空気清浄機を無料で処分する方法は?正しい処分方法を紹介
本記事では、使わなくなった空気清浄機の正しい処分方法を紹介! 無料回収してもらえる正しい処分方法や、空気清浄機のゴミの区分も解説していくので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3712
- 16
- 0
-
いいね
-
クリップ
空気清浄機は無料で処分することもできる!
- 1.家電量販店のリサイクルや下取りに出す
- 2.リサイクルショップに持ち込む
空気清浄機は、家電量販店に持ち込むか、リサイクルショップで売却することで、無料で回収してもらうことができます。
ただ、家電量販店では1,500円前後の回収費用が発生する場合が多いのですが、店舗によっては無料で回収してもらうことができるので、ぜひ一度お近くの店舗に問い合わせてみてください。
空気清浄機の正しい処分方法・費用目安
処分方法 | 費用目安 | メリット | デメリット |
家電量販店で回収してもらう | 無料~1,650円 | 無料、または安価で回収してもらえる | 車がないと持ち込みにくい |
自治体に回収してもらう | 200円~1,000円 | 相手が国なので信用して処分できる | 手間がかかる 指定された日時までは処分できない |
売却する | 無料 手数料・送料 | リサイクルショップに持ち込むと無料で処分できる フリマアプリで売る場合は自分の希望額で出品できる | 車がないと持ち込みにくい 必ずしも売れるとは限らない |
不用品回収業者に依頼する | 数千円 | 自宅まで回収しに来てもらえる 他にも捨てたいものがある場合コスパがよくなる | 無許可の業者に頼むとトラブルに巻き込まれる可能性がある |
ここでは、空気清浄機の正しい処分方法をご紹介! それぞれの処分方法のメリット・デメリット・料金目安も解説していくので、自分にとってどれが都合のいい方法なのかチェックしてみてください。
※ 以下の料金目安は、LIMIA編集部がネットで確認できるおおよその料金に基づいたものです。(2023年11月現在)
【1】家電量販店で回収してもらう
空気清浄機は「小型家電リサイクル法」の対象なので、家電量販店で回収してもらうことができます。
家電4品目(テレビ・エアコン・冷蔵庫・冷凍庫、衣類乾燥機)以外のほとんどの家電が対象品目で、空気清浄機も対象です。
※ 詳しくは、環境省の公式ホームページからチェック
各大手家電量販店の回収料金は、無料~1,650円が費用の目安です。
▼大手家電量販店の小型家電リサイクル料金(税込)
- ヤマダ電機・・1,650円
- エディオン・・550円
- ケーズデンキ・・1,100円
- ジョーシン・・550円
この処分方法は、持ち込むための車がある場合や、自分の都合がつく時に処分したい場合におすすめです。
また、新しい空気清浄機を下取りに出す場合は、回収費用が無料になりやすいので、新しい機種に買い替える予定がある場合は、下取りできるか確認するのがおすすめです。
【2】自治体に回収してもらう
空気清浄機のゴミの種類は基本的に「粗大ゴミ」となり、200~1,000円ほどの費用で自治体に回収してもらうことができます。
「粗大ゴミ」とは、基本的に「一辺が30cm以上の廃棄物」のことを指しますが、自治体によっては一辺50cm以上の場合があるので、あらかじめ公式ホームページで確認するようにしましょう。
▼各自治体の処分例
自治体 | 処分費用 | 処分方法 |
横浜市 | 可燃ゴミ:無料 粗大ゴミ200円 | 最も長い辺が50cm未満なら「可燃ゴミ」 最も長い辺が50cm以上なら「粗大ゴミ」として出せる |
大阪市 | 200円 | インターネットか電話で申し込み |
京都市 | リサイクル回収:無料 大型ゴミ:400円 | 高さ×幅×奥行=30×40×40cm以内なら「リサイクル回収」 高さ×幅×奥行=30×40×40cm以上なら「大型ゴミ」 |
仙台市 | 小型家電回収ボックス:無料 粗大ゴミ:400円 | 投入口15cm×30cmから入る物は「小型家電回収ボックス」 一番長い部分の長さがおおむね30cmを超えている場合は「粗大ゴミ」 |
宇都宮市 | 粗大ゴミ:840円 清掃センター持ち込み:無料 | 縦、横、高さのいずれかの長さが、50cm以上なら「粗大ゴミ」 車があれば「清掃センター持ち込み」 |
また、自治体のクリーンセンターに持ち込むことで無料で回収してもらえる場合もあるので、気になる方はぜひ問い合わせて確認してみてください。
ちなみに、空気清浄機に付属しているフィルターなどのパーツは、分解して「不燃ゴミ」として捨てることが可能です。紙タイプのフィルターは「可燃ゴミ」として処分しましょう。
【3】売却する
空気清浄機は、リサイクルショップに持ち込むと無料で処分することができます。まだ動く空気清浄機を売りたい場合におすすめの処分方法です。
▼売却時に高値で売れやすいメーカー
- パナソニック
- シャープ
- ヒタチ
- アイリスオーヤマ
- ダイソン
- バルミューダ
無許可で経営している店舗は、悪徳である可能性が高いため利用しないようにしましょう。
また、「状態が良くてまだ稼働する空気清浄機だから誰かに譲りたい」「自分の希望額で売りたい」という場合は、フリマアプリ・オークションサイトに掲載してみるのもひとつの手段です。
引っ越しや断捨離などの都合で、手放す必要が出てきた空気清浄機は、お金をかけてリサイクルに出してしまうより、売ってしまったほうが得だといえます。
【4】不用品回収業者に依頼する
空気清浄機を処分する際は、不用品回収業者に依頼して処分することも可能。家まで回収しに来てもらうことができるのが魅力の処分方法です。
ただし、費用単価は「トラック1台分」という数え方になるので、一台の空気清浄機を捨てるのに数千円の費用がかかってしまうというデメリットがあります。そのため、ほかの不用品と一緒に処分したい場合におすすめの方法です。
業者を決める際は、実績の多さや口コミの良さをみて選ぶようにしましょう。
無許可の業者は悪徳業者である可能性が考えられるため、あとあとトラブルに巻き込まれないためにも最初から避けるのが無難です。
空気清浄機の回収依頼ならくらしのマーケットがおすすめ
空気清浄機の処分を業者に依頼したいという人は、「くらしのマーケット」の利用がおすすめです。
不用品の処分から害虫駆除、水回りのトラブルまで、暮らしにまつわるサービスを掲載しており、さまざまな事業者の中から、口コミや料金で比較して気になったところを選ぶことができます。実際に利用したユーザーの声を参考にしながら比較できるため、安心して事業者に依頼することができるのがポイントです。
また、登録している事業者は全国にいるため、サービス毎の対応エリアが広いのも魅力の一つ。気になる方はぜひチェックしてみてください!
