【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  1. カーペット(じゅうたん)を切る時には、何を使ったら良い?

    ひらた家具店ではカーペットの販売だけじゃなく、配達やお部屋にカーペットを敷くこともするんですね。 でも、お客さまによっては「自分で敷き込む」という方も。 (「敷き込む」とは、カーペットをお部屋全体に敷き詰めることです♪) そういう時に、例えば「柱のでっぱり」のところを切ったりすることがあるわけです。 そんな時には「何を使って切ったらいいの?」というのが今回のお話し。

    ひらた家具店
    • 67029
    • 17
  2. 【再現レシピ】ケンタッキーのビスケットをバター不使用で!5つの材料で簡単レシピ◎

    みんなが大好きなケンタッキーの『ビスケット』♪ 誰でも一度は食べたことがあるのではないでしょうか? そんなビスケットがお家で簡単に再現できたら素敵じゃないでしょうか? そこで今回は、たった5つの材料でケンタッキーの『ビスケット』を再現するレシピをご紹介します。

    再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
    • 130882
    • 1652
  3. 【リメイクDIY】長方形の家具調こたつを正方形にしてしまおう!ついでにこたつ布団も!

    うちのこたつは、ツルテカ天板の長方形の家具調こたつでした。 長年、それがダサくてイヤだったのと、4人家族なので長方形は場所を取るし正方形のほうがいいなあと思って、買い換えようとした時に 『いや、わざわざ買わなくても、これ(長方形の家具調こたつ)を正方形にしてしまえばいいんじゃないか』ということで 思い切ってカットしてみたら、思いのほか上手くいったので、今回はそれをご紹介します。

    maca Products
    • 71515
    • 128
  4. 【防寒部屋着】バスローブみたいな部屋着を作ろう★ソファーに置いておいて毛布がわりにも

    部屋のなかでの防寒着フリースとか暖かいけど置いておくと部屋の雰囲気台無し。かといって毛布なんて被ろうもんなら動くこと出来ないからゴロゴロしちゃう。最近買ったコートの形がものすごくシンプルで簡単に作れそうだったのでニット生地の厚手で部屋の防寒着2枚作っちゃいました。

    ayu
    • 51768
    • 64
  5. 簡単♪100均半紙をベースにオシャレでナチュラルなハニカムボールの作り方♪

    ダイソーの半紙をベースにオシャレなハニカムボールを今回3種類作ってみました。 真っ白な半紙がベースなのでナチュラルなお部屋にはもちろん、男前なお部屋にも、 和室にも、玄関にも、合わせやすいハニカムボールです。 半紙に挿し色として英字新聞柄やナチュラルカラーの包装紙をランダムに重ねました。 コスパが良いのも嬉しいです♪

    あこ*
    • 101020
    • 616
  6. 【超簡単】スノーボールクッキーの作り方♪セリアを活用してかわいいクッキーを焼こう!

    生地をコロコロ丸めて焼くだけの 簡単スノーボールクッキー♡ セリアの製菓材料があれば 手軽に色々なフレーバーの スノーボールクッキーにアレンジできますよ♪ 今回はこのセリア製菓材料をプラスした スノーボールクッキーの3つのアレンジレシピをご紹介します♪

    chiho
    • 57659
    • 305
  7. 自慢できちゃう!?手作りマカロンのレシピ お店にも負けない作り方のコツとは!?

    マカロンはお菓子屋さんで買うものだと思っていませんか? 難しいと思われがちなマカロン作りですが、コツやポイントを押さえればおうちでもお店のようなマカロンが作れてしまうんですよ♪ 作れたら自慢できちゃうこと間違いなしです♪ こちらのアイデアでは工程付きの詳しいレシピで、マカロン作りのポイントをご紹介しています。 これからのクリスマスやバレンタインのプレゼントにもぴったりですので、ぜひお試しください!

    山羊座(*´`*)
    • 85797
    • 437
  8. 木材だけで!?アイアン風テレビボードをDIY!

    今回はアイアン風なテレビボードをDIYしました! 材料は何と木材だけ♡全て木材なので重さもさほどきにならないし、コストも抑えられ、そして簡単に作れるテレビボードです!一石何鳥なのでしょう?!(笑) 本物のアイアンはカッコイイですが、初心者にはなかなか手が出せません! そこで、今回は木材だけでアイアン風な雰囲気の出せる方法をまとめてみましたよ(^-^)

    Mika.re
    • 185288
    • 1333
  9. 【一軒家のリノベーションまとめ】リフォーム費用相場を家の種類ごとに解説

    内装を自分らしく変化させる「リノベーション」が、近年人気を集めています。しかし、リフォームの相場ってどれぐらいなのだろう? と疑問もあるかと思います。そこで、中古一軒家のリノベーションにかかる費用相場を、フルリノベーションの場合から、古民家、空き家、長屋、町家、平屋までまとめました。ぜひ参考にしてみてください。

    LIMIA 住まい部
    • 84253
    • 15
  10. 【DIY】パタパタ窓の簡単な開閉方法*サニタリースペースが窓だけでグレードアップ!

    パタパタ窓は もう、皆さんよく作られいるので、 今更ハウツーを載せても『はいはい、分かってますよ』といったところかもしれませんが、 今回は、パタパタ窓を開閉させる部分を どんな風に作ったのか、というところを詳しく書いてみました。 我流のやり方なので『ふーん、こんなやり方もあるんやなー』ぐらいの感じで読んで頂ければ幸いです。 でもやっぱり、パタパタ窓をつけるだけでノスタルジックになるというか、カフェ感がグンと出るので、その点も併せて見てみて下さい。

    maca Products
    • 100922
    • 340
  11. 【観葉植物】エバーフレッシュの育て方を解説!人気の理由や選び方など

    比較的新しい観葉植物ながら、昼夜で、また季節で変わる表情に、近年人気が集中しているのが「エバーフレッシュ」。繊細な見た目に反して、意外と育てやすい点も人気の秘密となっているようです。今回はそんなエバーフレッシュの魅力や育て方のコツ、栽培時の注意点などを徹底解説致します。

    LIMIA インテリア部
    • 69727
    • 26
  12. 【DIY】アウトドアで大活躍!布張り折りたたみチェアの作り方。

    行楽の秋、家族や友達とアウトドアへ出かける方も多いのではないでしょうか。そんなアウトドアで活躍する折り畳みチェア。せっかくならお気に入りのものを使いたいですよね。一見複雑そうに見える折り畳みチェアも実は簡単に作れるんです。今回はDIYで作る布張り折りたたみチェアの作り方を紹介します。

    末永 京
    • 236790
    • 375
  13. 100均の灰皿が⁉工具不要のリメイクでドリルビットスタンドに☆

    DIY作業になくてはならない電動ドリルドライバーやインパクトドライバー。 ビットの種類が豊富で、その時の作業に適したものに付け替えて使い分けています。 作業の幅が広がるにつれ、付け替えるドリルビットがだんだん増えてきたので、まとめてわかりやすく収納できるドリルビットスタンドを100均商品で作ってみました。

    aya-woodworks
    • 43915
    • 27
  14. 掘りごたつリフォームの気になる料金は?2階や洋室でも置けるかも解説

    掘りごたつのリフォームは、床下を掘るほかにも方法があります。2階や洋室であることを理由に諦めた場合も、自宅に掘りごたつを置くことが可能かもしれません。もし掘りごたつを家に作るとしたらどのくらいの費用になるのか、リフォームの相場とメリットデメリットを確認してみましょう。

    LIMIA編集部
    • 65905
    • 4

デイリーランキング

おすすめのアイデア

10856件中 10201 - 10220 件を表示