ゲジゲジが益虫って本当?侵入を防ぐ方法も解説
ゲジゲジは益虫という話を聞いたことのある方もいるでしょう。本記事ではゲジゲジが益虫といわれる理由や、侵入を防ぐ方法について詳しく解説します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 13271
- 18
- 0
-
いいね
-
クリップ
ゲジゲジは益虫なの?
ゲジゲジは益虫と呼ばれていますが、本当なのか疑問に思う方も多いでしょう。ここでは、実際にゲジゲジが益虫であるかどうかについて解説します。
ゲジゲジはゴキブリを捕食する
ゲジゲジはゴキブリを捕食してくれます。私たちにとって害虫である代表的な存在がゴキブリです。家の中で過ごしていると急にゴキブリが出てきて、驚いた経験のある方は少なくないでしょう。
そんなゴキブリをゲジゲジは捕食してくれます。私たちにとっての害虫を捕食してくれるのがゲジゲジなので、益虫と考えることができるのです。
ゴキブリの他にもダニなどもゲジゲジは捕食してくれます。
毒性はない
また、ゲジゲジには毒性はありません。見た目が毒々しいので、触ると危険に思われがちですが、ゲジゲジが人体に悪影響を及ぼすことはないと言われています。
そのため、ゲジゲジを見かけたとしても放置しておいて問題はないでしょう。しかし、ゲジゲジに似ている昆虫にムカデがいます。ムカデには毒性があるものもあるので、ゲジゲジと勘違いしないように注意してください。
見た目が気持ち悪いと感じることも
ゲジゲジは人体に悪影響を及ぼすことはありません。ゲジゲジが家の中にいたとしても、そのままにしておいて問題ありません。しかし、ゲジゲジが家の中にいるのは気持ち悪いと感じる場合もあるでしょう。
頭では毒性がないと理解していたとしても、ゲジゲジと一緒に生活するというのは精神的なストレスが大きいです。そのため、ゲジゲジを家の中で見つけた場合は、適切な方法で退治することをおすすめします。
ゲジゲジの侵入を防ぐ方法
ゲジゲジは気づいたら家の中に入っていることがあります。ここではゲジゲジの侵入を防止する方法をご紹介するので、参考にしてみてください。
発生原因を理解する
ゲジゲジの発生原因を把握することが大切です。なぜ、発生しているのかを理解しないと、対策することができません。ゲジゲジは基本的には野外で生息しているため、家の中にいるというのはイレギュラーです。
そのため、家の中にいるということは、ゲジゲジが好む暗く湿った環境になっていたり、ゴキブリが家の中にいたりする可能性が高いです。家を清潔に保つことでゲジゲジの発生を防ぎましょう。
侵入経路を塞ぐ
ゲジゲジが家の中に入ってくる経路を塞ぐのも効果的です。ゲジゲジはわずかな隙間からでも家の中に侵入してきます。窓のサッシや通気口など、入ってくるわけがないと思うようなところからもゲジゲジは侵入してきます。
侵入の可能性がある隙間を塞ぐことでゲジゲジは家の中に入って来れなくなります。特に湿度の高い、お風呂場の換気扇には注意してください。
忌避剤を使用する
忌避剤を使用することで、幅広い害虫の侵入を防ぐことが可能です。使い方は非常に簡単で、侵入経路となり得る場所にスプレーするだけです。
虫が苦手な香り言われているハッカ油を上手く利用することで侵入を防止するのもいいでしょう。
ゲジゲジの駆除は早めに業者に相談しよう
ゲジゲジを駆除したいという人は「害虫駆除110番」の利用がおすすめです。
8,800円(税込)から依頼でき、見積もりは無料です。害虫駆除のプロがスピーディーに対応してくれます。
電話・メールでの相談は24時間365日受付中のため、ゲジゲジの駆除に困ったら、まずは気軽に事前見積もりの相談をしてみましょう。
※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前に了承得た上で調査費用等が発生する場合があるのでご注意ください。
ゲジゲジに関する記事をチェック
※記事内の情報は、LIMIA編集部の調査結果(2023年3月)に基づいたものです。
※画像は全てイメージです。
- 13271
- 18
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
小さい蜘蛛は退治する?小さい蜘蛛の種類や駆除方法を徹底解説LIMIA編集部
-
ムカデ対策にハッカ油を活用しよう!その効果と使い方を解説!LIMIA編集部
-
蜘蛛の退治方法3選!置くだけやスプレーなどの殺虫剤についても紹介LIMIA編集部
-
蜘蛛が嫌いな匂いとは?家に侵入させない方法と家に出る蜘蛛を紹介LIMIA編集部
-
自宅に出る蜘蛛の対策や予防法は?原因を知って対策を練ろうLIMIA編集部
-
女郎蜘蛛の正しい駆除方法は?家庭で簡単にできる発生予防も紹介LIMIA編集部
-
ゲジゲジはゴキブリを食べるって本当?駆除しない方がいいの?LIMIA編集部
-
トビズムカデの特徴や危険性を解説!対策や駆除方法もLIMIA編集部
-
自分でできるネズミ駆除方法!おすすめのアイテムや業者も紹介LIMIA編集部
-
蜂の巣ができる家の特徴は?予防や対策方法もご紹介LIMIA編集部
-
家にいる大きい蜘蛛の種類はアシダカグモ?予防方法も紹介LIMIA編集部
-
鳩の駆除を自分でするのは原則NG!注意すべき法律と対処法を解説LIMIA編集部
-
ムカデ対策におすすめの方法とアイテム6選!侵入予防から駆除方法まで解説LIMIA編集部