空気清浄機を処分する際の注意点
- 6年以上使用したものは故障などが発生していないかチェックする
- 無許可の店舗・業者に依頼しないよう注意する
6年以上使用したものは故障などが発生していないかチェックする
国が定めた「法定耐用年数」では、空気清浄機の寿命は6年とされています。
「法定耐用年数」とは、その空気清浄機が資産の対象となる期間を指しているので、使い方や保管方法によっては、より長く状態を維持することも可能です。
ただし、6年間を過ぎた空気清浄機は買値がつきにくくなったり、故障が発生したりしてもおかしくないものとなるため、売る際は一度よくチェックするようにしてください。
無許可の店舗・業者に依頼しないよう注意する
リサイクル品を取り扱う業者や店舗は「古物商の許可」を得ている必要があるため、利用したい店舗や業者をみつけたときは、まず公式サイトで許可の有無を確認するようにしましょう。
さらに、家電のリサイクルショップは「小型家電リサイクル法の認定事業者」である必要もあるため、家電専門店・業者の場合は、こちらもあわせて確認しておくようにしましょう。
空気清浄機の処分に関するQ&A
Q1. 空気清浄機はどうやって捨てる?
A. 4つの処分方法があります。
- 1.家電量販店で回収してもらう
- 2.自治体に回収してもらう
- 3.売却する
- 4.不用品回収業者に依頼する
Q2. 空気清浄機は無料で処分できる?
A. 基本的に有料ですが、下記の2つの方法であれば場合によっては、無料で処分することも可能です。
- 家電量販店に持ち込む
- リサイクルショップに持ち込む
Q3. 空気清浄機のフィルターの処分方法は?
A. 「不燃ゴミ」として普通のゴミで捨てることができます。
紙タイプであれば「可燃ゴミ」として廃棄する形になります。処分方法はフィルターによって変わるので、わからない場合は、商品のパッケージや説明書・メーカーの公式サイトなどから確認してみてください。
Q4. 空気清浄機の寿命はどのくらい?
A. 国の基準によると6年とされています。
国が制定した「法定耐用年数」によると6年となりますが、扱い方や管理方法によってはより長く状態を保つことができます。
不用品処分に関する記事はこちら!
※ 記載している情報は、LIMIA編集部の調査結果(2023年11月)に基づいたものです。
※ 料金目安は、LIMIA編集部がネットで確認できるおおよその料金に基づいたものです。(2023年11月現在)
※ 一部の画像はイメージです。
※ 製品によって、お手入れのしかたは異なりますため、必ず製品の取扱説明書に従って作業を行ってください。
※ アイコン画像出典:PIXTA
- 3712
- 16
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
冷蔵庫の正しい処分方法5つ!無料・安く処分するための方法を解説LIMIA編集部
-
エアコンの正しい処分方法5選!持ち込みや買取りなど費用をかけずに処分するには?LIMIA編集部
-
ヘアアイロンの正しい捨て方を紹介!自治体によって異なるので注意!LIMIA編集部
-
オイルヒーターを処分する方法7選!処分のポイントや費用を紹介LIMIA編集部
-
金庫の正しい処分方法3選!無料回収はある?処分費用の相場やおすすめ業者LIMIA編集部
-
オーディオ機器の処分方法6選!古いミニコンポなどの捨て方を解説LIMIA編集部
-
不用品回収してくれる引越し業者はどこ?引越し業者と不用品回収業者の違いもLIMIA編集部
-
ゲーム機の処分方法とは?捨てる前の注意点やおすすめ業者も紹介LIMIA編集部
-
シーリングライトを処分する5つの方法!費用や注意点を解説LIMIA編集部
-
マットレスの正しい処分方法5つ!無料の捨て方や費用目安・注意点を解説LIMIA編集部
-
プリンターの処分方法5選を紹介!無料廃棄はできる?処分時の注意点も解説LIMIA編集部
-
ゴルフクラブの処分方法は?無料でできる売却方法も紹介LIMIA編集部
-
トラクターの正しい処分方法・目安費用!売却時の相場・税金・確定申告についてもLIMIA編集部