ワインオープナーがなくても大丈夫!コルクを抜きたいときに使える身近な代用品を試してみた
「ワインを飲もうと思ったら、オープナーを買い忘れてた」なんて経験、ありませんか? そんなとき、実は家にある身近なアイテムで簡単にコルクを抜くことができるんです。今回はネジ、フォーク、バスタオルを使った3つの方法をご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 39397
- 24
- 0
-
いいね
-
クリップ
ワインを飲みたいときに限ってオープナーがない!ピンチ!
ワインオープナーがなくても、ワインの蓋を開けることができることをみなさんはご存知でしょうか。家にあるものを使うだけで、簡単に誰でもいつでもワインを楽しむことができるのです。
■目次
1. オープナーがないときもある
2. 開け方1 ネジ
3. 開け方2 フォーク
4. 開け方3 バスタオル
まとめ
1. オープナーがないときもある
普段はワインを飲まないご家庭だと、ワインオープナーを使う機会は少ないですよね。
ワインは目の前にあるのにワインオープナーがないという状況になったことがある方も多いのではないでしょうか。
そんな、なんとももどかしい状況を解決する方法をご紹介します。
2. 開け方1 ネジ
まずは1つめの開け方をご紹介します。
用意するのはこちら。
・ドライバー
・ネジ
・ペンチ
まずはコルクの真ん中に、上からネジを回し入れていきます。
少しだけ浮いた状態で止めて、あとはペンチでネジの頭を引っ張るだけ。コルクの下部にネジが貫通しないように気をつけてください。
あまり太くないネジでも、意外にしっかり食いついてワインオープナーとあまり変わらない力加減でコルクを抜くことができます。
もしドライバーがないときは、ペンチでネジを回し入れることができます。またネジがないときは、カラーボックスなどの棚から少しの間だけ借りる、なんて方法もあります。
そしてペンチがないときは、ネジを挟むように割り箸を握ってそのまま引っ張るという手もあります。また、少し傷がつく恐れもありますが、フォークのマタの部分でネジを引っ張ることもできますよ。
3. 開け方2
2つめの開け方をご紹介します。用意するのはこちらです。
・小さめのフォーク
フォークをグサッとコルクに差し込んだら、回しながらゆっくり抜いていくという方法です。この方法は柔らかめのコルクだと力加減が難しいため、硬めのコルクのほうがうまくいきます。
ポイントは、少しコルクが抜けたらそれまでとは別の場所にフォークを刺し直すこと。同じ場所に刺したまま力をかけ続けると、そこからコルクがちぎれてしまうことがあります。これまで真上に刺していたら、次は真横に刺すなどしてみてください。
また、力の入れ方でフォークの先が曲がってしまうことも。高価なものや思い出のあるフォークは使わないことをおすすめします。
4. 開け方3
用意するのはこちら。
・厚手のバスタオル
ワインをバスタオルで包んだら、まるごと持ち上げて地面や壁など硬いものに打ち付けます。
これを繰り返すとコルク栓が浮き出てきて、最後にはスポン! と飛んでいきます。これは空洞現象(キャビテーション)と呼ばれる現象がボトルの中で起こっているから。
ただしこの方法は、打ち付けた際に音が響いてしまうため、アパートやマンションなど集合住宅での実践は控えたほうがいいでしょう。キャンプなど、野外でワインを飲むときに使える方法です。
まとめ
今回はワインオープナーがない場合に、ワインのコルク栓を抜く方法を3つご紹介しました。そのうえでベストな方法は、やはり「スクリューキャップのワインを選ぶ」「ワインオープナーを常備しておく」ことが肝心です。
- 39397
- 24
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【セリア】スマートラップホルダーにアルミホイルなどを収めてみた片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
【簡単】引っ越しのときに役立つ!割れやすい食器の正しい詰め方LIMIA インテリア部
-
アイスピックのおすすめ人気ランキング5選|【使い方も紹介!】LIMIA インテリア部
-
【牛乳パック】を使った我が家の包丁の収納法!片づけスペシャリスト 梅本和子
-
もう冷蔵庫は汚さない!目からウロコなケチャップの置き方とお勧めダイソー収納アイテム南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
10秒で完成!100均のキッチン雑貨を使ったカチューシャ&シュシュ収納おうちのここち
-
いっぱいあっても崩れない!溜まりすぎちゃった雑誌の捨て方LIMIA インテリア部
-
トイレのつまりは【道具なし】でも直せる?簡単な解消方法とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【いざという時の豆知識】自力でフローリングの傷を補修してみたLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
突っ張り棒の正しい取り付け方知っていますか?Fujinao(フジナオ)
-
麦茶ポット、ガラス製とプラスチック製どちらがより良いの? 調べてみました!miii
-
絡まるコード収納を100円グッズで解決させてみた✩pink maple
-
糸通しがぐっと簡単に!裏技&糸通し器の使い方を教えますLIMIA ファッション部