはなぜ?原因や対処法を徹底解説!LIMIA編集部
-
給湯器が水漏れする原因と対処法とは?ポタポタ漏れや修理交換についても解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
エアコンで部屋が冷えない原因は?対処方法も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
エコキュートの掃除方法は?メンテナンスの頻度や業者訪問についても紹介LIMIA編集部
-
太陽光発電の発電量は低下することがある?その原因と対策をご紹介しますLIMIA 住まい部
-
ソーラーパネルが破損したらどうなる?起こる問題と対処法を徹底解説!LIMIA 住まい部
-
要注意!「ガス臭い」と感じたときにやってはいけないことと気をつけるべきポイントLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【給湯器の修理依頼】相談先と依頼前に確認するポイントを解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
給湯器のお湯が出ないときの原因と対処法|自分で解決する方法もLIMIA編集部
-
エアコンクリーニングとは?効果やメリット・デメリットからみる業者に依頼する必要性を解説LIMIA編集部
-
天井埋め込みエアコンの掃除は自分でできる?頻度や洗浄方法・業者の料金を紹介LIMIA編集部