ステンレスフライパンおすすめ5選|IH対応や日本製のモノなど
おすすめのステンレスフライパンを5種類紹介! 有名な調理器具メーカーのものから、IH対応のものまで幅広くセレクトしました。さらに、商品の選び方も紹介しているので、ステンレスフライパンをお探しの方は必見ですよ!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 48297
- 20
- 0
-
いいね
-
クリップ
ステンレスフライパンの魅力や特徴
ステンレス製フライパンの最大の特徴は、丈夫でサビにくいところ。長く使い続けることができるので、経済面でもメリットがあります。また一度熱すると冷めにくい性質なので、余熱調理が行えます。ガス代の節約につながるのも、うれしいポイントですね。このほか、汚れが落としやすいのでお手入れが楽に行えるのもステンレス製フライパンの特徴のひとつです。
ステンレスフライパンのお手入れポイント
ステンレス製フライパンのお手入れ方法を2つのポイントに絞って説明します。デリケートなアイテムなので扱いに困っている方もいるかもしれませんが、お手入れ方法のポイントさえ押さえておけば簡単に使いこなすことができますよ♪
ポイント1.洗剤を使って洗わない
調理後のステンレス製フライパンは、なるべく洗剤を使って洗わないようにしましょう。本来、フライパンは洗剤を使ってゴシゴシ洗わずとも大丈夫な調理器具なんです。
キッチンペーパーでふき取ったり丁寧な水洗いをすることで十分に汚れが落ちますので、クレンザーなどでゴシゴシ洗う必要はありません。むしろ、そのような洗い方ではフライパンに傷がついて劣化してしまうので、できるだけ避けましょう。
普段の手入れは、キッチンペーパーなどできれいに汚れをふき取り、やさしくスポンジでこすり洗いするくらいがおすすめです。
ポイント2.焦げ付いてしまったら重曹と水を活用
ステンレス製フライパンは、ほかのフライパンに比べてちょっと焦げ付きやすいです。じっくりと火を通す調理方法に向いているので、強火で炒めるなどの調理ではびっくりするくらい早く焦げ付いてしまうこともあります。
もし焦げ付いてしまったときは、重曹を溶かした水を入れ、沸騰させましょう。焦げが浮いて取れやすくなりますよ☆
長く使える! ステンレスフライパンの選び方
フッ素加工のしてあるフライパンの寿命はおよそ2年と言われています。一方、ステンレスのフライパンは、10年以上も使うことができます。しかし、あなたに合ったものではければ、ストレスに感じてしまいますよね。
そこで、あなたに合ったステンレスフライパンの選び方を紹介します。
ステンレスフライパンの弱点を解消! 多層構造がおすすめ
ステンレス製のフライパンは使う前に、空焚きで温める必要があるので、熱が伝わりにくいと使うまでに時間がかかってしまいます。
ステンレスの弱点である熱伝導が遅いことを解消するには多重構造のものがおすすめです。ステンレスのほかに、熱が伝わりやすい素材を層にして重ねることで、熱伝導を早くしてくれますよ。
あなたに合ったサイズ・重さを選ぶ
フライパンを選ぶ際は、サイズに注目することも大切です。自分が作る量に合わせたサイズを選びましょう。一人暮らしの女性であれば20cm〜22cm程度、一人暮らしの男性や、複数人の料理を作る場合は26〜28cmほどがおすすめです。
ステンレスフライパンは一般的なフライパンに比べ、重いものが多いです。ステンレス製のフライパンを買うときは、今使っているフライパンの重さと比較したり、実際に手にとってみると間違いないですよ♪
使いやすい! おすすめステンレスフライパンを5品紹介
おすすめのステンレスフライパンを5品紹介します。熱伝導が早い多層構造のものや確かな品質の日本製のもの、世界的ブランド〔ヘンケルス〕のものなど、幅広くセレクトしてあるので、参考にしてみてください。
使い方次第でステンレス製フライパンは強い味方に!
今回は、おすすめのステンレス製フライパンを11個ご紹介しました。すぐれた耐久性により、長く使い続けることができるステンレス製フライパン。中には機能性の高さを兼ね備えたものもあり、無水調理や無油調理が行えます。スタイリッシュなフォルムもステンレス製フライパンならではの魅力。キッチンをより洗練された空間に演出してくれます。うれしい魅力が盛りだくさんのステンレス製フライパンを、ぜひこの機会に取り入れてみてくださいね。
フライパンに関するその他の記事はこちら
※記事内の情報はLIMIA編集部の調査(2021年10月)に基づくものです。
※一部の画像はイメージです。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
- 48297
- 20
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
土鍋のおすすめ9選!一人暮らし向けやIH対応までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おひつのおすすめアイテムTOP5|ご飯をおいしく保存しようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2023】オイルポットのおすすめ16選!ガラス製やホーロー製LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
三徳包丁のおすすめ14選 | 高級なプロ仕様から一人暮らし用までLIMIA編集部
-
IH対応ホーロー鍋のおすすめ3選!お手入れ方法も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
包丁おすすめ20選!素材別に人気の包丁を厳選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
無水鍋・無水調理鍋のおすすめ11選|バーミキュラ、ストウブ、HALムスイなど人気メーカーを比較LIMIA編集部
-
大人気!ルクルーゼ・ストウブ・バーミキュラなどの鋳物琺瑯鍋のメリット&デメリットおだけ みよ/家事ラクアドバイザー
-
必要最低限な調理器具がひとまとまりに!おすすめの鍋・フライパンセットLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
雪平鍋おすすめ16選!IH用・黒ずみにくい商品などサイズ別に紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2023】電気ケトルのおすすめ20選|おしゃれ、一人暮らし用、温度調整できるタイプLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
アルミパンおすすめ10選|便利なIH対応やガス火対応LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
IH対応フライパンのおすすめ商品を紹介|選び方のコツやお手入れ方法もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部